ランクがssの妖怪一覧
1〜30 件を表示 / 全 304件

フシギ/SS
パック
HP470 攻撃775 ※アニマス
必殺技
玉を作る
玉のいりょく:37pt
玉を作る
玉のいりょく:37pt
スキル
自分以外が技を使うと技ゲージUP
自分以外が技を使うと技ゲージUP
入手方法

イサマシ/SS
フェルト
HP743 攻撃1060 ※ユニオンウォッチ
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:69pt
中央ぷに消し
いりょく:69pt
スキル
自分以外の妖怪ぷにを出やすくする
自分以外の妖怪ぷにを出やすくする
入手方法

ゴーケツ/SS
ヴィルヘルム
HP911 攻撃813 ※YSP
必殺技
攻撃力アップ
効果度:64pt、効果時間:10秒
攻撃力アップ
効果度:64pt、効果時間:10秒
スキル
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
入手方法

ポカポカ/SS
スバル
HP864 攻撃876 ※エルダ神
必殺技
全体さぼり
さぼり秒数:5、必要わざゲージ:16
全体さぼり
さぼり秒数:5、必要わざゲージ:16
スキル
ダメージを受けると技ゲージUP
ダメージを受けると技ゲージUP
入手方法

ブキミー/SS
ランガ
HP913 攻撃811 ※黒い
必殺技
攻撃力アップ
効果度:64pt、効果時間:10秒
攻撃力アップ
効果度:64pt、効果時間:10秒
スキル
自分以外の妖怪ぷにを出やすくする
自分以外の妖怪ぷにを出やすくする
入手方法

ウスラカゲ/SS
ソウエイ
HP714 攻撃1013 ※黒い
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:69pt
中央ぷに消し
いりょく:69pt
スキル
自身がでかぷにで降ってくる
自身がでかぷにで降ってくる
入手方法

ゴーケツ/SS
シオン
HP714 攻撃1013 ※YSP
必殺技
縦にぷに消し
いりょく:69pt
縦にぷに消し
いりょく:69pt
スキル
自身を繋げてフィーバーゲージUP
自身を繋げてフィーバーゲージUP
入手方法

イサマシ/SS
ベニマル
HP745 攻撃1057 ※ユニオンウォッチ
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:69pt
中央ぷに消し
いりょく:69pt
スキル
でかぷにを消すと技ゲージUP
でかぷにを消すと技ゲージUP
入手方法

フシギ/SS
リムル
HP739 攻撃988 ※アニマス
必殺技
単体攻撃
いりょく:20pt
単体攻撃
いりょく:20pt
スキル
ダメージを受けると技ゲージUP
ダメージを受けると技ゲージUP
入手方法

プリチー/SS
レタス
HP408 攻撃1013 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
玉を作る
玉のいりょく:37pt
玉を作る
玉のいりょく:37pt
スキル
HPを回復
HPを回復
入手方法

プリチー/SS
キャベツ
HP756 攻撃1136 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
スコアアップ
アップ度:71pt、効果時間:10秒
スコアアップ
アップ度:71pt、効果時間:10秒
スキル
自身がでかぷにで降ってくる
自身がでかぷにで降ってくる
入手方法

ポカポカ/SS
クリス
HP859 攻撃845 ※エルダ神
必殺技
縦にぷに消し
いりょく:69pt
縦にぷに消し
いりょく:69pt
スキル
ボーナス玉が降ってくる
ボーナス玉が降ってくる
入手方法

イサマシ/SS
めぐみん
HP830 攻撃948 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ぷに全消し
いりょく:69pt
ぷに全消し
いりょく:69pt
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート
技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法

イサマシ/SS
五月
HP1051 攻撃722 ※ユニオンウォッチ
必殺技
攻撃力アップ
効果度:64pt、効果時間:10秒
攻撃力アップ
効果度:64pt、効果時間:10秒
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート
技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法

ポカポカ/SS
四葉
HP672 攻撃1028 ※エルダ神
必殺技
単体攻撃
いりょく:20pt
単体攻撃
いりょく:20pt
スキル
ダメージ減少
ダメージ減少
入手方法

ウスラカゲ/SS
三玖
HP716 攻撃1011 ※黒い
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:69pt
中央ぷに消し
いりょく:69pt
スキル
ダメージを受けると技ゲージUP
ダメージを受けると技ゲージUP
入手方法

ブキミー/SS
二乃
HP714 攻撃1013 ※黒い
必殺技
縦にぷに消し
いりょく:69pt
縦にぷに消し
いりょく:69pt
スキル
HPを回復
HPを回復
入手方法

フシギ/SS
一花
HP712 攻撃1015 ※アニマス
必殺技
横方向ぷに消し
いりょく:69pt
横方向ぷに消し
いりょく:69pt
スキル
自身を繋げてフィーバーゲージUP
自身を繋げてフィーバーゲージUP
入手方法

ウスラカゲ/SS
碇シンジ
HP866 攻撃874 ※黒い
必殺技
全体さぼり
さぼり秒数:5、必要わざゲージ:16
全体さぼり
さぼり秒数:5、必要わざゲージ:16
スキル
自分以外の妖怪ぷにを出やすくする
自分以外の妖怪ぷにを出やすくする
入手方法
エヴァ第2弾:ログボ、お助けパワー交換で入手
エヴァ第2弾:ログボ、お助けパワー交換で入手

ゴーケツ/SS
戌神ころね
HP696 攻撃1032 ※YSP
必殺技
ぷに全消し
いりょく:69pt
ぷに全消し
いりょく:69pt
スキル
ボーナス玉が降ってくる
ボーナス玉が降ってくる
入手方法
ホロライブ:ホロライブコラボガシャ、ログインボーナスで入手
ホロライブ:ホロライブコラボガシャ、ログインボーナスで入手

フシギ/SS
猫又おかゆ
HP713 攻撃1014 ※アニマス
必殺技
ぷに全消し
いりょく:69pt
ぷに全消し
いりょく:69pt
スキル
ダメージを受けると技ゲージUP
ダメージを受けると技ゲージUP
入手方法
ホロライブ:バトルドロップで入手
ホロライブ:バトルドロップで入手

フシギ/SS
アルル(元祖)
HP704 攻撃1024 ※アニマス
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:69pt
中央ぷに消し
いりょく:69pt
スキル
ダメージを受けると技ゲージUP
ダメージを受けると技ゲージUP
入手方法
ぷよぷよコラボ:ぷよぷよコラボガシャ
ぷよぷよコラボ:ぷよぷよコラボガシャ

イサマシ/SS
里羽リュウタ
HP778 攻撃1188 ※真・龍神ウォッチ
必殺技
縦にぷに消し
いりょく:69pt
縦にぷに消し
いりょく:69pt
スキル
ダメージを受けると技ゲージUP
ダメージを受けると技ゲージUP
入手方法
滅龍士(特別編):ログボ、隠しステージでバトルドロップで入手
滅龍士(特別編):ログボ、隠しステージでバトルドロップで入手

フシギ/SS
第8の使徒
HP704 攻撃1024 ※アニマス
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:69pt
中央ぷに消し
いりょく:69pt
スキル
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
入手方法
エヴァコラボ:イベントミッションクリア報酬で入手
エヴァコラボ:イベントミッションクリア報酬で入手

フシギ/SS
レイ&零号機
HP697 攻撃1030 ※アニマス
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:69pt
中央ぷに消し
いりょく:69pt
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート
技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法
エヴァコラボ:ログインスタンプで入手
エヴァコラボ:ログインスタンプで入手

ゴーケツ/SS
覚醒ジャン
HP698 攻撃1029 ※YSP
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:69pt
中央ぷに消し
いりょく:69pt
スキル
自身のぷにがつながりやすい
自身のぷにがつながりやすい
入手方法
進撃の巨人:進撃の巨人コラボガシャで入手
進撃の巨人:進撃の巨人コラボガシャで入手

ゴーケツ/SS
梅宮竜之介
HP783 攻撃944 ※YSP
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:69pt
中央ぷに消し
いりょく:69pt
スキル
自身の妖怪ぷにを出やすくする
自身の妖怪ぷにを出やすくする
入手方法
シャーマンキング:隠しステージでバトルドロップで入手
シャーマンキング:隠しステージでバトルドロップで入手

イサマシ/SS
阿弥陀丸
HP700 攻撃1103 ※ユニオンウォッチ
必殺技
横方向ぷに消し
いりょく:69pt
横方向ぷに消し
いりょく:69pt
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート
技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法
シャーマンキング:SHAMAN KINGコラボガシャで入手
シャーマンキング:SHAMAN KINGコラボガシャで入手

ニョロロン/SS
麻倉葉(O・SVer.2)
HP612 攻撃1335 ※真・星龍ウォッチ
必殺技
斜めにぷに消し
いりょく:69pt
斜めにぷに消し
いりょく:69pt
スキル
ボーナス玉が降ってくる
ボーナス玉が降ってくる
入手方法
シャーマンキング:Yポイント交換で入手
シャーマンキング:Yポイント交換で入手

プリチー/SS
コマさん・祭
HP701 攻撃1218 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
スコアアップ
アップ度:71pt、効果時間:10秒
スコアアップ
アップ度:71pt、効果時間:10秒
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート
技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法
シリーズ8周年:Yポイント交換で入手
シリーズ8周年:Yポイント交換で入手