【妖怪三国志3DS】双子の妖怪、ノルカを攻略!超広い範囲攻撃に気をつけろ!

最終更新日
2
件のコメント
攻略大百科編集部

妖怪三国志 ノルカ
「妖怪三国志」のラスボス、双子の妖怪ノルカとソルカ。
今回はノルカの攻略情報についてまとめていきます。

ノルカ軍の構成とマップ

ノルカ軍の構成ですが、
・たくらむ怪魔劉辟(移動3マス)
・さまよう怪魔程遠志(移動5マス)
・ゆらめく怪魔元紹(移動4マス)
・ノルカ(移動5マス)
の計4体の妖怪が出てきます。
初期配置は画像の通りです。
ノルカ戦 初期配置
マップには「今にも噴火しそうな」火口がありますが、ノルカが怒り出すまでは何も起こらないので、キャラクターを近くに配置しても大丈夫です。

ノルカと怪魔たちの攻撃

まずはノルカの攻撃と攻撃範囲から見ていきましょう。
・紅蓮爪撃
攻撃 隣接
攻撃されるのはいずれか単体です。
・封印の波動
攻撃 隣接
こちらも攻撃されるのは、いずれか単体です。
2ターンの行動不能が発生することもあります。
・ノルカメ波
攻撃 直線
ノルカの正面、まっすぐ4マス全てが攻撃の範囲となっています。
キャラクターを一直線に並べないように気をつければ、ノルカメ波は撃たれることがありません。
・丸こげっしょ!
攻撃 7×7マス
ノルカを中心とした7×7マス全てがダメージを受けます。
・大噴火
攻撃 距離2マス
ノルカが怒り出した後に出してくる攻撃です。
力をためたノルカが力を解放すると、火口が一斉に噴火します。
マップ上全ての火口が噴火して、火口から距離2マスの範囲が全てダメージとなります。
逃げられるキャラクターは安全なマスを確認して避難しましょう。

怪魔の攻撃で気をつけたいのが、ゆらめく怪魔元紹の極楽の術と、たくらむ怪魔劉辟の嵐の術。
特に極楽の術は、せっかく削ったHPを回復されるため、ゆらめく怪魔元紹を倒すことを最優先にしてよいでしょう。

ノルカ戦ではどのように立ち回ればいいか?

では、続いて立ち回り方を考えていきます。

・ど真ん中から攻め込むのはやめる
ど真ん中からノルカを狙って攻め込むと、ノルカに狙われる上、怪魔にも囲まれて集中砲火を浴びてしまいます。
たくらむ怪魔劉辟は移動範囲が狭いので、全員でマップの右側から攻め上がっていくと一気に囲まれるということはありません。
または、右側からと左側からとで攻め込んでもうまく敵妖怪がばらけるので集中砲火は防げます。
下画面のオレンジの人魂を押すと敵の移動範囲が表示されるので、敵の攻撃が届かないギリギリのところへ配置しながら攻め込みましょう。

・コンビわざを活用しよう
敵軍は全て1マスのキャラクターなので、挟み撃ちのコンビわざが有効です。
必ず命中するし、通常の攻撃よりもダメージが大きくなります。
コンビわざ 義兄弟の契り
同じ種族同士や特定キャラクターでは特別なコンビわざも発動するので狙ってみましょう!
image
常にコンビわざを発動させるために、画像のようにノルカを囲い込んでしまうのもオススメです。
(ブリー隊長関羽とメラメライオン張飛がノルカを挟み込み、火口とUSAピョン仲達がノルカの逃げ道を塞いでいます)
ただし、丸こげっしょ!や大噴火でのダメージの危険もあるので、残りHPには気をつけながら戦ってください。

・丸こげっしょ!には要注意
通常時から発動する丸こげっしょ!では、味方妖怪の大半がダメージを受けてしまいます。
回復役の妖怪だけでは回復が間に合わなくなるので、ピンチになったら一度ノルカから離れましょう。
うめおにぎりなどのアイテムを使い、HPを回復して立て直してから攻め込んでください。
バトルしていて、ノルカの攻撃ばかりだなと感じたら、装備品ですばやさを上げてから挑んでみてください。
自軍のターンが増えるはずです。
落ち着いて怪魔を1つづつ倒していけば、ノルカの討伐まであと一息です。
出撃には、念のためアイテムをしっかり準備して臨んでみてください。

ノルカソルカの攻略まとめ!

ストーリー終盤!ノルカソルカの攻略情報はこちらからご覧ください!

関連データ

おすすめ特集

コメント一覧(2)

かたやはや)まやはめむやらわゎや、 2018年12月30日

レベルが低くて

ノルカとソルカを倒しかた教えてください


関連カテゴリ・タグ