妖参妖怪徹底解説閲覧専用スレ No.001〜No.100 ※感想、質問コメントの記入禁止 ※一部改ざんしている点がある場合があります ※対戦者目線の解説です ※ガバガバ解説 ※解説順の規則は無し
No.001:マッサラニャン 種族:プリチー ランク:E 物理:鋭い爪 妖術:火花の術 必殺:やわらか肉球 スキル:ダメダメ 総合評価:S 〜主な装備〜 ブロッカー魂、山田魂、隠密魂、無重力魂、我慢魂、無敵魂、果実魂 〜組み合わせると強い妖怪〜 All characters 〜解説〜 この妖怪は自分で種族からランク、スキルや技などをカスタマイズすることが魅力的な妖怪です。そのなかでもBランクの個体が多く「ランク制限に引っ掛からない最高ランクがBランク」という理由があります。よく使われるカスタマイズパーツを幾つか紹介します。 種族:イサマシ、不思議、ゴーケツ、プリチー、ニョロロン 妖術:嵐の術、大滝の術、極楽の術 必殺:とことん吸血、ベリーファイニャー、ゴールデンニャンダー、百烈肉球、ゴーゴーラブニャン スキル:魔女っ子パワー、ダークガード、猛虎の粘り、ブロッカー、きび団子 〜次回!妖参最強の力を得た獅子!〜
No.002:獅子丸 種族:イサマシ ランク:E 物理:パンチ 妖術:あられの術 必殺:刀はまだ早い拳 スキル:努力家 総合評価:S 〜主な装備〜 ブロッカー魂、我慢魂、チャージ魂、無敵魂、ガード無視魂、隠密魂、黄泉魂、必中魂、無重力魂、果実魂 〜組み合わせると強い妖怪〜 マイニャン、肉焼き、日の鳥、口滑らし、埴輪、ズラビス、黒鬼呂布、総なめ、etc… 〜解説〜 獅子丸は総合ステータスがそこまで高く無いけれどアゲランクでランクをB〜Aにすることで、総合ステータスが約20%UPする。スキル「努力家」は対戦では使えないスキルですが、「種族、必殺、装備枠」の強力さで環境topへと上り詰めた妖怪です。その中でも装備枠は強力で2枠あるので、主に「ブロッカー魂+α」で様々な型が生まれてきました。そして何よりこの汎用性の高さから「枠余ってるし…獅子丸でいっか!」などと雑に採用しても十分強いです。妖参最強TOP5には入りますね 〜次回!I am super pretty hero!?〜
No.003:ワルノリン 種族:プリチー ランク:S 物理:閃光切り 妖術:いかずちの術 必殺:ワルノリおふざ剣 スキル:ハンター 総合評価:B 〜主な装備〜 ブロッカー魂、隠密魂、吹っ飛ばし魂、ガード無視魂、我慢魂、無敵魂、無重力魂、 〜組み合わせると強い妖怪〜 マイニャン、獅子丸、パンドラ、太陽神閻魔 〜解説〜 ワルノリンを語る上で欠かせないのが「スキルと装備枠」です。この妖怪のスキルは運依存ですが発動すればかなり有利になる優秀なスキルです。そのスキルを最大限活かす為に「2枠ある装備での型の豊富さ」があります。装備枠の用途としては、「行動回数を増やす為により長く盤面に居られるようにする」や「スキル発動以外の役割を作る」などがあります。この妖怪は他の装備剥奪系統より能力を活かすのが困難な妖怪ですが、様々な型が考えられるロマンが多い妖怪です。 〜次回!自己完結の「オニ」!?〜
No.004:ニクヤ鬼 種族:イサマシ ランク:C 物理:ぶっ叩く 妖術:火花の術 必殺:プリーズプリーズ肉! スキル:お肉 総合評価:A 〜主な装備〜 ブロッカー魂 〜組み合わせると強い妖怪〜 獅子丸、マイニャン、埴輪、日の鳥、黒鬼呂布、ニャン魔女、パンドラ、Uロボ、etc… 〜解説〜 先に言います。これほど自己完結している妖怪は居ない!整いすぎるステータス、ガード無視付きの物理技、豊富な回復、優秀な種族とランク!正直こいつは”評価S”でも妥当なくらいです。ですが、明確な役割を持っている分獅子丸などのように雑に採用することができません。なので例えばパーティの最後の枠に適切な役割を持たせて採用することを意識するとこの妖怪の強さを実感できます。あと、最後に一言だけ言わせて頂きます…「こいつ事前評価”B”にしていた俺はバカだった!!」 〜次回!謎に包まれた禁断の箱!!〜
No.005:パンドラ 種族:プリチー ランク:S 物理:はたく 妖術:死神の術 必殺:開けてお死舞い スキル:パンドラの箱 評価:S ~主な装備~ 山田魂、妖減魂、黄泉魂 ~組み合わせると強い妖怪~ 馬鹿ズキン、獅子丸、マイニャン、埴輪、豚、総なめ、黒鬼呂布、ニクヤ鬼、ホリュウ、太陽神閻魔、コアラニャン 〜解説~ この妖怪の一番の特徴はスキル「パンドラの箱」です。このスキルは妖術アタッカーであるパンドラと相性が良く、死神の術だけで「攻撃、回復、ガード」を1ターンで行えます。この雄一無二の性能から怨念受けやS枠のアタッカーとして重宝されています。そんな最強なパンドラはガード無視に対しては涙目レベルで弱く、一撃喰らうだけで大打撃になってしまいます。なので物理受けと一緒に採用されることが多いです。パンドラは本当に必殺連射のテンプレ化しているのでドンドン使いましょう。あと装備などで意表を突けます 〜次回!鬼に宿し漢の魂〜
No.006:黒鬼呂布 種族:ゴーケツ ランク:S 物理:ドクロ割り 妖術:吸い取りの術 必殺:悪夢の金棒 スキル:超ガード崩し 評価:S 〜主な装備〜 ブロッカー魂、隠密魂、必中魂 〜組み合わせると強い妖怪〜 太陽神閻魔、獅子丸、パンドラ、マイニャン、ニクヤ鬼、バケルトン、枕返し、総なめ、決めて魔王、 〜解説〜 はい、ぶっ壊れです!このスキルなんですか!ガードしてダメージ軽減しようとしたらスキルで大打撃を受ける!そしてガードやめようとした途端高火力妖術が理不尽に飛んでくる!そんな最強パーティが太陽呂布です。太陽呂布は様々な人により開拓されました。ちゃんとコマ天式もあります。黒鬼呂布は圧倒的な火力とスキルを持っていながら高いHPと守りで必殺技も受けることができ、ゴリ押しから必殺連射まで幅広く採用されています。ですがその分扱いが難しく、行動順や受け方に焦点を当てないと優秀な超ガード無視の攻撃を通すことが出来ず対戦が終わってしまうので、自己流パを考える場合は妖参の練度が多少必要です。 〜次回!大地震へのカウントダウン!〜
No.007ダイナシー 種族:ニョロロン ランク:D 物理:くらいつく 妖術:小石の術 必殺:ぎがんほジダンダー スキル:破壊王 評価:S 〜主な装備〜 我慢魂、ブロッカー魂、黄泉魂 〜組み合わせると強い妖怪〜 口滑らし、時空神閻魔、バカ頭巾、獅子丸、埴輪、日の鳥、ホリュウ、福禄寿、パンドラ、総なめ、etc… 〜解説〜 駄目だよ…Bランク以下に全体必殺与えて…アウトです。実はサドンデスに入るかどうかは自分のパーティである程度コントロールできます。一番の方法は「チャージ魂での移動で時間稼ぎをしつつ、必殺の回転率を上げて全体の行動回数を制限する」ですね。この手段ならダイナシーを採用するパーティの弱みである「1枠減るから基本5体で戦わないといけない」が緩和できます。ダイナシーの強みをまだ実感できていない方が多いと思うのでこれを機にダイナシー入りのチャージパを使ってみたらどうでしょう?これを知った貴方達ならわかります!「コマ天結論は最強!!」 〜次回!ぼっち・ざ・ろっく!〜
No.008:お一人様 種族:ブキミー ランク:C 物理:はたく 妖術:いかずちの術 必殺:おひとり天国 スキル:孤独 評価:B 〜主な装備〜 ブロッカー魂 〜組み合わせると強い妖怪〜 獅子丸、マイニャン、ニャン魔女、たこ恨み、埴輪、日の鳥、ニクヤ鬼、ホリュウ、Uロボニャン、etc… 〜解説〜 みんなに知ってもらいたい!この隠れ強キャラの凄さを!この妖怪をデフォルトで見たら「HP270前後のCランクか…」ってなると思うんですけど残念!妖参のCランクは強キャラずくめです!この妖怪は基本は魔女連射に採用するのですが、アゲラン...
続きを読む...
No.008:お一人様 種族:ブキミー ランク:C 物理:はたく 妖術:いかずちの術 必殺:おひとり天国 スキル:孤独 評価:B 〜主な装備〜 ブロッカー魂 〜組み合わせると強い妖怪〜 獅子丸、マイニャン、ニャン魔女、たこ恨み、埴輪、日の鳥、ニクヤ鬼、ホリュウ、Uロボニャン、etc… 〜解説〜 みんなに知ってもらいたい!この隠れ強キャラの凄さを!この妖怪をデフォルトで見たら「HP270前後のCランクか…」ってなると思うんですけど残念!妖参のCランクは強キャラずくめです!この妖怪は基本は魔女連射に採用するのですが、アゲランクを2回使用して、スポクラをMに振るとジャ○ネットもびっくり「HP300M250に高回転の100%ドレイン必殺」の化けもんが誕生します。魔女連射においてドレイン必殺は最強格の役割であり、S枠を裂かずに採用することが出来ます。私は魔女連射を組むことになったらこの妖怪を視界に大きく入れて考えています。え?さとりちゃんの差別点?そんなのみなさんのリクエスト次第ですね。さぁておひとり様を騙されたと思って魔女連射に採用してみてください!それじゃあまた次回の解説で会いましょう!せぇの…アデュー!(ゼッテー怒られる…) 〜次回!蘇生の天使が舞い降りた!〜
No:009:ミカエリ 種族:ポカポカ ランク:A 物理:はたく 妖術:極楽の術 必殺:見返りカムバック スキル:みかえり 評価:C 〜主な装備〜 ブロッカー魂、我慢魂、無敵魂 〜組み合わせると強い妖怪〜 獅子丸、マイニャン、福禄寿、ダイナシー、ニャン魔女、埴輪、トンマン 〜解説〜 この妖怪は数少ない「妖怪を蘇生する」特技を持っています。その効果はすさまじく、妖参対戦は妖怪の生存数で有利不利が180度変わります。そんな生存数を戻してくれる存在が蘇生系統。そしてその中でもAランクの蘇生系統はミカエリとおでんじんくらいなのです。蘇生系統は「狙って妖怪を蘇生するのが難しい」や「猛者にはpsでカバーされてしまう」などの欠点がありますがpt次第では上手く活躍出来る性能です 〜次回!恨みの力を床に込めて!〜
No.010:たこ恨み 種族:ニョロロン ランク:C 物理:タックル 妖術:火炎の術 必殺:鉄板アツアツ地獄 スキル:うらみの炎 評価:A 〜主な装備〜 我慢魂、ブロッカー魂、チャージ魂、山田魂 〜組み合わせると強い妖怪〜 獅子丸、マイニャン、埴輪、ニャン魔女、おひとり様、エルドラ、ズラビス、たこ恨み、ホリュウ 〜解説〜 こいつはね、魔女連射で言う縁の下の力持ちです。この妖怪の一番強い点とは「スキルで火力を底上げした状態の床必殺技」で相手に大ダメージを与えることです!なんとこいつ犬とは違いバフ要因を同時採用しなくても火力が出せる妖怪です!そしてこいつ魔女連射にぶち込むことで獅子丸マイ猫と同時に必殺が貯まります!さらにこいつ呂布受かったり犬に強かったりと評価Sランクの妖怪にめっぽう強いです!一度試してみたらどうでしょうか? 〜次回!マントに覆われし猫の英雄!〜
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
テスト テスト
妖怪ウォッチのデータはそのまま残りますが、注意点も有りますね。既に記載しましたが、一式を纏めると 1:DLC限定キャラは...
部屋名決めてどうぞ
返信ありがとうございます。 こちらこそお願いします。
間→寒
バスターズやってた人はバスターズTいける
卵の君描いてほしいです
たしかに
なな
誤字しすぎ
すいません。今度から気をつけます
誰かまだやってる方いませんか?
椿姫と交尾したい
Tコマさん誰か下さい 何をあげるかは自由にどうぞ
椿姫、神妖怪ほしい
3神のクエストで ・閻魔vs3神 ・覚醒閻魔vs3神 の2フェーズあるけど1フェーズ目勝利、2フェーズ目即降参を繰り返...
マイにゃんヒーラーにした時情深いにならないんですけど頭脳的にしたら補えますかね
時差コメすみません。 卵の君あげるので、連携させていただけませんか?ぬらり神が欲しいので。
バトルしかならんw
おばちゃん出るぞー
マキシマムゴットは普通の自販機でも売ってるよ
間違いがあったら申し訳ない、何もしない男は何を返答しても変化がないようです。
確か重複する。体感10分の3。運いいときは2分の1。どっちも使ったら体感2分の1から5分の4。正確にはわからん。スキル「ヌー」...
太陽神エンマが欲しいコメントのどこが迷惑なんだよ
こっちに来れれば何体かあげれます 自分8体くらいいますし
確かありがた~い漢方だけは使えますよ
ありがてぇ…助かります!
鬼キングで出たよ
金のこけし大量に売ったばっかなのに...
無料
なまなまはげは無理やろ笑
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
妖参妖怪徹底解説閲覧専用スレ
No.001〜No.100
※感想、質問コメントの記入禁止
※一部改ざんしている点がある場合があります
※対戦者目線の解説です
※ガバガバ解説
※解説順の規則は無し