【妖怪ウォッチ3】名無しさんのコメント 184363ff168fb3563b12379a9587101b

URLコピー

塩化コバルト
えんかこばると
cobalt chloride

コバルトと塩素の化合物。酸化数ⅡおよびⅢのものが知られている。
(1)塩化コバルト(Ⅱ) 無水和物のほか、一、二、四、六水和物が知られている。コバルトの微細粉末を塩素中で加熱すると無水和物が得られる。青色の潮解性固体。容易に水に溶けて淡赤色の溶液を、またアルコールに溶けて濃青色の溶液を与える。湿った空気中でも水和して青色から淡赤色に変わる。この性質はシリカゲルなどの乾燥剤のインジケーターとして広く利用されている。水溶液から室温で結晶させると橙赤(とうせき)色の六水和物が、52℃以上では紫色の二水和物が、そして90℃以上では青紫色の一水和物が得られる。
 六水和物は構造としては無水和物とはまったく異なり、trans-[CoCl2(H2O)4]・2H2Oと書くべきものである。加熱すれば脱水をおこし、真空中では150℃で無水和物となる。
(2)塩化コバルト(Ⅲ)CoCl3 固体としては純粋な形で取り出されていない。溶液中の組成も不明である。

調べたやつのコピーっす、兄貴

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチ3で使えるQRコード総まとめ!
  2. 【妖怪ウォッチ3】えんえんあぜみち全イベント&レア妖怪を一挙紹介!
  3. 妖怪ウォッチ3のパスワード一覧!【ラスブシ王追加】
  4. 【妖怪ウォッチ3】バスターズTの遺跡ダンジョン一覧!
  5. ブシニャン(ぶしにゃん)の入手方法と能力紹介 (バスターズT対応)

新着コメント

トップへ