ウォッチが妖魔棋戦ウォッチ、好物がそばの妖怪一覧
    1〜8 件を表示 / 全 8件
 
                ニョロロン/SSS
大王軍幻獣・玄武
 HP669 攻撃1494  ※真・星龍ウォッチ
必殺技
玉を作る
いりょく:77pt
玉を作る
いりょく:77pt
スキル
自分以外が技を使うと技ゲージUP
自分以外が技を使うと技ゲージUP
入手方法
妖魔将棋(決戦妖魔神将):妖魔将棋ガシャで入手
      妖魔将棋(決戦妖魔神将):妖魔将棋ガシャで入手
 
                ゴーケツ/SSS
蛇王軍大ガマ(ライト)
 HP858 攻撃1307  ※妖魔棋戦ウォッチ
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:84pt
中央ぷに消し
いりょく:84pt
スキル
自分以外が技を使うと技ゲージUP
自分以外が技を使うと技ゲージUP
入手方法
妖魔将棋(銀将vs金将):妖魔将棋ガシャで入手
      妖魔将棋(銀将vs金将):妖魔将棋ガシャで入手
 
                ブキミー/SSS
大王軍土蜘蛛(ライト)
 HP871 攻撃1294  ※妖魔棋戦ウォッチ
必殺技
縦にぷに消し
いりょく:84pt
縦にぷに消し
いりょく:84pt
スキル
ボーナス玉が降ってくる
ボーナス玉が降ってくる
入手方法
妖魔将棋(銀将vs金将):妖魔将棋ガシャで入手
      妖魔将棋(銀将vs金将):妖魔将棋ガシャで入手
 
                ゴーケツ/Z
蛇王軍弁慶
 HP1128 攻撃1385  ※妖魔棋戦ウォッチ
必殺技
中央ぷに消し+ボーナス玉作成
いりょく:74pt、ボーナス玉の数:4
中央ぷに消し+ボーナス玉作成
いりょく:74pt、ボーナス玉の数:4
スキル
復活
復活
入手方法
妖魔将棋(銀将vs金将):ぷにっとショットの勝利ごほうびで入手
      妖魔将棋(銀将vs金将):ぷにっとショットの勝利ごほうびで入手
 
                ニョロロン/ZZ
大王銀将玄武
 HP1044 攻撃1736  ※真・星龍ウォッチ
必殺技
タップででかぷに周囲消し
いりょく:89pt
タップででかぷに周囲消し
いりょく:89pt
スキル
消したでかぷにが再度降ってくる、でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
消したでかぷにが再度降ってくる、でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
入手方法
妖魔将棋(銀将vs金将):妖魔将棋ガシャで入手
      妖魔将棋(銀将vs金将):妖魔将棋ガシャで入手
 
                イサマシ/SSS
蛇王軍ライちゃん
 HP848 攻撃1317  ※妖魔棋戦ウォッチ
必殺技
横方向ぷに消し
いりょく:86pt
横方向ぷに消し
いりょく:86pt
スキル
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
入手方法
妖魔将棋(香車vs飛車):蛇王軍の間Lv35討伐ご褒美で入手
      妖魔将棋(香車vs飛車):蛇王軍の間Lv35討伐ご褒美で入手
 
                イサマシ/SSS
大王軍フウくん
 HP862 攻撃1303  ※妖魔棋戦ウォッチ
必殺技
縦にぷに消し
いりょく:84pt
縦にぷに消し
いりょく:84pt
スキル
でかぷにを消すと技ゲージUP
でかぷにを消すと技ゲージUP
入手方法
妖魔将棋(香車vs飛車):妖魔将棋ガシャで入手
      妖魔将棋(香車vs飛車):妖魔将棋ガシャで入手
 
                ポカポカ/Z
大王軍イッカク
 HP1130 攻撃1383  ※妖魔棋戦ウォッチ
必殺技
中央ぷに消し+自身に変化する玉を作る
いりょく:72pt、必要わざゲージ:22
中央ぷに消し+自身に変化する玉を作る
いりょく:72pt、必要わざゲージ:22
スキル
サイズアップ
サイズアップ
入手方法
妖魔将棋(桂馬vs角行):妖魔将棋ガシャで入手
      妖魔将棋(桂馬vs角行):妖魔将棋ガシャで入手
 
      