【妖怪三国志】やんやん@凍結のコメント 92a85ff5a1f4f38cf843cb08b59de2e3【国盗りウォーズ】

URLコピー

1 シンプルな対戦での強さと、三国志とスキヤキ二つとも持ってる人って結構少ないですからね…一部の人は1日1回手に入れることはできるとはいえ入手難易度はそこそこ高いのも相まってやや価値が高騰してるように思えます
2 可能なはずです(以前それをしてる方を見かけたので)

弱小ミニプレゼント企画開きます(◜ᴗ◝ )
お品書き
1 太陽神3体
2 時空神3体
3 暗黒神3体
この中から1つ選んでください
必須
応募する番号、フレコ、ゲーム名、名前をつけて応募(名無しさんEXでもなんでもいいです)
確率アップ なし
〆切り
今日の11時まで
受け渡し期限
7月8日金曜日 23:59まで
お知らせ
夏休み辺りに前回のに引き続きデカめのプレゼント企画開きます
楽しみにしておいてください ˃̶͈̀ロ˂̶͈́

もしぬらり神の需要のある個体値がHP、力の半々だったとする場合
↑なのでHP22力18のぬらり神もHP36力11のぬらり神も一緒の需要があるってことです(語彙力)
力の半々って言い方間違ってますね思い切りw
HPも力と同じくらいの需要がある場合って感じですね
実際力のほうが需要あるので“上の仮定がなければ”HP22力18の個体のほうが需要ありますが
ナニガイイタイノカトイウト…
妖怪や個体値によって計算方法が変わりますよってことです(?)
その計算式っていうのも正確でなくあくまで体感で作ったものなので鵜呑みにしすぎないほうがいいです(萬屋さんの体感はほぼ合ってますが())

あ、言ったのやんやん氏です(殴
体力個体値+妖力個体値はあってるんですが
HP40妖力7の太陽は超個体で
HP14妖力20の太陽は良個体にも及ばないのは…って思ったので
あーいう計算式作ってみましたね
正味まだ成人にもなってないぺいぺい中学生の謎理論(?)なので「あっそ」みたいに聞き流してくれると嬉しいです(白目)

ISさん>>もしぬらり神の需要のある個体値がHP、力の半々だったとする場合
HP36力11も同じレア度の個体になる…と言ったらわかりますかね?(力18×2=36、HP22÷2=11)
こう考える場合そのHP22力18のぬらり神は超個体とされるはずです
ただぬらり神はHP必要ないので力18でHP6とかのぬらり神と需要はさほど変わらないと思います
…説明難しいですね()頭では理解出来てるのに教えるとなったら…(´・ω・`)分からないところあったら聞いてください

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪三国志】効率的な宝珠の稼ぎ方!入手方法と使い道まとめ【国盗りウォーズ】
  2. 【妖怪三国志】フユニャンS曹操(ふゆにゃんえすそうそう)の能力評価と入手方法【国盗りウォーズ】
  3. 【妖怪三国志】【6/13更新】最強妖怪ランキング!【国盗りウォーズ】
  4. 【妖怪三国志】軍魔神「呉国太(ごこくたい)」の能力評価、入手方法【国盗りウォーズ】
  5. 【妖怪三国志】ノルカ(のるか)の能力評価と入手方法【国盗りウォーズ】

新着コメント

トップへ