【妖怪三国志】勝てない人必見!「配置」はここまで奥が深い【国盗りウォーズ】

最終更新日
2
件のコメント
攻略大百科編集部

ある程度育成しているのにどうしても勝てないという方、射程 や 配置 を意識していますか?
また初心者の時に、ターゲット を変えようと必死に画面をタップしていた人いませんか?(私はやりました・・・)
ここでは ターゲットや射程の仕組み と 配置のコツ をまとめてみました。

1.「ターゲット」とは?

妖怪が戦う時の相手=ターゲットは 自動 で決まります。自分で相手を決めることはできません。
基本的に前衛の妖怪がターゲットに選ばれる事が多く、自分の目の前の敵または近くの敵をターゲットにします。前衛が近くにいない場合は、後衛でもターゲットになる事があります。

ターゲットはある程度狙える

じつはココだけの話、妖怪は 正面か内側を向いて戦う事が多いようです。
自分のキャラに特定の妖怪を叩いてもらいたい場合、ターゲットにしたい妖怪の真正面ではなく あえて一つ外にずらして 配置する事で、お目当ての妖怪を叩いてくれる確率があがります。

逆に、敵からの攻撃にも同じことが言えます。思ったよりも隣の攻撃が痛い!という事もよくあります。有利をとるか不利を無くすか悩むところですが、勝率安定のカギは有利を取ることよりも不利にならないことです。対面の隣に種族や属性相性で苦手になるキャラがいる場合は、有利を捨ててでも避けた方が無難です。

思うように叩いてくれない時もありますが、慣れると高確率で狙ったターゲットをきちんと叩いてくれるようになったり上手く敵からの攻撃を避けれるようになるので、ぜひ覚えてみてください。

ポイント!
・ターゲットにしたい敵がいるときは、正面か一つ外側に配置する

・対面の隣に種族や属性相性で苦手になるキャラがいる場合は、有利を捨ててでも避けた方がよい

種族と属性の相性についてはこちらの記事も参考にどうぞ

種族相性と属性相性の効果まとめ!種族相性表付き!

お役立ち
妖怪三国志 国盗りウォーズの「種族相性・属性相性」について解説しています。 そ...
続きを読む

2.「射程」と「移動速度」について

妖怪の攻撃や妖術には 射程 があります。
この射程が届かない場合、妖怪は歩いて移動して射程範囲に入ってから攻撃や妖術をしかけます。
ここで気になるのが妖怪の 移動速度 。移動速度がおそい妖怪はターゲットの前に行くまでに時間がかかってしまうので、なかなか攻撃や術ができません。

逆に移動速度が超はやい妖怪は、別の敵をターゲットにした時の移動が早いので戦場を駆け巡る遊撃手のような役割ができるのです。

移動速度がおそい妖怪の対策

もし移動に時間がかかっているように感じる場合には、「いどう速度アップ」の加護スキルを持ってる 軍魔神 をつけてみてください。もしくは、後衛の場合には「ようじゅつ射程アップ」の加護スキルも効果があります。

また、足の遅い妖怪を中央付近に配置してみるのも良いでしょう。中央に配置する理由は、敵を倒した後に別の敵をターゲットにした時に、移動が少なくてすむからです。

移動速度はそこまで気にしなくても良いと思いますが、移動に時間がかかるな~と感じた人は試してみてください。

加護スキル軍魔神
いどう速度アップ
ようじゅつ射程アップ

熾烈なポジション争い?!

ちなみに、一か所に前衛を固めると敵の周りでポジション争いが起こり、うろうろうろうろし始める(笑)ので、前衛は固めずに間に後衛をはさんだりするのがお勧めです。前衛は自分より外側にいる後衛を守るとイメージすると、どこに前衛を置くのが効果的かが見えてくると思います。

ポイント!
・射程が届かない又は移動速度がおそい妖怪は、中央やその隣に配置するか、「移動速度アップ」や「射程アップ」の加護を持ってる軍魔神をつける

・前衛は固めずに間に後衛をはさむとスムーズに戦い始める

3.「前衛」と「後衛」

思った以上に重要な「前衛」と「後衛」。

妖怪ごとに前衛向き・後衛向きというのは決まっていますが、前衛キャラだから必ずしも最初から前衛に配置するのが有利、とは限りません。まもりの弱いキャラは初期配置で後衛にしておき、ゲージが溜まってから前に出して必殺技攻撃! ⇒ 再度後衛に下げるという「ヒット&アウェイ」戦略もできます。

戦闘の途中でも 前衛と後衛を切り替える 事で戦局を有利に進められます。

ダメージを受けて残りHPが少なくなったキャラは、一旦「後衛」に下げて回復してくれるのを待つのも効果的です。その間に攻撃を耐えられる壁役のキャラがいると、体制を立て直して再び「前衛」に戻し、また攻撃を仕掛けることも可能になってきます。

4.「配置」を変えるとどう変わる?

実際に具体的な配置例をあげてみます。

配置のコツ(一例)
・最初に倒したい敵に、その敵が苦手な攻撃を仕掛けられる妖怪をぶつけるよう配置する
・ボス戦では、相手の強力な攻撃を耐えられる妖怪をボスの正面に配置する
・前衛への全体攻撃がくる直前に、全員を後衛にする(またはその逆)
・重要アタッカーの隣に回復キャラを配置する

等など。
特に回復系の妖怪は、生き残ってほしい妖怪をしっかり回復出来る位置に置くのがベスト!重要なアタッカーの隣に配置してみてください。バトルが安定してくると思います。

配置を考えることで次に育てたい妖怪が見えてくることもあると思いますので、一度じっくり配置を考えたバトルを楽しんでみてください。

「おすすめ」ボタンについて

おすすめ」ボタンは、種族属性の相性が有利になるように自動で配置してくれます。

でも「おすすめ」ボタンにまかせっきりではなく自分でもぜひ属性について把握できるよう、妖怪のアイコンを長押しして直接ステータスの属性を確認することをお勧めします。対面の妖怪だけでなく、その隣の妖怪の属性まで気を配った配置が出来るようになれば、かなり勝率があがると思います。

得意属性・苦手属性は妖怪ごとに違うので、自分で確認して覚えてみてください。

5. 効果的な「配置」まとめ

普段忙しいときは「おすすめ」を押して手際よく済ませられる配置ですが、改めてみてみると中々奥が深くて楽しめる要素が満載です。特に格上とのバトルで、自分の配置が見事に決まったときの達成感は格別です!

配置次第では数千(場合によっては万)の戦力差がひっくり返るのがこのゲームの醍醐味。高難度チャレンジ も始まり、中々思うように進められない戦局が増えてくると思います。ぜひ自分の持っている妖怪たちを良く理解し、育て上げ、戦略を練って妖怪たちとの熱いバトルを楽しみましょう!!

 

とても配置の勉強になる、みほこさんの動画もぜひ参考にしてみてください。

 

おすすめ特集

コメント一覧(2)

名無しさん 2018年6月27日

攻撃と移動速度のことが知りたくて運営へ問合せしたときの回答シェアします
==========
・妖怪の「攻撃頻度」は前衛後衛に関わらず攻撃速度を参照する項目となります。
・妖怪の「移動速度」はフィールド上を移動する際に参照する項目となります。
==========
なお、その他詳細につきましては、どなたさまにも公開されていない情報の場合は、
お客様個別へのご案内は致しかねます。何卒、ご了承いただきますようお願いいたします。
--
とのことでした。

名無しさん 2018年6月9日

思っていたよりも奥が深い(笑)!
今まで、あまり移動のことなんて考えていなかった。。
これは良記事。


関連カテゴリ・タグ