呼 がくとさん
はい~
今日いつ交換できますか…?
22:00からしかできない気がしますぅ、、
わかりました…出来れば今日の10時から交換しましょう
了解です! 募集しておくので入ってきてください!
わかりました!
すいません、翻訳文の報酬も一気に交換に出していいですか?
まだやってないですよ!?
先払いということで… あといつ10時からできるかわからないので…
がくとぉ
コマSはどうしたぁ あとマルチも やってくれるかぁ? やろうよ))
やるよ!!だが今塾なんだ!! 22:00まで待ってくれ!! この子のために翻訳してるんだよ!!大急ぎで!!
すいませんね…
大丈夫だ!!チャプター6までだよね!? 今5やってる!!
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい ビビり))
がくとさん ありがとうございます!忙しい中すいません…
なんもやってないのに受け取るわけにはいかないからな!! しばらく待っててくれ!!
そして上司! ビビるなw 怒ってないぞ、今日は楽しもうな(イケボ)
それエ○チなことするときにぃぅ((殴
第3章 2つ目のミッションでは、うんがい鏡を通過した後に必殺技を使用します。 ひもじいが新しい技を覚えるまで鬼玉を投入し、残りをジバニャンに投入して残り200個くらいにする。 ジミーショップでコインとミュージックカードを売る ジミーショップで杖を作り(2つ目のセットの3つ目、フシギ 2個、ゴーケツ 1個、ウスラカゲ 1個のカケラが必要)、ひもじいにセットする。 3つ目のミッションで、スタミナムを持って学校の運動場に行く。 赤鬼のボス戦でちからのおまもりを使用し、必殺技が使用可能な場合は使用する。 このミッションで...
続きを読む...
第3章 2つ目のミッションでは、うんがい鏡を通過した後に必殺技を使用します。 ひもじいが新しい技を覚えるまで鬼玉を投入し、残りをジバニャンに投入して残り200個くらいにする。 ジミーショップでコインとミュージックカードを売る ジミーショップで杖を作り(2つ目のセットの3つ目、フシギ 2個、ゴーケツ 1個、ウスラカゲ 1個のカケラが必要)、ひもじいにセットする。 3つ目のミッションで、スタミナムを持って学校の運動場に行く。 赤鬼のボス戦でちからのおまもりを使用し、必殺技が使用可能な場合は使用する。 このミッションで手に入れた赤鬼のキバに注目しよう。 第4章 同じ杖をもう一度作り、コマじろうに持たせる。 ヒキコウモリの上にコマじろうを乗せ、もう一つの回復技をひもじいに乗せる 最初のミッションで、カッパと人魚が話している間に、池の中の島に向かう ババーンを倒した後、もう一度2人に話しかけて出口から入る。 もう1つ杖を作り、コマサンに持たせる 下のサブミッションでくしゃ武者のドロップを手に入れ、最後の1個に必殺技を使用する。 チームメイトに魚を捕らせる(たぶん釣られたろう丸の召喚するやつらをしばけってこと) 釣りや釣り針の振りなど、相手が立ち止まったら必殺技を使う。 相手が真ん中にジャンプしたら、コマさんたちに交代して攻撃を続け、相手が戻ってきたら必殺技を使用する
第5章 ウィスパーが向こう側にいるまで電話を取る 第一話(ミッションのやつね)の画面に戻って右上のサブミッションを行い、先にスタミナムを片付ける 鏡の近くでカッパと人魚を倒した後、本家軍と対話し、元祖軍へ向かう。 元祖軍でウィスベェに必殺技を使用し、その後、ウィスベェの裏側へ行き、退出する。 ジバニャン、ひもじい、ウィスパー、ウィスポーウィスベェをレベル20にする(ジバニャンは最後にすると、他のメンバーが技を覚えるので)。 コマさん兄弟から杖を取り、ウィスパーとウィスベェに持たせる コマさんにはウィスパ...
第5章 ウィスパーが向こう側にいるまで電話を取る 第一話(ミッションのやつね)の画面に戻って右上のサブミッションを行い、先にスタミナムを片付ける 鏡の近くでカッパと人魚を倒した後、本家軍と対話し、元祖軍へ向かう。 元祖軍でウィスベェに必殺技を使用し、その後、ウィスベェの裏側へ行き、退出する。 ジバニャン、ひもじい、ウィスパー、ウィスポーウィスベェをレベル20にする(ジバニャンは最後にすると、他のメンバーが技を覚えるので)。 コマさん兄弟から杖を取り、ウィスパーとウィスベェに持たせる コマさんにはウィスパーを、コマじろうにはウィスポクラテスをつけ(魂のことかな?)、2人からつけてた装備をはずす スタミナムを元に戻して、チャプターを開始する。 スタミナム1個でツチノコのところまで周回する 2つ目のミッションで、もう片方のスタミナムを使ってミツマタノヅチのところまで移動する フラワーロードの下に行き、ノヅチの目玉に必殺技を使う。 ボスのミツマタノヅチが必殺技を発動したら、強力な攻撃で目を殴ってチャンスにして、必殺技を使う。 第6章 最初のミッションで、橋を渡った先、寺、墓(ケイゾウの家の裏のことかな?)にケマモンがいる(ここで必殺技を使用する) 出口は、寺にあります。 2つ目のミッションでは、大きな妖怪から肉が落ちてくることがある(必殺技があれば使う) ジバニャンはレベル26まで、ウィスパーとひもじいはレベル22まで鬼玉を投入してください。 赤鬼のすぐ後に鬼喰いが出現するので、2体とも叩きのめす。 転がってきたら(いったれ大車輪のことだろう)岩に向かわせる(ごっつい岩でっせ!で作り出した岩にぶつかると)とチャンスになるので、その時に交代して必殺技を使用すること このミッションで手に入る赤鬼金棒の棘に注目。
できた!! 多かったから大変だった、、 今回は難しくてわかりにくいところあるかも ごめんね 注釈多めに入れておいたからそれでもわかりやすくなったほうなのさ、、、
ありがとうございます!!!!
わからないところがあったらまた聞いてね 何をお願いしてたっけ?忘れちゃったw
一応あげられる妖怪は 妖怪ガッツk 鬼蜘蛛 ツチノコ星人 しょうブシ 青鬼 ウィスベェ ウィスパー です
何欲しいですか?
ご飯食べてた
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
四人で銀骨魂持って殴ったらすごい速度で守りダウンさせられてたと思うから、銀骨魂の効果は共通ってことになる、まぁそうい...
カブキロイドは妖怪自体の性能が理由でお勧めしません。かなり扱いずらいと思います。火力の高さだとうさぴょんもいいですが...
大学が岡山理科大学なので大学周辺か岡山駅なら行けます
いや〜実に友達確定オーラというものは良いですね〜 やっと鬼砕き天が5つできましたよ〜
いいですけど場所はどこですか?
みんなが考えてることをわざわざ言わなくていい
行けます
ヒーラーにこれ付けたら強い
2個目作れた
しましょ
5こでてます
ちんこ
そ
ガッツK超おすすめですよ!
バフに時間制限あるのが厳しいところではあるけど
持ってないの雑魚
もらえて嬉しかった
アイテムのでんぱくトラップを活用すればバリアは貼られる前に止められますよ。覚醒の方は少しシビアですが。 まあ、瞬殺...
赤猫だけど、おつかい横丁で出る
それな
極黒鬼とギリギリで戦ってたらこいつのとりつきで4んだからマジで嫌い
こいつまじで勝てない。 フユニャンでも連れてくかあ…
ベイダーチップつけたうさぴょんを対あやとりさまように強化してたから意外と簡単だった(なおあやとりさまは倒せていない模様)
ブチニャンに持たせるとするならその限りじゃないんじゃない? これ妖力も上がるから超爆裂の火力も上がりやすいし
エンマを使って戦ったら貰えませんか?
レベル合ってませんよ?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
呼 がくとさん