【バスターズ】名無しさんのコメント 649db347d5528e4e2951fdaa21f48c32【妖怪ウォッチ】

URLコピー

久々にやったらエリートうざすぎてやばい
山吹は大至急〜でわかるが、エリートはそういうの無いから余計うぜぇ
TOBの時くらい自粛してくれ…

追記
あんだけ長々書いといて追記です!
近接で勝てない場合は、Bウサを使うと楽だと思います。(左の目玉のちょい後ろが安置になりやすい)ただチャレンジだとちょっと火力不足感があるので近接も練習しとくべきかなと思います。

今更やる人はほぼいないと思いますが、最近またやり始めた友達に倒し方を教えてと言われたので書きます。
あやとりさまは攻撃範囲の広い技、範囲が移動する技を使ってくるため回避持ちが推奨です。疾風ステップでもいいのですが、来世で会いましょうとの相性が悪いので慣れるまではお勧めしません。
あやとりさまは位置固定のボスというのもあって攻撃パターンが少ないです。水属性が2パターンあって厄介だと思いますが、そこは何度も戦って慣れてください。(どちらのパターンにも完全安置があります)あとは攻撃中の糸巻き拳と来世の回避を目玉に邪魔されないように気をつければ勝てます。僕は真ん中が攻撃の邪魔をしてきてウザいのでそこだけ破壊してます。左右二つも邪魔な時はマジで邪魔なので、二つ潰して残り一つを瀕死にしておくと、いざという時助かりやすいかと思います。
あとこれは余談なのですが、回避は敵の攻撃に突っ込むようすると避けやすいです。
あやとりさまはとにかく『慣れ』です。ノーマルをノーダメージで倒せれば超極も全然いけます!
長くなってしまいましたが、勝てない方がもしいたら参考にしてみてください。以上です。

返信(1件) 8月7日に返信あり

追記
あんだけ長々書いといて追記です!
近接で勝てない場合は、Bウサを使うと楽だと思います。(左の目玉のちょい後ろが安置になりやすい)ただチャレンジだとちょっと火力不足感があるので近接も練習しとくべきかなと思います。

超クリティカル魂まじで有用ですよね!
ただ僕的には、下手なのもあって回避強化の赤鬼B魂でもいいかなと思ってます。まあクリアした時つけてたの日ノB魂なんですけどね

追記
安全をとるなら神速ではなく回避の方がいいです。(疾風の温存とかとっさの回避とか色々便利)この編成で神速だったのは単純に火力無くて神速欲しかったからですね。※回避ではナニカウバウネは避けられないのでタマシイスイトルネ避けとかに使ってください

今更やりはじめる人いないと思いますが、比較的再現性の高いメンバーで勝てたので書いときます
メンバー
フユニャン 鬼砕き黒(なんでも) 魂なんでも
心オバア  あやとりの御守り カブト無双魂
エンマ   優しき王の腕輪 カブト無双魂
USAピョン ベイダーチップ 魂なんでも
レベルは全員99です。フユニャンの装備はもっと良いもの(鬼砕き天とか)あればそっちしてください。(攻撃避ける前提です)心オバアは用意できなかったら別のでも良いです(タンクなどもあり)フユニャンは疾風と神速で、ナニカウバウネとタマシイスイトルネを避けられるようにしてください。(もろに受けてるとキツイです)魂はカブト無双(ツノノ神)は頑張って準備してください。先ほどタンクもありと書きましたが、2体体制で回復と防御アップできるのでヒーラーの方が良いかと思います。読みにくくて申し訳ありませんがこれで実際勝てたので、根付けがない、作れない人は参考にしていただけたらと思います。

返信(3件) 7月20日に返信あり

追記
安全をとるなら神速ではなく回避の方がいいです。(疾風の温存とかとっさの回避とか色々便利)この編成で神速だったのは単純に火力無くて神速欲しかったからですね。※回避ではナニカウバウネは避けられないのでタマシイスイトルネ避けとかに使ってください

フユニャンには超クリティカルの魂が1番オススメです。

超クリティカル魂まじで有用ですよね!
ただ僕的には、下手なのもあって回避強化の赤鬼B魂でもいいかなと思ってます。まあクリアした時つけてたの日ノB魂なんですけどね

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  2. 【バスターズ】エンマ大王を仲間にする方法!効率よくミッションをクリアしよう!!【妖怪ウォッチ】
  3. キャプテンサンダー/ベイダーチップのQRコード【全1枚】
  4. エンマ大王(映画特典)のQRコード
  5. 福ガシャコインのQRコード

新着コメント

トップへ