【バスターズ】ミケランのコメント f9c7694c4a6895bcd48421aca08baea6【妖怪ウォッチ】

URLコピー

15体だとぐーぴんさんに負担がかかってしまうかなと思っていたのですがぐーぴんさんがよろしければ自分は1人15体ずつ、計4人参加のランダム配布でいいと思います!

あさん
そうですね!
企画者配布が終わった後に余った妖怪(自分が提供した分)については方式は違いますが、第4弾みたいな感じでやると思います
ぐーぴんさん
今更感がすごくて申し訳ないのですが1人それぞれ15体配布でも大丈夫ですよ
それだと、返却とか紛らわしい部分(自分のせいです。ごめんなさい)がなくなるっていうメリットがあるので自分はそれでも大丈夫です!
ただ、1人15体分(合計60体分)乱数などの抽選作業があるため負担がどうしてもかかってしまうんですよね…
その場合、自分が分担できればいいんですけどあまり乱数による抽選に詳しくないのでお力にあまりならないかもしれません
申し訳ありません

あと、自分は参加者ランダム配布に関してはぐーぴんさんが乱数でやれますよとおっしゃっていたので、てっきりぐーぴんさんがやっていただけるものだと思っていたのですが忙しいかったりしたら自分でもいいですよ!

すみません少しいいですか?ごめんなさい
説明が下手でわかりにくかったと思います
企画者ランダム配布をした後に余った妖怪(みなさんが提供した分も含む)の中で、自分が提供したものに関してはぐーぴんさんからご返却いただければこちらで別途プレ企画をやるということです!
ぐーぴんさんが余った妖怪は他の方に譲りたいということだったので、それならぐーぴんさんは忙しいっぽい?ので自分の分だけでもプレ企画やろうかなって感じです!
自分が提供した分に限定している理由については、企画で配布した妖怪の数的に自分が提供した分(約30体)だけでも、そこまで配布に偏りがなければ15〜20体余っていると予想しているので、それだけでも自分がやる抽選企画で全て配布しきるのは大変だなと思っているので、残った分は自分が所有することになってしまうと思います
なので、参加者ランダム配布をした後で余っている妖怪を全て自分が受け取ってしまうと、みなさんからご提供された多くの妖怪も自分が所有してしまうことになってしまうのでその部分についての責任?とかは取れないので自分の分に限定させていただきました

抽選方式ではダメでしょうか?
あと、プレ企画をやるなら参加者配布をした後で何体かはわかりませんが一応、自分が提供した妖怪で余っているものを使おうかなと思っているのですがそれだとご了承いただけないでしょうか?
納得していただけないようでしたら何か別の方法?を考えます!

ご了承いただけるかは怪しいの部分は全部いただいても〜の文についてのことです
それか、自分は参加者配布をした後に余った自分の妖怪をいただけたらそれで抽選企画やってもいいかなと考えているので他の方も企画等やられる予定とかあるならその方にも譲って企画してもらうとかならいいですけどね〜

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  2. 【バスターズ】鬼砕き・天【妖怪ウォッチ】
  3. 【バスターズ】スペシャルコインのQRコード【全1枚】【妖怪ウォッチ】
  4. 【バスターズ】福ガシャコインのQRコード【妖怪ウォッチ】
  5. 【バスターズ】福ガシャコイン【妖怪ウォッチ】

新着コメント

トップへ