種族がイサマシ、必殺技がぷに消し(使う度ダメージアップ)、ウォッチがユニオンウォッチの妖怪一覧
    1〜7 件を表示 / 全 7件
 
                イサマシ/ZZ
ニャクスキャリバー
 HP1362 攻撃1499  ※伝説王ウォッチ
必殺技
ぷに全消し(使う度UP)
 
ぷに全消し(使う度UP)
スキル
自身がでかぷにで降ってくる、自分以外が技を使うと技ゲージUP
自身がでかぷにで降ってくる、自分以外が技を使うと技ゲージUP
入手方法
ニャーサー(聖杯の闇):ニャーサー王物語ガシャで入手
      ニャーサー(聖杯の闇):ニャーサー王物語ガシャで入手
 
                イサマシ/ZZZ
ぷに神覚醒ケータ
 HP1452 攻撃1608  ※ユニオンウォッチ
必殺技
ぷに全消し(使う度UP)
いりょく:137pt
ぷに全消し(使う度UP)
いりょく:137pt
スキル
自身がでかぷにで降ってくる、でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
自身がでかぷにで降ってくる、でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
入手方法
ぷにぷに7周年超ニャンボガシャ(2022/10/28〜11/6)で入手
      ぷにぷに7周年超ニャンボガシャ(2022/10/28〜11/6)で入手
 
                イサマシ/ZZ
大王歩兵鬼蜘蛛
 HP1356 攻撃1505  ※妖魔棋戦ウォッチ
必殺技
ぷに全消し(使う度UP)
いりょく:110pt
ぷに全消し(使う度UP)
いりょく:110pt
スキル
技使用後に技ゲージが残る、サイズアップ
技使用後に技ゲージが残る、サイズアップ
入手方法
妖魔将棋(歩兵vs香車):妖魔将棋ガシャで入手
      妖魔将棋(歩兵vs香車):妖魔将棋ガシャで入手
 
                イサマシ/Z
エクスカリバー
 HP1036 攻撃1284  ※ユニオンウォッチ
必殺技
横方向ぷに消し(使う度UP)
いりょく:72pt
横方向ぷに消し(使う度UP)
いりょく:72pt
スキル
自身がでかぷにで降ってくる、技使用後に技ゲージが残る
自身がでかぷにで降ってくる、技使用後に技ゲージが残る
入手方法
モンストコラボ第3弾:モンストコラボガシャで入手
      モンストコラボ第3弾:モンストコラボガシャで入手
 
                イサマシ/Z
雷光ブシニャン
 HP1032 攻撃1289  ※ユニオンウォッチ
必殺技
縦にぷに消し(使う度UP)
いりょく:72pt
縦にぷに消し(使う度UP)
いりょく:72pt
スキル
自身の妖怪ぷにを出やすくする、ぷに整理
自身の妖怪ぷにを出やすくする、ぷに整理
入手方法
サマーニャンボガシャ(2019/7/27~8/4)で入手
      サマーニャンボガシャ(2019/7/27~8/4)で入手
 
                イサマシ/SSS
カチカチ侍
 HP896 攻撃1208  ※ぷに神ウォッチ
必殺技
縦にぷに消し(使う度UP)
いりょく:74pt
縦にぷに消し(使う度UP)
いりょく:74pt
スキル
自身に変化する玉が降ってくる
自身に変化する玉が降ってくる
入手方法
ぷにぷに工場 隠しステージでバトルドロップで入手
      ぷにぷに工場 隠しステージでバトルドロップで入手
 
                イサマシ/SSS
魔神化メリオダス
 HP922 攻撃1088  ※ユニオンウォッチ
必殺技
横方向ぷに消し(使う度UP)
いりょく:74pt
横方向ぷに消し(使う度UP)
いりょく:74pt
スキル
サイズアップ
サイズアップ
入手方法
七つの大罪コラボ 魔神化メリオダスの討伐数ご褒美で入手
      七つの大罪コラボ 魔神化メリオダスの討伐数ご褒美で入手
 
      