ふざけたカブキロイドバグの再再々スレ
題名w
もう極ブシ討伐からバグロイドになってるw
未だに新バグ見つかることだってあるし割と実用性ありそう
データは壊れてもいいけど本体までやられるのは勘弁 それにみんな技出せないなら普通にガチで行った方が早い
それ抜きでもカブキロイドは強いからなんかもったいないなぁ
てか今気づいたけど あのカブキロイド人から交換で貰ったやつだ
詰んだww
妖怪関係ねえじゃねえか!
やっぱカブキ関係ねえww フータオさんブシやさきがけとか火力高いので行った方が良さそう
ガッツkの神速アタックってダメージ入る?
はいるw
あぁもう!避けようがねえならお望み通り利用してやるよこのバグ!(ヤケクソ)
死なない程度のアタッカーで良さそうやな
ただ単に重い?
じゃあフータオさん以外の妖怪でも気合の一発や渾身や突撃ラッシュや疾風辺りも入りそうですね。
必殺以外は普通なんだよなぁ
折角なんで鬼蜘蛛単騎でダメチャレしてみますわ
あと一応12時以降もできますが環境的にここの掲示板が使えなくなります。
スクリーンタイム?
まぁ似たようなもん親の没収やDSはバレてない。急に切断するかもしれん
おk フータオさん8.25さんどうします?
なぬ、じゃあそろそろやめたい時はチャット送ってやめますね それまでやりましょう あと抜けたかったらいつでもどうぞ
バグとかありますが安定のうさぴょんを使い続けますね
鬼蜘蛛で最高6000も出るんだ
お疲れ様でした!
あと非常に申し訳ないけど誰かヒーラーお願い!
回避カウンター疾風無しで攻撃避けるの無理
あ、サーモンさん了解!おつかれ!
蘇生特化型なので多分大丈夫です とりあえず蘇生します
蘇生特化型助かる
ええぇぇえええええ!!!!?????
もんげえええ!!!!
2個同時とかあんの!?
悲しい
雑談の方で、ムラマサが2個でてその時ブシ王で出て欲しかったとかほざいた記憶がw
終盤何もしてないのにこれは羨ましいなあw
刀のランクが高くてもこうなるなら次から無念の千本刀放置でいいかも
メロンぱんさん 確かに
振りかぶったまま固まってる武士猫を袋叩きにするあの光景に慣れつつある自分が怖い
草 でも放置で良いってわかったね。多少楽になる
8.25さんspあと一個?
あっそうです
もう1個手に入ったら譲りますね
あざーす
というか掲示板の人もうこの3人しかいなそうですね〜
良い子は寝る時間ですからね〜 そしてブシ王硬いですね
8.25さん6個おめでとー
ごめん!時間的にあと1回か2回で寝なきゃ じゃないと明日の学校で死んでまう
じゃあ今やめます?ちょうど8.25さんの分集まりましたし。
いやギリギリまでいこ!
了解です
じゃあすいません抜けます! お疲れ様でした!
お疲れ様でした 3時間睡眠チャージでゆっくり休んでください
お疲れ様でしたーありがとうございました
返しが秀逸
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
栃木でできる人いますか? 白犬です
ダイヤ、ルビーニャンが早いです
オンラインはサービス終了したので直接会うくらいしか多分ないと思います
東京都で赤猫の人いますか? 白古魔に挑戦したいのでお願いします
ロボメン犬で全ステアップの倍率盛りまくると楽しい 思ってるより火力でないけど()
みんなが考えてることをわざわざ言わなくていい
どなたか連動してくださる方はいませんか? 白犬です
赤鬼倒した時にトゲっておちる?
根付けなしでも積乱雲の腕輪とギヤマン魂でも普通にクソ強い
おっぱいSEX
そうか?
正直コスト度外視での運用ならば、極ブシ王をかなり安定したパフォーマンスで撃破することも可能な性能はしてる。 ただ、い...
ここまでくると逆におもろいな
うん
どういこと?
70〜80%上がりすぎじゃね?
ちなみに金魔寝鬼魂を装備したからってすべてのAボタン攻撃の連射力が同じになるわけではない 技には妖怪ごとに固有のモーシ...
久々にやったらエリートうざすぎてやばい 山吹は大至急〜でわかるが、エリートはそういうの無いから余計うぜぇ TOBの時く...
追記 あんだけ長々書いといて追記です! 近接で勝てない場合は、Bウサを使うと楽だと思います。(左の目玉のちょい後ろが安...
ンナー 枕がデカすぎます!
なんですけど は少し言い過ぎですから[ですよ]でいいと思います
プチニャン!
一応言っておくと、VIPスターパスはツチノコ星人をガチャであてたら貰えるアイテムです。
し
ほんとそう。 サ終してからはじめたから激ドラゴンが取れなくて悲しい
作るまでクソダルいけど、レンジャーに持たせたら強ぇよ
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
ふざけたカブキロイドバグの再再々スレ