【バスターズ】なんでも雑談掲示板へのコメント【妖怪ウォッチ】

URLコピー

悲しさを紛らわすために書いてる。目障りだったらすまん。かなり落ち込んでるからしばらく掲示板やめる。昔の頃の緩めな言い方するけど俺に気づいてくれるかな。今回だけは許してほしい。文章おかしくなってる部分もあるかもだから読むときは注意な。…今俺は想像以上に凹んでいる。さっきだけど掲示板を少し眺めてもしかしてと思って調べたら、期待したくなかった結果が出た。でもやっぱりそうだよなっていう気もしてくる。この掲示板を長く利用してきた戦友たち(言い方暑くるしいよな。すまん。)がここ2022年前後で一気に引退・無...

続きを読む...

返信(7件) 2022年5月21日に返信あり

最近、ここの掲示板に来ましたノーマルメガンテです。私が思ったことを返信させていただきます。あんまり気にしなくていいです。
やはり知ってる人がいなくなると悲しい気持ちになりますよね。まあ引退はどうしてもしょうがないですね。現実世界で仕事などが忙しくなったら、来れないですから。バスターズで言ったら、無限部屋などのか。いぞ。うなども増えて来てモチベーションが下がったり、どうしてもゲームなので飽きてきてしまったら、忙しいのと同時に掲示板も離れていってしまう、といった感じではないでしょうか?
昔の掲示板を見たことがないので詳しくは言えなくてすみません…
SNSが発展してきている世の中では他のTwitterやInstagramやLINEなど(あんまり詳しくないから分からない)があるので、妖怪ウォッチのことではないなら、掲示板じゃなくてもいいんじゃね。みたいな感じでしょうか?
以上が私の意見です。掲示板を引退するのは、自分の状況によるかなと思われます。帰ってこようと思えば多分いつでも帰ってこれると思うので、自分が好きなようにするのが一番だと思います!私、文章めちゃくちゃですねw

僕も1番楽しかった時代があったな〜
でもこういうのは普通だと思います。
時代の流れによって人やその場の空気、飛び散る言葉が変わっていくのですよ。(例えば\"ワンチーム\"なんて言葉最近(ここ半年くらい?)全然聞かないよね?)人も昔は大人気だった芸人、マジシャン、ミュージシャン、俳優などの方々もだんだん見かけなくなっていきますよね?
上記のような人や場の空気、言葉はその時代にとても適していたから大流行、大人気になったのです。その絶頂期から何年か時を経て、誰かがそのことを口にすればいわゆる\"...

続きを読む...

自分だけ浮いてるコメントをしてしまいますが、質問します
元の掲示板名と活動していた期間を教えてほしです

掲示板友達に㌍さんから返信が来てるって聞いたから答えに来た。まず1つ目の質問の答えはまあうん、そうだよ。みつは親友。掲示板からいなくなったときは相当ショック受けたよ。他にもシン君とかJとかひらたちもいたけどみんなやめてしまったよ。この頃から少しずつ掲示板に顔を出すことが減ってきたかな。次に2つ目の質問の答え。俺がバスターズをやってたのは発売日の直後からで更に鉄鬼勢て言うのにも当てはまる。まあガチ勢てのにも当てはまるのかな。ゲーム内のやりこみとかは全てコンプリートしてたし、妖怪の配布も一ヶ月おきくらいにしてて、責任感も強い方だったからいつの間にかみんなの間では運営に継ぐ責任者というか代表者みたいなそんな感じの立場になっていたかな。当時は何かとしょっちゅう呼び出されたよ。朝昼晩、飯とか勉強中にもお構いなしに呼び出されてそれはもう大変だった。掲示板はできて間もない頃からやっていた。多分この掲示板の中では最古参に当たる。まあ答えとしてはこんなものかな。この返信を見て何か気になったらまた質問していいから。それじゃ。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  2. B-USAピョン/BラビットランチャーのQRコード
  3. 降魔の根付
  4. 【バスターズ】クリティカルが出やすくなる&威力がアップする魂のまとめ【妖怪ウォッチ】
  5. 池の主の根付

新着コメント

トップへ