みんなって学生なの?
当時妖怪ウォッチを見てい人たちは今中高生なので学生が多いです
意外と小学生が少ないよね
僕も年長の時はじめて妖怪ウォッチ見て小1で真打始め今中2なんで学生多いと思います。
小学生は最近の良くわからないやつしか知らないのかな
おれも中2
内藤さんと全く同じです 年長で見てました
私も中二ダァ
昔大阪に住んでてUSJに妖怪ウォッチのアトラクションとかニャーミネーターのドリームメダルもらえるやつがあったんだよな。3DS持ってってた
もうキッズゲーではないな。
俺大阪住みですがusj行けませんでした アプデ前の入手難易度クソ高いんですよね
そうなんですか?
和泉市って所で大阪にしては田舎ですよ
なに!?俺和泉中央駅の近くに住んでたんだが
マジすか 俺ははつが野に住んでます
いぶき野小だった
くっ、俺だけ九州か
自分は大阪の近くの県に住んでいる
駅の中にあったケンタッキーがなくなってしまったらしいですね。友達が言ってました
バスターズって広島と愛知ユーザー多い気がするのは自分だけですかね
奈良?和歌山?兵庫?
俺現在は東京
言われてみればそうですね。愛知多いです。
バスターズ再開したの2年前なんで駅は分からないですね
福岡に本社あるのに福岡ユーザーはあわまり見ませんね
元祖やってる?
その中にはない
俺福岡、、、、、
福岡って妖怪ウォッチイベントありました?
福岡子供そんな多くないイメージあるな
ない説
USJのアトラクションで仲間にした妖怪を召喚して敵と戦うっていうのがって、俺は召喚したい妖怪を探してたらなんかジバニャンになっちゃった
そうなんですか 大阪ではUsjで妖怪ウォッチのイベありました。楽しかったですよ ウォッチがリアルでめっちゃドキドキしました
鬼時間の演出少し怖いと思った
俺は当時新妖怪のヤミキュウビかヒカオロでした
usjのやつ多分いった事ある
リアルヨロズマートあった気がします 行けなくて残念
ありました。俺はウォッチのメダル部分をタップして妖怪を変更する作業になぜかめっちゃ時間かかったんですよね。
看板の裏にヤミキュウビいて嬉しかった そのあとみんなで集めた妖怪を出すときヒカオロとヤミキュウビばっかだったのは笑った
こうげきよけるのめんどくさがってそのままウォッチのメダル部分まわしてた希ガス
妖怪パッドに感動してたきがする
不思議とその時の記憶は全く覚えてない 列並びと戦闘だけ 名前呼ばれたのは恥ずかしかった
エンマ大王が途中で助けてくれたりした。
当時はw世界の映画やってましたね 今考えるとあの映画澤辺の「ちょっとマチ子ちゃん」(だっけ)だけしか印象にないです
どうも沖縄在住です()
あっです男さんお久しぶりです&1周年おでめとう
マジで?
あっそういえばそろそろ1周年ですか、いろいろあったけど早かったですね~ これからも来る頻度少ないかもですけど、よろです~!
よろしくです〜
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
うむうむ…バスターズは実に素晴らしいゲームだ…そういえば次回作はいつになったらくるんだ?Switch5くらいになる頃にはでてる...
激ドラゴン欲しいんですが誰かいませんか?
了解です とりあえず中央改札の辺りにいます
フレンドになってくれる方募集してます
まだいたのか㌍さんたちw
みんなが考えてることをわざわざ言わなくていい
ほんとそう。 サ終してからはじめたから激ドラゴンが取れなくて悲しい
作るまでクソダルいけど、レンジャーに持たせたら強ぇよ
超クリティカル魂まじで有用ですよね! ただ僕的には、下手なのもあって回避強化の赤鬼B魂でもいいかなと思ってます。まあク...
鬼天作る時出まくったから嫌いやわ
ソロババァには必須
オオツノノ神のページなのにQRコードがオオクワノ神になってる...
僕でよければ交換しましょう
今したいけど、、、、インターネットサービスゥゥゥ!!
OKです
おふくろの包丁に必要なアイテムをすべて揃えると出てくると思います。
オオツノノ神メカブ3Gババ魂がいいと思っている
VIPパトロールは集まりやすいと思います
3時間半って5チャンク整地より短いから早いと思ってしまう自分は侵されている?
多分だけどYBKホールの裏の赤魔寝鬼、白古魔の像に記章を貼り付けたらいけるんじゃないですか?
オーガブレイカー作成の際は本当にお世話になりました
4年越しの返信失礼します ステータスの3分の1です。ようりょく300だった場合はちからに100が加算されます。
サービス終了して赤白根付けとか赤招きgのb魂入手するの地獄すぎるあと月光と月影も無理ゲー
なんで月兎組で新しく出てきたんだろう Cランクでスキル以外はそんな強くない
一体… お前は何を言ってんだ…?
ちなみに書いてないけど入手方法 ジバニャンSは元祖 コマさんSは本家 コマじろうSは真打と連動すれば まんじゅうか、もな...
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
みんなって学生なの?