【バスターズ】雑談掲示板へのコメント【妖怪ウォッチ】

URLコピー

円陣回復の術はソロプレイ以外では使いづらくないですか?
1番攻撃を受けるのは近接ですし、ヒーラーがボスの近くまで行くことは危険です。近接アタッカーには回避持ちが多いので、複数人を一度に回復したい状況も少なめだと思います。しかも溜めると威力が下がります。
狭いステージや第1形態のマップなら使い道はありますが、回復の術の方が使い勝手が良いのではないでしょうか。

返信(9件) 2023年1月21日に返信あり

範囲回復にはロマンがあります
ロマンがあるので強いです

かたづ家来の魂と円陣回復で味方全員のちからアップとか使えますかね…?

僕の意見ですが円陣回復は使い勝手が良くないと思います(ソロでもマルチでも)
いちいち円陣回復するより回復量が増える杖(名前忘れた)をつけて回復の術した方が回復量も多いですしヒーラーの周りに行かなくて良いので僕は使い勝手良くないと思いました。長文失礼致しました

ソロではお供一体に持たせておくと便利だと思いますけどね…
クールタイムもありますし

遅レスですが、気になったので一言
円陣回復は、円陣じゃなくても使えるので使い勝手が良いですよ
溜めると円陣、溜めなければ普通に回復なので
おともに円陣回復積んでると溜めたがるので危ないですけどそれもはがねの魂つけてれば解決

クールタイムが長めなのと回復する相手が根付持ちだと回復が追いつかないことがあるのが難点だと思います。

短くまとめたので伝わらなかったようで…

回復は大きく4種類あって

回復の術 … 単体のみ
回復の陣 … 複数のみ
回復とりつき … 単体/複数どちらでも
円陣回復(おはらい含む) … 単体/複数どちらでも

クールタイムも考えると4種類の中では使える、と書きたかったのです
回復を積んでるヒーラーでも実質単+複の組み合わせの2種類での取得の中では円陣は単/複どちらでも使えるので便利と。

回復を2枚積みたいが回復の術と極楽の術の両方を取得出来るヒーラーがいないので
回復の術/極楽の術+αとなった時にαの部分は円陣回復(/おはらい)が優秀、と書けば良いのか。

回復と極楽を両立できるヒーラーは居たはずですが…
オンラインでは極楽+円陣より極楽+回復のほうが使いやすいと感じました。

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ