【バスターズ】雑談掲示板へのコメント【妖怪ウォッチ】

URLコピー

すみません。個体値チェッカー使ってみたのですが、高個体ってどうやって見分けるんですか?
決まったレベルってありますか?初心者でごめんなさい。

返信(5件) 2023年8月5日に返信あり

高個体を見分ける方法は、
まずはチェックしたい妖怪を選び、
レベルとステータスをいれます。
そして新規計算をおすと表がでてきます。
その表の下にHP、力、ようりょく、まもりのデータがありますよね。そして、
←側になにやら数字がありますよね。
そのデータをみると、ある数字(ステータスで入力した数字)に黄色いマークがあるはずです。
その数字にそって←の方向を見ると
その個体の個体値がわかります。

もう一つ確認する方法があって、
例  ブシニャン

  レベル  99

  攻撃力 225
 
  ようりょく109

  まもり 98

    新規計算

    ランダム計算
   
    ブシニャン個体値(18,12,10,10)

という感じで表の上の空白のところに
数値が出るのでそれをもとに高個体か
わかるとおもいます。
HP、力、ようりょく、まもりの順で数字が出るので順番覚えておくと便利ですよ!

例のやつの数値は適当にかいたやつです。

訂正
※ 例のステータスは主が適当にかいたやつです。気にしないでください。

本当にありがとうございます!!
参考になりました!!

もう一度ごめんなさい。
チェッカーの使い方はわかったのですが、高個体が見分けられません。
上から何番目までが高個体の範囲とかありますか?
それとも高個体だとチェッカーのなにかが変わるのですか?
教えてください!

15個体(横のlvが15のステータス)以上が良、高個体です。Hpは2倍という仕様があるのでhpは30個体以上が良高個体ですね。
赤線の下が高個体と思ってもらえば

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  2. 【バスターズ】戦オーラの一覧公開!ビッグボスに大ダメージを与えよう!!【妖怪ウォッチ】
  3. ウィスパー
  4. 【バスターズ】エンマ大王を仲間にする方法!効率よくミッションをクリアしよう!!【妖怪ウォッチ】
  5. つわものコイン

新着コメント

トップへ