コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
地味にまもり85も上げてくれるから耐久少し欲しいなら月影作った後でも出番あるのが嬉しい
助けて下さい今夜この装備作るために ウィスマロマン周回します。 協力して下さい。8:30 9:30頃です。
ブシニャンに装備させてギヤマン魂 つけると化け物になる ブシニャン持ってないなら なまはげとかでいいんじゃね ブシニャンの完全下位互換だけど
そうですね。 月光一文字、月影丸が完成するまでのお供かな。たぶん。 鬼天でもいいけどね。
ですね
積乱雲のうでわって作るのウィスマロンって守り高い! ロボニャン28号は簡単だけど早く倒す方法はありますか?
マジで迷惑ですよ https://youkai.gamepedia.jp/busters/comments?post_id=19134 ↑質問はここでやってって言われませんでした?
しかもマジで連スレしないでください。迷惑です。
昨日は、本当にごめんなさい初めてだったので使い方が分からなかったので。 でも、マシュマロのうでわは出来ましたそして今ロボニャン28号とウィスマロンをやっています。
だから、連スレしないでって何回言われたら分かるんですか?
日本語が少しおかしいんだよな…
来ないの
連スレすんな 迷惑だぞ
マシュマロのうでわのレシピどうしたら出るの?
https://youkai.gamepedia.jp/busters/comments?post_id=19134 ここでスレ立てた方がおすすめ
これ普通に強いよな。
実はこの、悪いとりつきにかかった敵に対してダメージアップという効果は、他のどの妖怪も、どの魂も、どの装備も持たない、積乱雲のうでわ唯一の効果です すごく残念 検証の結果、ダメージはおそらく1.15倍になります このゲームで最も簡単に与えられる悪いとりつきは、赤魔寝鬼や白古魔やギヤマンのB魂、月影丸などにある、攻撃するぽど敵の○○ダウン系です 特にギヤマンと月影はまもりが下がっただけ15%アップの恩恵が大きくなるので、まもりダウンの限界である1/2に達すると、与ダメージは2×1.15で2.3、上昇量は30%まで跳ねあが...
続きを読む...
実はこの、悪いとりつきにかかった敵に対してダメージアップという効果は、他のどの妖怪も、どの魂も、どの装備も持たない、積乱雲のうでわ唯一の効果です すごく残念 検証の結果、ダメージはおそらく1.15倍になります このゲームで最も簡単に与えられる悪いとりつきは、赤魔寝鬼や白古魔やギヤマンのB魂、月影丸などにある、攻撃するぽど敵の○○ダウン系です 特にギヤマンと月影はまもりが下がっただけ15%アップの恩恵が大きくなるので、まもりダウンの限界である1/2に達すると、与ダメージは2×1.15で2.3、上昇量は30%まで跳ねあがるのでおすすめです
しりあがりのブシニャンなどにこの装備とギヤマン魂を組み合わせると、攻撃力2倍、敵のまもり1/2、うでわの効果で1.15倍となり、2×2×1.15で4.6倍と、2倍程度にしかならない鬼蜘蛛などカスに思えるほどの超倍率を叩き出せます しりあがり&月影&ぬらり魂などではさらに高い倍率になります そちらもおすすめですが、みがわり人形以外でHP1にするのはかなり難しいですし、こちらの方はまもりも上がるので安全です 月影が中々手に入らない方や、アイテムを使えない真チャレンジへの挑戦など、使う価値は十分にあります
これがガチ勢か… でも、間違いがあります。それは積乱雲の腕輪をつけるのに、月影をつけるといっているところです。どちらも装備です。
あ、ほんとだ 恥ずかしい…
僕も積乱雲はジバSにギヤマンB魂とつけてます〜
有能兄貴が一発あたりのダメージのグラフを作っていてそれで確認したら 鬼天ギヤマンブシ~約430 積乱雲ギヤマンブシ~約410だったぞ 結局鬼天が最強ってそれ ここで言う一発あたりってどういう事かはわかんないっすね あと最大しり上がりとぬらりB魂って重複するんですかね
兄貴という呼び方とどこかで見たような言い回しには引っ掛かるものがありますねぇ…ありますあります
鬼天はHPが下がるのがちょっと… 超クリティカルが活きることもあまりないですし 積乱雲だとまもりが85上がるので、極ブシの攻撃もほとんどは1回まで耐えられます(月落とされたら意識こわれる) 気絶して効果が途切れたら元も子もないので、やっぱり耐久は大事です まぁ個人の好みですよね、私は幻水龍刀が好きなのでそれを使ってますし しりあがりとぬらり魂については倍率と一緒に検証するつもりです 重複してくれると信じる
検証しました 重複しません(絶望) とりつきやスキルによる攻撃力上昇の限界が2倍のようです 検証不足だった…
鬼神の術はおよそ1.33…倍から1.4倍ほどで、鬼の血とぬらり魂が共に1.5倍です 自分がピンチの間攻撃力がアップの効果も鬼神と同程度でした どう計算してもそうならないはずなのに、鬼神/鬼の血/ぬらり魂のうち2つ以上を合わせると、謎の力により倍率は2倍になります
ブシニャンへの有用な装備については色々と考えていますが答えが見つからないんですよね…
かき忘れアイテム→オネム、カンテツデンジン2個。オロチ札、カゲロー。元帥はなんでも
(かたまりがあったら作成装備数300いく人)
求 ブシニャン解放ジバニャン以外レンタル 出 相談 よろしくお願い致します。
妖2データ飛んで初めからやってるけど神ゲーだと気づいた
たしか鬼天
ここの掲示板でもしないでください。またコメントできるようになったら3に言いにいけばいいのでは
おにぎりの術のために妖力上げないといけないし、かつ、まもりHPが上げられるので
逆に低確率引いていることをポジティブに思いつつ周回するか…(ダル)
ベイダーチップでステータスが全体的に上げられるのが強い!ギヤマンb魂で味方のサポートもできてなかなかいい性能!
確かにそうでした…
おすそわけ魂とかありかも!
必殺がステータスと噛み合っていれば強かったですね
骨盤じゃなくてろっ骨じゃなかったっけ
思ったより少な…
そして赤魔寝鬼にはそこまで強くない
アカマルにはデバフがあるじゃないですか〜!
ノーマルだったらチャレンジで結構集まりますよ
参考になりました!おかげで損をしなずにすみそうです!
普通になりますよ
鬼蜘蛛の衝撃スタンプいけんのかな?
頑張ります…ですが今249とかなり絶望
おいらんが使えない理由→おいらんは速さ大ダウン。疑心暗鬼系は超ダウン。追い打ちでおいらんの取り付きは降魔、呪野魂でもデバフが途中で切れる
海って書いてあるぞ!
ありがとうございます!
最近使ってみたけど、a硬直短くて咄嗟にガードも出来て優秀だな
こいつの効率的な厳選法は土蜘蛛倒すストーリーで湧く雑魚敵処理らしい
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
地味にまもり85も上げてくれるから耐久少し欲しいなら月影作った後でも出番あるのが嬉しい
助けて下さい今夜この装備作るために
ウィスマロマン周回します。
協力して下さい。8:30 9:30頃です。
ブシニャンに装備させてギヤマン魂
つけると化け物になる
ブシニャン持ってないなら
なまはげとかでいいんじゃね
ブシニャンの完全下位互換だけど
積乱雲のうでわって作るのウィスマロンって守り高い!
ロボニャン28号は簡単だけど早く倒す方法はありますか?
昨日は、本当にごめんなさい初めてだったので使い方が分からなかったので。
でも、マシュマロのうでわは出来ましたそして今ロボニャン28号とウィスマロンをやっています。
来ないの
マシュマロのうでわのレシピどうしたら出るの?
これ普通に強いよな。
実はこの、悪いとりつきにかかった敵に対してダメージアップという効果は、他のどの妖怪も、どの魂も、どの装備も持たない、積乱雲のうでわ唯一の効果です すごく残念
検証の結果、ダメージはおそらく1.15倍になります
このゲームで最も簡単に与えられる悪いとりつきは、赤魔寝鬼や白古魔やギヤマンのB魂、月影丸などにある、攻撃するぽど敵の○○ダウン系です
特にギヤマンと月影はまもりが下がっただけ15%アップの恩恵が大きくなるので、まもりダウンの限界である1/2に達すると、与ダメージは2×1.15で2.3、上昇量は30%まで跳ねあが...
続きを読む...