【バスターズ】太古の魔名無しさんのコメント 08681082e493a890c3b0ef040a481591【妖怪ウォッチ】

URLコピー

☆★さん、ストーリーでは「獅子奮迅!白の魔将」と「千客万来!赤の魔将!!」はどちらも「五つ星の創造神」をクリアしないと挑戦できないミッションです
日ノ神のLvは75で、赤魔寝鬼/白古魔はどちらもLv80なので、月兎組以前の最後のボスは赤魔寝鬼/白古魔です
覚醒日ノ神と赤魔寝鬼ゴールド/白古魔ゴールドは、覚醒を倒さないとゴールド2体には挑戦できないのに、なぜか覚醒のほうがLvが高いです

落下惨で…ということは思ったより多くのボスでできそう…というわけでもないですね
画面外に消えるほど高く飛ぶボスはそう多くないですし、その中でも比較的長い時間消えているトンマンとウィスマロマンは街で戦うので無理そう…

たぶん赤猫より白犬のほうが人口が多いので、おそらくこれが最も使われているそうびです
極・赤魔寝鬼/白古魔は、月兎組以前では最後に戦う最強のボスだっため、そのそざいを使ったそうびも最強の性能であるように考案されたはずです
数値だけを見ると月兎組のものと比べても異常ですが、インフレにより大したことない性能に落ち着きました
このそうびの長所は、攻撃力を上げつつ、耐久特化のそうびと比べてもあまり劣らないほどの耐久力を維持できることです
しかし、どの面においてもそれに特化したものには敵わないので、万能という...

続きを読む...

この妖怪のスキルの価値を理解していないプレイヤーが多すぎる…
ところで、のぼせ豚のB魂を装備させる場合(効果が重複するかは知らない)、この妖怪と相性の良い装備って何なんですかね
私は即死しない程度の耐久力を保ちつつ、強力なひっさつわざの回転率を上げるために碧玉のぬらリングを使ってます 複数回使うことがまれにあるので大妖魔はあまり使いません

呪野花子で「呪いのラブレター」を放ったら、直後の武王円月斬のカットイン中にブシ王を撃破できました
すると、いきなり視点がとんでもなく高い位置に移動し、遠くの山から戦場まで一望できる謎画面に…
ボスの消滅後も、ある程度は元に戻りましたが、まだ通常よりも高い位置にありました
カットインが存在し、その間ダメージ判定がある(遠すぎて攻撃できないため判定を無くす必要がないボス、特に思い付かないですがどんどろや赤魔寝鬼はおそらく不可)なら、同じようなことができると思われます
全員がもんげーを連呼していたので、全員の画面で同じ現象が起こるものかと
狙って引き起こすのはほぼ不可能でしょうね

私が攻撃特化ブシニャンを使っていたせいでもありますが、ロボニャン3000とギヤマンどくろはソロ最難のボスだと思っているので…
まぁ根付使えばどのボスも簡単に勝てるんでしょうが、時間をかけたくないんですよ
ブシニャンを使ってのソロでのキャプテンは、ミニマロに少しずつ削られる他、ワープの度にしりあがりを途切らせてはいけない強迫観念に囚われ、ショットを喰らってしまうのが難しいところです
非常に早く倒せるのですが…

これと超クリティカル魂のセットは攻撃特化妖術アタッカーの基本構成(物理アタッカーにおける鬼砕き・天や月光一文字/月影丸)なのですが、作るのが結構難しいんですよね…
ソロプレイだと意外ときついキャプテンサンダーのそざいに、赤猫団限定でAランクのゾロ目大明神の魂を要する
まぁ兎がダニダ二してるゲームですし、妖術アタッカーなんて趣味の域でしかないので問題はないのですが

運勢は数値化できるものだとしたら、末吉を引く程度の運の見返りが末吉程度の幸運なので、結果的に…マイナスにはならないでしょうがあまり変わらないかと
運勢は数値化できないものとすると(普通に考えたらできませんが)、プラスもマイナスもないので何も変わらない
おみくじって、運を買ってるのではなくて満足や不満などの感情を買っているんですよね
だから、信じない人にとっては何の価値もない
対して、ツチノコは倒すと鬼玉が貰えるのでおみくじと違って誰にとっても価値がある
これぞ幸福…

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  2. 鬼砕き・天
  3. キャプテンサンダー/ベイダーチップのQRコード【全1枚】
  4. 福ガシャコインのQRコード
  5. つわものコイン

新着コメント

トップへ