【バスターズ】ドレミ〈446〉のコメント 5db577d5d15531215ed10d5f59a558eb【妖怪ウォッチ】

URLコピー

そうですね
知らなさそうだったら教えるのなら私もいいと思います
というかオプスさん(?)
お久しぶりです
多分一度交換したと思います

一応このような注意事項はレート表に付けていますが
これはあくまで目安であり、必ずこれに沿って交換しなければいけないわけではありません。ですがだいたいこれぐらいにしないと交換してくれる方は少ないと思われます。釣り合ってるからと言って必ず交換してもらえるわけではありません。レートには人によって上下差があります。時々レートが上下する妖怪があります。名前変更可能妖怪のレートは人によって違います。

でもあと2体残ってましたよね
どちらにせよ無理だったと思います
また明日リベンジします

最後の呂布に対する攻撃が妖術だったらなぁ(それでも無理か)
また明日出来たらお願いします

妖怪ウォッチ2のみのレート表は存在しませんが
3と2のレート表ならあります(一応載せておきます)

引き継ぎ増殖のやり方
・スキヤキ&テンプラorスシのカセットと3DS二台(一台でも可)が必要になります
・引き継ぎは一データにつき一回までです
・スシ限定、テンプラ限定の妖怪やクエストは引き継ぎ後のスキヤキで遊べませんのでご注意ください
・引き継いだ元のセーブデータはスシorテンプラでそのまま遊べます
1スシorテンプラで引き継ぎに使うデータを交換が出来る3章まで進めます
2上のスシorテンプラのデータに増やしたい妖怪を移します(一台しかない場合は誰かに手伝ってもらいましょう)
3スシorテンプラのデータのタイトル画面でXボタンを押します
4引き継ぎの注意が表示されるので、よく読んで「はい」を押します
5スキヤキへ引き継ぎたいデータを選びます
6スキヤキのタイトル画面でXボタンを押します
7引き継ぎたいデータを選びます
8データ引き継ぎは完了です(ここまでは同じ3DSで行いましょう)
9あとは3DS二台を使ってどちらかのデータに妖怪を移動させるだけです(一台しかない場合は誰かに手伝ってもらいましょう)

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ