【バスターズ】妖怪・です男のコメント dff09059009c2d6afed5ce116735b3d7【妖怪ウォッチ】

URLコピー

通信切れて、無限部屋やばいので一時休戦
覚醒日ノ神の確率えぐかったです…
それではみなさんありがとうございました〜お疲れ様でした
またいつかやりましょう

まぁ前に(1年前ぐらい)大神官という味方全員のパワーを1ターンだけ30000アップするカード持ってたんですけど、ヒーローズモチベ下がって一時期やめていた頃に無くしてしまいました まぁ、いつかはもっと強いカードを入手してみたいです
では、眠いのでお休みなさい

自分が持ってる中でトップレベルに強いアビリティ
これ実質毎ラウンド自分のパワー、与えるダメージ、ガードが二倍になり、受けるダメージが半減するのと同義ってことです。さらに効果は永続ですし、パワーと与えるダメージ、ガードと受けるダメージの判定は別なので、重複するんです。つまりパワーが二倍になった上で与えるダメージが二倍になり、ガードが二倍になった上で受けるダメージが半減するんです。それが毎ラウンド行われるのでかなりぶっ壊れなカードです。

自分の使ってるカードは、まず1ターン目からは右下2番目のベジータのアビリティが「進化し続ける力」というものを使って、内容は自分の攻撃チャージインパクトに勝利するたびに自分のパワー、与えるダメージ、ガードが永続で二倍になり、受けるダメージが永続で半減する、というもので、チャージインパクトは昔めっちゃ練習したのでかなり成功できるので、こいつで気絶しないように気力を調整しながら3ターン目(場合によっては2)まで耐えて、2ターン目で右上ブロリーの「異常な潜在能力」により相手のアタッカー全員のパワーとガー...

続きを読む...

なるほどです
まぁ必殺技を発動するにはヒーローエナジーというものが必要なんですけど、それをすぐに溜めることができるPTだったら少しは使えるかもですね。でも、めちゃくちゃ強いというわけでは無いので、ヒーローズをやっていくうちにもっと強いカードを入手することがあれば降板させてもいいと思います。でも、最初らへんは使えるかもです。特に戦闘力上昇を半減するっていうのは、かなり便利です。先攻後攻は戦闘力によって決まるんですけど、相手の戦闘力上昇を半減する=相手の戦闘力を半減するのとほとんど同義なので、相手に気絶しない相手がいたらかなり有利に試合を展開できると思います

アルティメットレア(星4)やシークレットレアの価値はほとんどの場合アビリティによって左右されます
アタリだと一枚につき四千円前後しますが、ハズレ枠だと一枚数百円、下手すれば数十円といったところでしょう。

アビリティっていうのはカードの裏面の一番下に書いてあるスキル的なものです
CAA(カードアクションアビリティ)っていうのは、変身・かめはめ波・元気玉 等の特殊な動きを用いて発動する技を出せるようなスキルです。CAAは持っていないキャラもいますが、アビリティに関しては全てのキャラが持っているので大体のキャラはアビリティによって強弱が決まります。

自分ヒーローズは一応UM2弾ぐらいからやってますけど(2,3年前ぐらい)あんまりカードに詳しくないのでアビリティとかCAAを見せてくれるとそのカードの強弱はお答えできます

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ