
131 ロボニャン /ろぼにゃん
A ゴーケツ ロボ
ひっさつわざボウギョモードニャン
未来からやってきた ジバニャンのような 見た目のロボット。 体内にチョコボー工場がある。 アイル・ビー・バック!
妖怪大辞典より
ロボニャンとは?
ジバニャンの未来の姿だという、未来からやってきたロボット型の妖怪。体の中にはチョコボーを作る工場がある。
元ネタはターミネーター2で、「アイル・ビー・バック!」という台詞を残して去ってゆく。
アニメ第74話で、ロボニャンF型に進化した。
アニメのロボニャン
第9話「ロボニャン始動!」
突然未来からやってきて、シバニャンと機能の比較勝負をする。
第10話「妖怪トホホギス」
トホホな事件を解決するために登場。「未来にトホホはありえない!」と、全てのトホホを解決した。
第12話「妖怪おならず者」
おならず者にとりつかれて、最新型のおなら機能を披露した。
第16話「ゴールデンウォークは妖怪がいっぱい!」
降っている雨を止めてほしいと頼まれて、家電専門店に掃除機を買いにいき雨雲を吸い込もうとした。
第23話「妖怪からくりベンケイ」
からくりベンケイをやっつけるために呼び出されたが、ロボニャンの意外な弱点が明らかになってしまった。
第37話「運動会は妖怪がいっぱい!」
大玉転がしの競技中に大玉にロケットパンチを繰り出して破壊してしまった。
第38話「ぼくらの300円戦争」
激安のお菓子を探してほしいと頼まれて、超安売りお菓子探索レーダーで世界一安いお菓子を買ってきた。
第44話「妖怪モノマネキン」
モノマネキンをスキャンして同じ存在になることでモノマネバトルに勝利し、弟子入りしたモノマネキンを連れて修行の旅に出た。
第68話「にせケータあらわる!」
弟子のモノマネキンにモノマネのテストをさせ、透明化になってその様子を見守っていた。
ゲームのロボニャン
初代妖怪ウォッチから全シリーズに登場。防御系の技の使い勝手がよく、ブロッカーとしての性能が高い。
ロボニャンのゲーム攻略情報
妖怪ウォッチワールド
妖怪三国志 国盗りウォーズ
未登場の妖怪です
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
ゴーケツ A ロボ