好物がカレーの妖怪一覧
1〜30 件を表示 / 全 98件

イサマシ/UZ+
五月(ハッピーバレンタイン)
HP2000 攻撃1996 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
スキル
自分以外が技を使うと技ゲージUP、自身がでかぷにで降ってくる
自分以外が技を使うと技ゲージUP、自身がでかぷにで降ってくる
入手方法

イサマシ/UZ
五月(バレンタイン)
HP1742 攻撃1738 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:140pt、たまりやすさ:77pt
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:140pt、たまりやすさ:77pt
スキル
自分以外が技を使うと技ゲージUP、自身がでかぷにで降ってくる
自分以外が技を使うと技ゲージUP、自身がでかぷにで降ってくる
入手方法

イサマシ/ZZ
五月(冬服)
HP1237 攻撃1404 ※ユニオンウォッチ
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:119pt
中央ぷに消し
いりょく:119pt
スキル
とりつきを短くする、種族効果アップ
とりつきを短くする、種族効果アップ
入手方法

イサマシ/ZZ
仙龍エルドラゴーン
HP1271 攻撃1598 ※真・龍神ウォッチ
必殺技
ぷに全消し+ボーナス玉作成
ぷに全消し+ボーナス玉作成
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、でかぷにを消すと技ゲージUP
技ゲージがたまった状態でスタート、でかぷにを消すと技ゲージUP
入手方法

エンマ/ZZ
蛇王カイラケガレ
HP1261 攻撃1495 ※ぷに神ウォッチ
必殺技
ぷに全消し+HP回復
ぷに全消し+HP回復
スキル
ダメージを受けると技ゲージUP、技ゲージがたまった状態でスタート
ダメージを受けると技ゲージUP、技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法

イサマシ/SS
五月
HP1051 攻撃722 ※ユニオンウォッチ
必殺技
攻撃力アップ
効果度:64pt、効果時間:10秒
攻撃力アップ
効果度:64pt、効果時間:10秒
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート
技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法

イサマシ/UZ
五月(ハッピーウェディング)
HP1775 攻撃1705 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:162pt、フィーバー強化:100pt
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:162pt、フィーバー強化:100pt
スキル
技使用後に技ゲージが残る、自身を繋げてフィーバーゲージUP
技使用後に技ゲージが残る、自身を繋げてフィーバーゲージUP
入手方法

イサマシ/ZZZ
五月(ウェディング)
HP1474 攻撃1544 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:135pt、フィーバー強化:97pt
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:135pt、フィーバー強化:97pt
スキル
技使用後に技ゲージが残る、自身を繋げてフィーバーゲージUP
技使用後に技ゲージが残る、自身を繋げてフィーバーゲージUP
入手方法

イサマシ/Z
五月(日の出祭)
HP1175 攻撃1290 ※ユニオンウォッチ
必殺技
攻撃力アップ
攻撃力アップ
スキル
自身のぷにがつながりやすい
自身のぷにがつながりやすい
入手方法

イサマシ/ZZZ
炎炎メラメライオン(シャドウ)
HP1471 攻撃1547 ※ユニオンウォッチ
必殺技
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:135pt、フィーバー強化:97pt
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:135pt、フィーバー強化:97pt
スキル
自身のぷにがつながりやすい、フィーバーインで技ゲージがたまる
自身のぷにがつながりやすい、フィーバーインで技ゲージがたまる
入手方法

エンマ/ZZ
カイラ・FES
HP1261 攻撃1380 ※妖怪ウォッチX
必殺技
選んでぷに消し後自身が降る
選んでぷに消し後自身が降る
スキル
復活、技ゲージがたまった状態でスタート
復活、技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法

ニョロロン/S
龍宮寺堅
HP494 攻撃954 ※真・星龍ウォッチ
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:36pt
中央ぷに消し
いりょく:36pt
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、ボーナス玉が降ってくる
技ゲージがたまった状態でスタート、ボーナス玉が降ってくる
入手方法

ニョロロン/Z
超覚醒龍宮寺堅
HP876 攻撃1586 ※真・星龍ウォッチ
必殺技
中央ぷに消し+ボーナス玉作成
いりょく:74pt、ボーナス玉の数:4
中央ぷに消し+ボーナス玉作成
いりょく:74pt、ボーナス玉の数:4
スキル
自身のぷにがつながりやすい
自身のぷにがつながりやすい
入手方法

プリチー/ZZ
アスカ&新2号機α
HP1072 攻撃1694 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
攻撃力アップ+でかぷに生成
効果度:86pt、サイズアップ:100pt
攻撃力アップ+でかぷに生成
効果度:86pt、サイズアップ:100pt
スキル
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP、消したでかぷにが再度降ってくる
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP、消したでかぷにが再度降ってくる
入手方法
エヴァ第2弾:エヴァンゲリオンコラボガシャで入手
エヴァ第2弾:エヴァンゲリオンコラボガシャで入手

エンマ/ZZZ
蒼霊仙蛇カイラ
HP1469 攻撃1549 ※妖怪ウォッチX
必殺技
攻撃力アップ+でかぷに生成
効果度:93pt、サイズアップ:100pt
攻撃力アップ+でかぷに生成
効果度:93pt、サイズアップ:100pt
スキル
ボーナス玉が降ってくる、消したでかぷにが再度降ってくる
ボーナス玉が降ってくる、消したでかぷにが再度降ってくる
入手方法
三国志(最終決戦):イベントマップでバトルドロップで入手
三国志(最終決戦):イベントマップでバトルドロップで入手

エンマ/Z
蛇王玉将カイラ・祝
HP1123 攻撃1390 ※妖魔棋戦ウォッチ
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:77pt、たまりやすさ:68pt
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:77pt、たまりやすさ:68pt
スキル
HPを回復
HPを回復
入手方法
ぷにぷに7周年:ぷにぷに7周年ガシャで入手
ぷにぷに7周年:ぷにぷに7周年ガシャで入手

ブキミー/ZZ
仮面ライダークウガUFD
HP1191 攻撃1340 ※黒い
必殺技
タップででかぷに周囲消し
いりょく:89pt
タップででかぷに周囲消し
いりょく:89pt
スキル
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP、技ゲージがたまった状態でスタート
でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP、技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法
仮面ライダー第2弾:仮面ライダーコラボガシャで入手
仮面ライダー第2弾:仮面ライダーコラボガシャで入手

エンマ/ZZ
蛇王玉将カイラ
HP1387 攻撃1474 ※妖魔棋戦ウォッチ
必殺技
攻撃力アップ+でかぷに生成
効果度:86pt、サイズアップ:100pt
攻撃力アップ+でかぷに生成
効果度:86pt、サイズアップ:100pt
スキル
ボーナス玉が降ってくる、でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
ボーナス玉が降ってくる、でかぷに消すと他妖怪技ゲージUP
入手方法
妖魔将棋(決戦妖魔神将):妖魔将棋ガシャで入手
妖魔将棋(決戦妖魔神将):妖魔将棋ガシャで入手

ブキミー/ZZZ
おのぼり黒トン
HP1417 攻撃1475 ※黒い
必殺技
ぷに全消し+ボーナス玉作成
いりょく:84pt、ボーナス玉の数:3
ぷに全消し+ボーナス玉作成
いりょく:84pt、ボーナス玉の数:3
スキル
自身がでかぷにで降ってくる、自分以外の妖怪ぷにを出やすくする
自身がでかぷにで降ってくる、自分以外の妖怪ぷにを出やすくする
入手方法
スコアタポイント交換で入手
スコアタポイント交換で入手

プリチー/Z
天道あかね
HP863 攻撃1605 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
中央ぷに消し+HP回復
いりょく:76pt、回復量:280
中央ぷに消し+HP回復
いりょく:76pt、回復量:280
スキル
技使用後に技ゲージが残る
技使用後に技ゲージが残る
入手方法
サンデーコラボ第6弾:少年サンデーコラボガシャで入手
サンデーコラボ第6弾:少年サンデーコラボガシャで入手

ブキミー/SSS
邪呪プリズンブレイカー
HP880 攻撃1334 ※ゴッド・ユニオンウォッチ
必殺技
ぷに全消し
いりょく:88pt
ぷに全消し
いりょく:88pt
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート
技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法
妖魔人:妖魔人ガシャで入手
妖魔人:妖魔人ガシャで入手

フシギ/SS
アルル(元祖)
HP704 攻撃1024 ※アニマス
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:69pt
中央ぷに消し
いりょく:69pt
スキル
ダメージを受けると技ゲージUP
ダメージを受けると技ゲージUP
入手方法
ぷよぷよコラボ:ぷよぷよコラボガシャ
ぷよぷよコラボ:ぷよぷよコラボガシャ

フシギ/SSS
カーバンクル
HP1070 攻撃864 ※アニマス
必殺技
攻撃力アップ
効果度:71pt、効果時間:10秒
攻撃力アップ
効果度:71pt、効果時間:10秒
スキル
サイズアップ、消したでかぷにが再度降ってくる
サイズアップ、消したでかぷにが再度降ってくる
入手方法
ぷよぷよコラボ:ぷよぷよコラボガシャで入手
ぷよぷよコラボ:ぷよぷよコラボガシャで入手

フシギ/ZZZ
アルル
HP1403 攻撃1489 ※アニマス
必殺技
繋いでぷに消し+技ゲージ増
いりょく:116pt、たまりやすさ:88pt
繋いでぷに消し+技ゲージ増
いりょく:116pt、たまりやすさ:88pt
スキル
種族効果アップ
種族効果アップ
入手方法
ぷよぷよコラボ:ぷよぷよコラボガシャで入手
ぷよぷよコラボ:ぷよぷよコラボガシャで入手

ウスラカゲ/ZZ
うんちっく・ホームズ
HP1394 攻撃1468 ※伝説王ウォッチ
必殺技
攻撃力アップ+でかぷに生成
効果度:86pt、サイズアップ:100pt
攻撃力アップ+でかぷに生成
効果度:86pt、サイズアップ:100pt
スキル
自分以外の妖怪ぷにを出やすくする、復活
自分以外の妖怪ぷにを出やすくする、復活
入手方法
ニャーサー(キュビン・フッド編):ニャーサー王物語ガシャで入手
ニャーサー(キュビン・フッド編):ニャーサー王物語ガシャで入手

プリチー/SSS
アスカ&2号機
HP666 攻撃1499 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:84pt
中央ぷに消し
いりょく:84pt
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート、ダメージ減少
技ゲージがたまった状態でスタート、ダメージ減少
入手方法
エヴァコラボ:エヴァンゲリオンコラボガシャで入手
エヴァコラボ:エヴァンゲリオンコラボガシャで入手

プリチー/ZZ
アスカ&改2号機γ
HP1030 攻撃1757 ※ぷに神ウォッチ・蓮
必殺技
ぷに全消し+自身に変化する玉を作る
いりょく:84pt、必要わざゲージ:18
ぷに全消し+自身に変化する玉を作る
いりょく:84pt、必要わざゲージ:18
スキル
サイズアップ、技使用後に技ゲージが残る
サイズアップ、技使用後に技ゲージが残る
入手方法
エヴァコラボ:エヴァンゲリオンコラボガシャで入手
エヴァコラボ:エヴァンゲリオンコラボガシャで入手

ウスラカゲ/SSS
ハオ
HP771 攻撃1144 ※黒い
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:84pt
中央ぷに消し
いりょく:84pt
スキル
技使用後に技ゲージが残る
技使用後に技ゲージが残る
入手方法
シャーマンキング:決戦の間Lv35クリアご褒美で入手
シャーマンキング:決戦の間Lv35クリアご褒美で入手

ウスラカゲ/ZZ
ハオ(S・O・F)
HP1186 攻撃1346 ※黒い
必殺技
中央ぷに消し+自身に変化する玉を作る
いりょく:84pt、必要わざゲージ:18
中央ぷに消し+自身に変化する玉を作る
いりょく:84pt、必要わざゲージ:18
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート
技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法
シャーマンキング:ハオの間(レア)Lv10クリアご褒美で入手
シャーマンキング:ハオの間(レア)Lv10クリアご褒美で入手

ニョロロン/ZZZ
麻倉葉(O・SVer.3)
HP1228 攻撃1931 ※真・星龍ウォッチ
必殺技
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:135pt、フィーバー強化:97pt
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:135pt、フィーバー強化:97pt
スキル
自身のぷにがつながりやすい、種族が変わる
自身のぷにがつながりやすい、種族が変わる
入手方法
シャーマンキング:SHAMAN KINGコラボガシャで入手
シャーマンキング:SHAMAN KINGコラボガシャで入手