【バスターズ】攻略情報共有・質問掲示板へのコメント【妖怪ウォッチ】

URLコピー

今日やっと白犬隊がほしい。と、
親に言えました。いきなりですが増殖の仕方を教えてください

返信(27件) 2021年10月19日に返信あり

赤猫(白犬)  引き継ぎ  月兎
 ○     →→→   ○
 赤猫    妖怪移動  月兎
 ○○    ←←←  
 赤猫    引き継ぎ  月兎
 ○○    →→→   ○○

○=妖怪
こんな感じです

引き継いだ時に妖怪が増える仕様を利用してます

増殖ってそういうことだったんですか。今まで知りませんでした。

本体とソフト2台ずつ必要です
掲示板で増殖頼むときは信用出来る人とやったほうがいいですよ、なりすましの可能性もあるので履歴を確認してからやりましょう
信用出来る人はこの掲示板に長くいる人がいいです

家はDS3台あるのでその点は大丈夫だと
思います。なんとなーくわかりました

増殖の価値を考察しましたー
↓の続き
https://youkai.gamepedia.jp/busters/comments/112474

結局増殖の価値は 増殖枠X増殖回数÷3+α を目安でいいですか?

大体の目安を作らないと明らかに釣り合ってない交換とかする人出ますし
あくまでも目安です守らないでいいただの目安でも釣り合ってない交換はダメです

あと上のURLのスレの数字は何DLかの数字です
DL1はニャン騎士、ニャン魔女一体分です

自分が勝手に決めるのは絶対やってはいけないから皆さんの意見をまたまた聞かせてください
長文失礼しました
コピペコピペ~

引き継ぎは3回しか出来ませんけどデータを消したらまた出来るようになるので増殖用のデータを用意した方がいいです
最初はお試し程度に1体を8体にしてみてはどうでしょう?一気にやろうとすると大変なので、あと失敗したら大変ですから

三回なので
1→2→4→8になります
そして他のデータに移して増殖用データ消してもう一回
8→16→32→64とどんどん増やせます

お試しで1体を8体に、、、
どいつもこいつも狂ってやがる!

ぇーと増殖用データってなんですか?

もちろん最初から何体も増やすこともできます
10→20・・・

最大引き継ぎ回数は3回なので3回やったらもう引き継げなくなってしまいます
そのためにデータを消す必要があるので消してもいい増殖用のデータが必要になります

増殖回数3回まで
けど増殖したデータ消せばまた3回増殖出来る

自分の場合
日記1 メインデータ
日記2 サブデータ
日記3 増殖用

増殖用は増殖を3回したら消してまた作り直す
あっ増殖用データは赤猫団に作ってネ

くっ平日1時間のゲームの時間が約1/3も
なくなる、、、だと

暇な時だったら代わりにやれますよ 必要ないかもだけど…

具体例とかあげてくれてやっと理解しました
ありがとうヽ(´▽`)/

届いたら増殖頑張ります
破壊を極めし者さんみたいにはできないけど
いつかプレ企画みたいなのしてみたいです

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ