最近はオンラインで全くやってないな~ ボス倒すのに時間かかるし、準備OKがクソ遅いからね いや、これは自分が初心者部屋しか入らないからかな? たまにはやってみようかな
( ̄ー ̄ )(野良ではあまりやらない人)
自分はYoutube見ながら始まったらやるって感じそしたら準備OK遅い人全く気にならない
テレビでYouTube見て タブレットで掲示板使って 3DSでバスターズをやる これが㌍のやり方さ
けど準備OK待ちはイライラ
俺はタブレットで掲示板とYouTube ほんでゲームは始まったらする けど準備遅くて始まったことに 傷かいないことが多々ある
目標が、鬼玉集めよう!なのに、ドライピングUSA等を使おうとしてミッション選んで!を、連呼してくる人も••••••••• (鬼玉早く集めようと思っているのか?)
入って来て早々フレンドOK? を言ってくる人も•••••••••
あるあるぅ
ハック装備使ってる人も、、、、、、
あるある・・・・・・
使ってる人がいて教えても何故か蹴らない人も、、、、、、 逆にこっちが蹴られるという場合の方が圧倒的に多いという事も…………………。
世知辛い世の中だなぁ
部屋立ててる時に何故か、改○う持ちの人しか入って来ない事も••••••••••••
あるあるある(´・ω・`)
寄生(?)して来る人も、
気絶しかしないのに、スペシャル取って行く人も、、
何か愚痴スレ?みたいな事になってすみませんm(._.)m
鬼蜘蛛とか鬼ガマとか使ってんのに回復してきて、プロフィールで言っても回復してきたり、
それはめちゃくちゃ初心者ww蹴った方が良いよ
ぐもとがま回復はよくある 俺は諦めてるから使わない オロチにする
過去形さん、それなです 鬼蜘蛛や鬼ガマ使うのに回復系のオーラを選んだり、、、
愚痴を言うのはスレ主㌍が許可する
プライ丼使ってたら「回復して」と言われた
ふむふむ 共感しか出来ない
スレ主さんありがとうございます! プライ丼使ってるのに、回復して!を連呼されて、、、、
こまsで名前ヒーラーですなのにヒーラー誰かお願いの連行
あるわ~ 低ランク部屋は使うキャラ めっちゃしぼられる プライドんははなさかになるし 鬼ぐもはおろちになる
ヒーラー誰かお願いでヒーラーしたら 絶対火力不足になる
正直、何もしてない人がほしかった素材を取って行ったり、
自分1人しか居なくて、1人復活させたら、 自爆特攻www
妖怪ガッツKなのに何回も気絶したり、 気絶したらすぐにマップの右下のベル?を鳴らしたり、
募集主が高ランクの部屋に入ったら低ランの人は蹴られるから改善されるかも
気絶中にBボタン連打せずに、 昇天しちゃう!を連打したり、
赤魔寝鬼戦で床回避をしようとして一回目で死んでベルを連打するやつ
落下系の技に自信満々で突っ立って踏まれて4
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
誰かと連動で遠くの人とできますよ!
見覚えある名前だ!久しぶり!たぶん話したことないけど生粋のバスターズ野郎なら友達だね!笑
ドラウサはスパナアタックのモーションが長くてたまに重力斬りの回避が遅れることがあるんですよね。今まで根付ガッツKを使っ...
皆、こいつ通報してくれ
多くてもSwitch6ぐらいには出て欲しいですねぇ……
みんなが考えてることをわざわざ言わなくていい
ちなみに金魔寝鬼魂を装備したからってすべてのAボタン攻撃の連射力が同じになるわけではない 技には妖怪ごとに固有のモーシ...
久々にやったらエリートうざすぎてやばい 山吹は大至急〜でわかるが、エリートはそういうの無いから余計うぜぇ TOBの時く...
追記 あんだけ長々書いといて追記です! 近接で勝てない場合は、Bウサを使うと楽だと思います。(左の目玉のちょい後ろが安...
ンナー 枕がデカすぎます!
なんですけど は少し言い過ぎですから[ですよ]でいいと思います
プチニャン!
一応言っておくと、VIPスターパスはツチノコ星人をガチャであてたら貰えるアイテムです。
し
ほんとそう。 サ終してからはじめたから激ドラゴンが取れなくて悲しい
作るまでクソダルいけど、レンジャーに持たせたら強ぇよ
超クリティカル魂まじで有用ですよね! ただ僕的には、下手なのもあって回避強化の赤鬼B魂でもいいかなと思ってます。まあク...
鬼天作る時出まくったから嫌いやわ
ソロババァには必須
オオツノノ神のページなのにQRコードがオオクワノ神になってる...
僕でよければ交換しましょう
今したいけど、、、、インターネットサービスゥゥゥ!!
OKです
おふくろの包丁に必要なアイテムをすべて揃えると出てくると思います。
オオツノノ神メカブ3Gババ魂がいいと思っている
VIPパトロールは集まりやすいと思います
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
最近はオンラインで全くやってないな~
ボス倒すのに時間かかるし、準備OKがクソ遅いからね
いや、これは自分が初心者部屋しか入らないからかな?
たまにはやってみようかな