【バスターズ】攻略情報共有・質問掲示板へのコメント【妖怪ウォッチ】

URLコピー

交換詐欺ってなんですか?

返信(6件) 2022年3月14日に返信あり

貸し借りの予定なのに返さない、求めている妖怪を出さないなど、、、。

妖怪の持ち逃げが一般的ですね
1:2の交換で1体だけ出して逃げたり
妖怪移動を頼んで持ち逃げされたり

なるほど教えてくださりありがとうございます。
友達に妖怪を貸したあと魂にされました。

昔、99三体くれたら閻魔あげると言われてあげたら人面犬レベル1だった。
その頃閻魔持ってない。
そして、逃げた。(;ω;)
それから、その人に返してと言おうと部屋に入るとキックされた。
あと、大辞典埋め手伝ってと言われたので手伝ったら最後の妖怪だけ持ち逃げされた。
しかも、発電真返して、自分ももらったら返すという約束何に
三体逃げとは、違う人です。
ほんとに、あの2人許せない。
さらに、あの人のように入ったらキックされた。

アスセルさん大変でしたね。
僕も友達にレベル99のツチノコパンダ取られて草食い男にされました。そのツチパン魂にされました。

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ