結局一番強い妖怪top3ってなんなんですか?
結局腕前と装備と技構成によるし一概には言えないけど、
短期戦力1オロチ2鬼蜘蛛3がらあきん坊 継続戦力1ブシニャン2BUSAピョン3ガッツK 妖術戦力1ヤミキュウビ2鬼ガマ3コマさんS 生存力1ガッツK2BUSAピョン3全てのエンマ レンジャー枠1ウィスパー、ウィスべぇ2おねむの精3ブリー隊長 ヒーラー枠1花さか爺2ヒーラーエンマ3ツチノコ星人 タンク枠1ゴルニャン2タンクエンマ3黒鬼
主観だし即興で作ったので意見とか訂正下さい
一番が3体いるのはさておき、PSや環境や相手によって強さが変わるのでどれが一番なのかは判断出来ませんね~
強いて言うならば 短期戦→鬼蜘蛛 長期戦→月影or月光ギヤマンブシ 耐久→ガッツK 安定→USAピョン系 最大の火力→さきがけ 蘇生→花咲 バフ→海藻系 デバフ→おねむorKANTETU デバフ+バフ?→ウィス
ですかね
P.S. もちろん個人の意見です
よく見たら、ビギナーズラスクさんと同じ用な意見ですねw
ブシニャンはpsと装備が無いと、結構弱いですよね
追加 総合1ブシニャン2エンマ大王3USAピョン
ブシニャンは優秀な技構成、厳選\"方法\"が楽、強スキル、悪くない種族値、回避と素早さで攻撃避けやすい、などの理由から
エンマは専用装備で役割が変わるので活躍の幅が広い、G化で高耐久高火力&デバフ解除、遠近両用、などの理由から
USAピョンも同様に着換えで能力変化と幅広い活躍、基本遠距離なのでやられにくい、Bウサは特に専用装備&強スキル&G化が超強化で強い、などの理由から
個々人の要素抜きにして、単純な戦闘面以外も含めれば、強いのはこの三体かな〜と 当然個人の意見ですが…
レッドJで鬼天・ギヤマン魂つけて4人で殴りまくるの強いと思う。
それブシニャンで同じことしたほうが強i(
そ、それは言わないでくれ….必殺技たまるの速いというメリットがあるはずなんだ。
威力500で勝るとはいえギヤマン魂と折り合いの悪い単発必殺に対し 複数回攻撃でクリティカルの期待値も高くしりあがりギヤマン魂と相性のいいブシニャンだとブシニャンの圧勝ですね オーバーキルすいません
やめてくれ~。僕が個人的にレッドJ好きなんで使ってるだけです。必殺技かっこいいと思ってるの僕だけかもしれん。
フユニャンも好きです。いつか必殺技でクリティカル出ることを願って豪かい魂つけてる。(1回しか出たことないけど)
いや必殺技かっこいいと思うよ (最近間違えて魂にした人)
僕はロマンを求めて基本的に単発の必殺技しか使わないひとです。
私も がらあきよりさきがけ
ジバsって強くないんです? 愛用してたのだが 個人的には武士猫よりギヤマン積乱雲とかつよい気がする
積乱雲は力300くらいしかないし、効果もたったの1.15倍しかないので、鬼天のほうが良いです。
個人的には ブシニャン、さきがけ、鬼蜘蛛
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
うむうむ…バスターズは実に素晴らしいゲームだ…そういえば次回作はいつになったらくるんだ?Switch5くらいになる頃にはでてる...
激ドラゴン欲しいんですが誰かいませんか?
了解です とりあえず中央改札の辺りにいます
フレンドになってくれる方募集してます
まだいたのか㌍さんたちw
みんなが考えてることをわざわざ言わなくていい
ほんとそう。 サ終してからはじめたから激ドラゴンが取れなくて悲しい
作るまでクソダルいけど、レンジャーに持たせたら強ぇよ
超クリティカル魂まじで有用ですよね! ただ僕的には、下手なのもあって回避強化の赤鬼B魂でもいいかなと思ってます。まあク...
鬼天作る時出まくったから嫌いやわ
ソロババァには必須
オオツノノ神のページなのにQRコードがオオクワノ神になってる...
僕でよければ交換しましょう
今したいけど、、、、インターネットサービスゥゥゥ!!
OKです
おふくろの包丁に必要なアイテムをすべて揃えると出てくると思います。
オオツノノ神メカブ3Gババ魂がいいと思っている
VIPパトロールは集まりやすいと思います
3時間半って5チャンク整地より短いから早いと思ってしまう自分は侵されている?
多分だけどYBKホールの裏の赤魔寝鬼、白古魔の像に記章を貼り付けたらいけるんじゃないですか?
オーガブレイカー作成の際は本当にお世話になりました
4年越しの返信失礼します ステータスの3分の1です。ようりょく300だった場合はちからに100が加算されます。
サービス終了して赤白根付けとか赤招きgのb魂入手するの地獄すぎるあと月光と月影も無理ゲー
なんで月兎組で新しく出てきたんだろう Cランクでスキル以外はそんな強くない
一体… お前は何を言ってんだ…?
ちなみに書いてないけど入手方法 ジバニャンSは元祖 コマさんSは本家 コマじろうSは真打と連動すれば まんじゅうか、もな...
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
結局一番強い妖怪top3ってなんなんですか?