【バスターズ】攻略情報共有・質問掲示板へのコメント【妖怪ウォッチ】

URLコピー

質問です
最近始めて4章に入りました
役割の比率についてです
いつもはアタッカー3、ヒーラー1で進めているのですが、タンク、レンジャーを入れた方がいいミッションなどありますか?
あとこの先ヒーラー1はキツいですか?

返信(5件) 2022年8月17日に返信あり

序盤は装備やレベルが弱いのでヒーラー2の方が効率はいいと思います
タンクは…使うのは基本的にアタッカーなので必然的にタンクはお供になります。お供タンクは弱いので必要ないですが妖怪達が大量に出てくるミッションとかで自分がタンクになる時はあります
レンジャーは「デバフ、麻痺役のレンジャー」はストーリーでは使う機会が無いです

大丈夫だとは思いますが
攻撃をよくくらうなどならヒーラ2などでもいいと思います
僕はストーリーは最初はジバニャン、ウサピョン ヒーラー2で
やっていて
中盤になってミリタリースタイルウサピョンと適当なおとも
ロボニャン28号からオロチ、ウサピョン、フユニャン
ホノボーノでやっていて
ゲット組になってからウサピョン、ふぶきちゃん、ほのボーノ
オロチでやりました

もしロボ28知らなくて何それってなったらすみません
装備はロボ28あたりから少し作り始めました
(参考になれば USAピョン ベイダーチップ
        ほのボーノ 適当
        吹雪ちゃん 吸魂花の根付
        オロチ   真鬼砕き赤  )    

長文失礼。結構ガチコメするよw上級者ご用達‼️おすすめストーリー攻略チーーム‼️はアタッカー1、タンク1、ヒーラー2だよ。タンクに引き付けさせて攻撃を喰らってるタンクにヒーラーが回復、アタッカー(プレイヤー)はタコ殴りみたいな感じ。あくまで「ストーリー」ならかなりバランスが良く、対応力が高いのが魅力だね。ストーリーに多いボス相手にも雑魚倒しにもよく機能してくれるよ。チーム全体の安定力が上がるから敵にやられにくくなるし、こっちに攻撃されることも減る。だからアタッカーたくさん入れるよりも効率よくストレスが...

続きを読む...


(ガチレスが長いので適当なコメで埋める為のどうでもいい返信)

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ