ガチめに肉食い男が使われない理由がわからない
つっよ
99時の攻撃力は?
たいして強くないからですねー ステータスも普通ですし
おっ時代きた?
技構成が回避渾身なら突っ立ってるだけで味方のちからを上げられるブリー隊長の方が強い気がします。
じゃあ強い装備言おう 渾身 回避 鬼天 フユニャン魂 爆発 回避 根付 ブシ王こん
…いいじゃん手に入りやすいし合成入手だから厳選しやすいし…
ダッシー君と敵対するとは思わなかったよ
普通に使えるくね
あと瞬殺で使えるし
爆発回避なら鬼天の方が火力でますよ そもそも爆発回避ならロボコマの方が強い 肉食い男が好きなら使いますが、わざわざ肉食い男を優先して使う理由ってありますかね…
スキル前のめりじゃんチャレンジ系で使えるじゃん(苦し紛れ)
マイナー縛りなら使える
必殺がしょうブシと同じだから必殺打った後に 渾身当てたら4000は出るよ(多分…)
瞬殺で使えるは草
スキル前のめりなら赤丸というチャージ攻撃で1500以上連発できる優秀な猫がいます
ダッシーま?
あいつは妖怪じゃないから…
そ、それはあかねこ限定じゃん
まぁ弱いほうがロマンがあるときもある
マイナー縛りでもワンダーニャンでいい説
あとブリー隊長とか元帥でも5000位出るし
コメ主のライフが…もう,,
ロボコマよりも簡単にゲット出来る
そういえば瞬殺で使えるって言ってましたけど肉食い男で瞬殺ってどうやるんですか?
主は俺が守る
爆裂だと弱すぎて瞬殺キツすぎる….
あと今確認したけどワンダーより攻撃種族値高い それに合成だから厳選しやすい
誰かどうやって瞬殺するか教えて下せえ
アライマショウ魂と 鬼天で 相手の動き止めて必殺打って 爆発
必殺で火力上げる→渾身→爆裂
それだけで火力が足りると?
はぁはぁ(ツェー)
ぐっ
よくて超ボスでしか瞬殺できないのでは…
力のお札だ!
でも 先駆け→厳選しずらい がらあき→赤猫限定 赤丸→赤猫限定 ロボコマ→入手しずらい上に厳選もしずらい ブリー→厳選しやすいし火力出る…あっ ワンダー→ロボコマと同じ理由+火力低い
強い妖怪は本当に強いから下位互換がいるのはしょうがないですね… とはいえまあまあ強そうなので愛があるなら使えると思いますよ
あと、えっと…
黒池さんの言っているやり方ではクリティカルが出ないと超ガシャどくろですら瞬殺できるか怪しいと思うんですが、どうするんですか?
肉食い男みたいなチャラ男好きなやついる?
そもそも、厳選する必要ありますかね?
頑張れ!かたづ家来の上司!w
なんでここまでボコボコに… マイナーの中では使えるじゃん… それに合成素材も手に入りやすくて初心者さんだって使える上に技、必殺、スキルで火力出るし…
もう、やめてあげて
かたず家来 逃亡
肉食いを有効活用する方法を知りたい
2でちょっと見た
お母さんに呼ばれてた(12歳)
マイナーの割にまぁまぁ強いから暇な時に使えるかと
2では物理攻撃をしやすくなるので赤鬼無双とかで入れてる人見ます。
序盤の救済
(クソどうすれば…)
てか上司さん同い年なんですね
へーじゃあ同い年同盟じゃあ
自分も同い年ですよ 12歳
わーを
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
いや〜実に友達確定オーラというものは良いですね〜 やっと鬼砕き天が5つできましたよ〜
いいですけど場所はどこですか?
11月8とかできますか?
B魂の効果と勘違いしていました;; 申し訳ないです、ありがとうございます。
僕も当時は口調や思想が強かったなと反省しています。しかし、昔よりもこれからのほうが大事だと思っています。逆に、過去の...
みんなが考えてることをわざわざ言わなくていい
ヒーラーにこれ付けたら強い
2個目作れた
しましょ
5こでてます
ちんこ
そ
ガッツK超おすすめですよ!
バフに時間制限あるのが厳しいところではあるけど
持ってないの雑魚
もらえて嬉しかった
アイテムのでんぱくトラップを活用すればバリアは貼られる前に止められますよ。覚醒の方は少しシビアですが。 まあ、瞬殺...
赤猫だけど、おつかい横丁で出る
それな
極黒鬼とギリギリで戦ってたらこいつのとりつきで4んだからマジで嫌い
こいつまじで勝てない。 フユニャンでも連れてくかあ…
ベイダーチップつけたうさぴょんを対あやとりさまように強化してたから意外と簡単だった(なおあやとりさまは倒せていない模様)
ブチニャンに持たせるとするならその限りじゃないんじゃない? これ妖力も上がるから超爆裂の火力も上がりやすいし
エンマを使って戦ったら貰えませんか?
レベル合ってませんよ?
浦島チームだと火力不足なのでこのミッションでメラメラボムとかロケットパンチ消費するのがおすすめ
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
ガチめに肉食い男が使われない理由がわからない