フルーツニャンを強い順にするとどうなりますか?あとできれば理由もお願いします
1位メロンニャン→極楽の術と超回復取り憑きが両立できるためヒーラーとしての能力が高い部類に入り、すばやさが高いため被弾しにくいのはヒーラーには嬉しい。スキルはフルーツニャン全員ジューシーだが、妖術攻撃か全体回復ならヒーラーとしての評価はもっと高かったと思う。 2位イチゴニャン→円陣回復を持っているが技構成が極楽の術や超回復取り憑きの下位互換のためメロンニャンよりも弱いと判断。下位互換だからこそバンバン回復してスキルによってどんどん必殺ゲージが溜まるため、妖術必殺のイチゴニャンは2位が妥当と思いまし...
続きを読む...
1位メロンニャン→極楽の術と超回復取り憑きが両立できるためヒーラーとしての能力が高い部類に入り、すばやさが高いため被弾しにくいのはヒーラーには嬉しい。スキルはフルーツニャン全員ジューシーだが、妖術攻撃か全体回復ならヒーラーとしての評価はもっと高かったと思う。 2位イチゴニャン→円陣回復を持っているが技構成が極楽の術や超回復取り憑きの下位互換のためメロンニャンよりも弱いと判断。下位互換だからこそバンバン回復してスキルによってどんどん必殺ゲージが溜まるため、妖術必殺のイチゴニャンは2位が妥当と思いました。 3位→スイカニャン幻水龍刀とイザナミor虫歯魂による必殺連打マシーン。回避技がないがニャン系妖怪の特権によりすばやさが高いおかげで被弾しにくく、そもそもタンクのためヤワな攻撃じゃ気絶しない。真チャレンジでも中々使えるが幻水龍刀のコンビネーションならジェットニャンに、鬼玉集めなら手数が多いおこむしゃやジバSの下位互換のためこの順位。 4位→ミカンニャン長い説明いらないと思います。イチゴニャンの必殺が全体回復になっただけ。5、6位よりは全然使えると判断、この順位。 5位→ブドウニャンこいつを一言で表すなら下位互換と器用貧乏の極み。まず攻撃手段が放水の術一択になること。妖術が強くないのに、妖力もあまり高いわけでもないのに水流の下位互換がメインウェポン。チャージ攻撃もあるが、攻撃が低すぎて腐る。通常攻撃が3段攻撃でもないため非常に物理としての運用も貧弱。必殺も超攻撃ダウンと回避すればいいじゃん環境のバスターズにおいて使えない。 6位キウイニャン→Bランクのためにブドウニャンと同じケースで、タンクとしての耐久力や予備性能としての火力も低い。さらに技構成も全てがタンクの技の下位互換という絶望的な状況に加えて頑張ってスキルで必殺ゲージを溜めても自分の守りを上げることしかできないという非常に残念な妖怪。できることなら、彼(彼女)を強化してくれ…そう運営に祈る程に人気や実力において一切の強みを持っていない…
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
QRに頼るしかないですよね、
突撃ラッシュが強い妖怪の例としてジバSやおこ武者がいますが、他にもいますか?
オンラインはサービス終了したので直接会うくらいしか多分ないと思います
東京都で赤猫の人いますか? 白古魔に挑戦したいのでお願いします
ロボメン犬で全ステアップの倍率盛りまくると楽しい 思ってるより火力でないけど()
みんなが考えてることをわざわざ言わなくていい
赤鬼倒した時にトゲっておちる?
根付けなしでも積乱雲の腕輪とギヤマン魂でも普通にクソ強い
おっぱいSEX
そうか?
正直コスト度外視での運用ならば、極ブシ王をかなり安定したパフォーマンスで撃破することも可能な性能はしてる。 ただ、い...
ここまでくると逆におもろいな
うん
どういこと?
70〜80%上がりすぎじゃね?
ちなみに金魔寝鬼魂を装備したからってすべてのAボタン攻撃の連射力が同じになるわけではない 技には妖怪ごとに固有のモーシ...
久々にやったらエリートうざすぎてやばい 山吹は大至急〜でわかるが、エリートはそういうの無いから余計うぜぇ TOBの時く...
追記 あんだけ長々書いといて追記です! 近接で勝てない場合は、Bウサを使うと楽だと思います。(左の目玉のちょい後ろが安...
ンナー 枕がデカすぎます!
なんですけど は少し言い過ぎですから[ですよ]でいいと思います
プチニャン!
一応言っておくと、VIPスターパスはツチノコ星人をガチャであてたら貰えるアイテムです。
し
ほんとそう。 サ終してからはじめたから激ドラゴンが取れなくて悲しい
作るまでクソダルいけど、レンジャーに持たせたら強ぇよ
超クリティカル魂まじで有用ですよね! ただ僕的には、下手なのもあって回避強化の赤鬼B魂でもいいかなと思ってます。まあク...
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 © LEVEL-5 Inc.
フルーツニャンを強い順にするとどうなりますか?あとできれば理由もお願いします