【バスターズ】なんでも雑談掲示板へのコメント【妖怪ウォッチ】

URLコピー

この問題数変えてテストに絶対出すらしいので教えてもらいたいです
⑴右の図のように(欲しかったら言ってください)一辺の長さが20cmの正三角形の辺に沿って、半径2cmの円Oをすべらずに一周させる。このとき、次の①,②の問いに答えなさい。
① 円の中心Oが通過してできる線の長さは何cmか、求めなさい。
②円Oが通過してできた部分の図形の面積は何㎠か、求めなさい

⑵図は、(欲しければ撮ります)角BAC=90°の直角三角形ABCを底面とする三角柱ABC-DEFで、AB=6cm,AC=8cm,BC=AD=10cmである。次の  ②(①はなし)の問いに答えなさい
②図IIのように、底面に垂直な平面APQDで、三角形ABC-DEFを切断し2つの三角柱に分けたところ、三角柱CAP-FDQの体積が三角柱ABP-DEQの体積の三倍になった。このとき、この2つの三角柱の表面積の差は何㎠か、求なさい。
ただし、2点P、Qは、それぞれ辺BC、EFにあるものとする

どうかお願いします!
僕の4〜6点がかかっているんです!

返信(14件) 2024年2月9日に返信あり

上の問題自力で解けたんで()下の方誰かお願いしますm(._.)m

4x=240
x=60  3x=180てのはたぶんあってるけど図がないとやりづらいな…

しょうがない、、、
これで2点上がりました
あと2点!!

求める表面積の差は2(ACP-ABP)+(CPQF-BPQE)+(ACFD-ABED)+(APQD-APQD)=4ABP+2BPQE+[(8-6)×10]=ABC+2BPQE+[(8-6)×10]=24+20+20=64
答. 64 cm^2

こ、これだ!!(多分)
ありがとうございます!
目指すぜ90点以上

風呂出てきて、姉(双子)に聞いたら94て言ってたけど、もう訂正されてた()

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  2. まんげつコインのパスワード
  3. USAピョンの衣装パスワード
  4. まんげつコイン
  5. スペシャルコインのQRコード【全1枚】

新着コメント

トップへ