【バスターズ】攻略情報共有・質問掲示板へのコメント【妖怪ウォッチ】

URLコピー

ふぶきちゃんって交換のときに、nn変更を求める方が結構いらっしゃると思うのですがnn変更ができないふぶきちゃんはあまり価値がないのでしょうか?
人によるとは思うのですが個人的な意見でいいので聞かせてもらいたいです

返信(7件) 2024年3月9日に返信あり

圧倒的主観ですが NN変更可能かどうかよりも 正規産かどうかのほうが重要だと思いますねぇ…

nn変更可能は、自分専用の妖怪にするために行うのが自然です
価値は同じです、コレクションに似た感じですね

なるほど、単純にふぶきちゃんが欲しいってだけの人にはそこまでニックネームは重要そうじゃなさそですね
一応自分は正規産しか持っていないので正規産前提です
あともう1ついいですか?
みなさん正規産ってどの範囲まで正規産っていう扱いをしますか?
自分は解像、解像コイン産(判別のしようがないけど)のものでなければいいかなーぐらいなんですけど

そりゃもちろんnn変更可の方がだいぶ価値はありますよ。特にバスターズでは引継ぎ増殖が容易ですし。とはいえ変更可な個体を求めている訳ではない人に変更可だからレートを上げてくれと頼むのは筋違いですが。
質問にも答えとくと、別に変更できない個体でもそこそこの価値はあります(正規であることは前提)。
正規産はその認識でいいと思います。しいて言えば交換バグで増やしたやつは非正規産と言われてもしかたないかな程度です。

すみません交換バグとはどういうものなんでしょうか?
交換するときにカセットを抜くやつですか?

交換する時に一定のタイミングでソフトを抜く事でデータがアレどうこうして相手が妖怪を受け取ったのに手持ちに残ってるって奴ですね
引き継ぎを利用しないバグ増殖の方法です

確か修正されて今使えないんでしたっけ

妖2で流行ってたやつですよね
今は確か使えないはずです
確かにあれはバグで生まれた妖怪みたいな感じ(実際に修正されてるし)ではあるので正規産とは言い難いですね

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  2. 鬼砕き・天
  3. 福ガシャコインのQRコード
  4. キャプテンサンダー/ベイダーチップのQRコード【全1枚】
  5. 【バスターズ】戦オーラの一覧公開!ビッグボスに大ダメージを与えよう!!【妖怪ウォッチ】

新着コメント

トップへ