【バスターズ】雑談掲示板 コメント一覧【妖怪ウォッチ】

URLコピー

コメント(23226件)

解像コインについての話題ですが、YouTubeに出回っているレジェンドコインなどは内部データをいじっているのではなく「元々ゲームデータ内にあるもの」を引っ張り出しているだけなので、解像には当たらないと思います。
交換板などで執拗に「ブシコインは解像」と触れ回っている方が目についたので書き込んでみました。
皆さんはどう捉えていらっしゃいますか?
私は個人利用は別にいいと思いますが見分けがつかないからと交換に出すのはあまりよろしくないかなーという考えです。

返信(10件) 2024年2月15日に返信あり

上半分どこ情報か教えてください
(情報元が気になる)

非正規です。データは壊れませんが気分が悪くなります(過去に知らずに使用経験あり)まぁ、知った瞬間、おわかれしてくさなぎ使ってました。コメ爺、くさなぎ、ウィスウィスで赤鬼を倒したのはいい思い出

まあ非正規の手段であることには変わりありませんよね。
解像という呼び方は正確ではないなと思っただけです。

情報元といえるほどのものでもありませんが
サブデータ(当然解像など行っていない)でも読み取れ、ガシャでの排出まで確認したのでこれは元からゲームデータないにあったもの(没データ?)のURLを二次元コードに起こしただけのものなんだなと認識しました。そもそもQRコードってそういうものですしね。
色限定妖怪ブーストコインのQRが出回っていないのも元からゲームデータ内にないからですね。

海外公式のものだからです。
日本では非推奨です。勘違いしないで欲しいです

海外ではブシニャンブーストコインが手に入るQRが公式であるということですか?
それは知らなかったです!興味深いなと思い少し調べても出てこなかったので、よければ情報元など教えていただけますか?

正規入手&非解像妖怪を使って残り少ないオンラインプレーを楽しもう

まぁ正直解像等行えば何でも手に入ってしまいますものね、それではつまらないという点に目をつぶればですが。
全プレイヤーが斯くあるべきだと思います。

個人的TA難易度
1.日の神 70%おいのり(苦笑)
2あやとり 目に判定吸われまくる
3.Gババ そもそも最速で来るかどうか4
4.レッドJ 1Pの力量が試される
5.黒鬼 1体ずつする系はだいたい簡単
6.マイティー 特筆すべき事無し
7.プリズン やってて楽しい
8.どんどろ クリティカルなしでも倒せる

根付作りたいのに赤魔寝鬼極まだ解放できないしサ終近いし友達バスターズやってないしどうすれば良いんだああああああああああああ

ウィス×3、ウィス魂×3、まさむね(鬼天、さきがけ魂)で、クリ率100%楽しすぎる

返信(8件) 2024年2月15日に返信あり

100%はロマンあるよね〜(現在はフユに鬼天、アツガル魂を付けてるもよう)

ウィス=10%×6
正宗スキル一閃=20% 正宗=10%
さきがけ魂=20%
=110% ヒント:ギャンブラー=30%

まさむね不遇というか「いっせん」というスキル自体が不遇ですね
バスターズはクリティカル受けようが受けまいがそこまで関係ないので

バスターズ(極モード)では被弾しないことが前提ですもんね。

弱くはない…弱くはないがもっとパワーが欲しい

ブシさん(ブシニャン)の個体値Aの厳選しているけど、現状最大値が12しかない・・・A20以上が全然出ぬ!

これどうですか?
寝ブタ (72) 14-23-3-7
キンタロニャン (99) 10-21-5-9
ロボコマ (99) 8-20-6-10
ブシニャン (64) 38-8-8-5
おねむの精 (82) 20-[6~7]-[18~19]-[5~6]

返信(16件) 2024年2月15日に返信あり

ブシHP38は火力特化のブシでは評価3.5/5じゃないかな?
攻撃が38だったら最強だったけど。有識者はどう思ってるのかな?私個人的には微妙

寝ブタ:とんでもなくレア A個体なのも高評価
キンタロ:すごくレア A個体なのも高評価
ロボコマ:レアではあるがM個体の方が望ましい
ブシ:A個体以外なので普通と同じ
おねむ:かなりレア M個体なのも高評価

そのキンタロめっちゃ欲しい

こちらは、a17モモタロとd18以上うみぼうずしかいない…

ほとんど異常個体ですが…
打ち間違いだとすると, キンタロ, エメ, 山吹, ぎっくり辺りはとても需要があります(A24キンタロ欲しすぎる)
H個体お金ナイダーはコレクター向けですが, それ以外は十分価値が高いと思います

確かに間違えてるかも知れないですね…
今DS手元にないので
帰ったらもう一度確認します

天狗打ち間違えてますね…何かとごっちゃになってる

確認してきたら、ほぼ全ての妖怪の個体値が混同していました。こちらの入力ミスです、すいません
こちらが正しい個体値です
あかなめ・怪 8-22-7-7
お金ナイダー 46-7-4-6
くろがねセンボン 12-21-10-3
キンタロ 12-24-6-4
トゲ 18-19-4-8
山吹鬼 6-23-7-7
ぎっくり男 8-21-9-6
騎士 14-16-8-9
サル 8-20-8-8
やきもち 16-19-6-7
エメラル 16-18-5-9
天狗 10-8-23-4

A24キンタロが光って見える()
これ全部自己産なんですかね?

騎士、ぎっくりは確か交換で貰いました
確定で自己産なのは、
お金ナイダー
キンタロ
山吹
トゲ
あかなめ・怪
エメラル
ですかねぇ
(他の妖怪は自己産で移動したやつか交換物か覚えてない)
ただ、私が今一番欲しいのカイムのa個体なんですよねぇ…
50~60体捕まえてきて最高はa17…
まだまだゲットには程遠いですね

ただ、確かこの掲示板にはa25キンタロの所持者がいた気がするので…
まだいるかは分かりませんが

今出回っているのがA21キンタロのはずなので, A22以上は本当に価値が高い…
交換しないのもったいないと思ってしまう

キンタロa25厳選やってみようかな…
カイム厳選終わった後に

キンタロマジで仲間になりませんでした。
ウラシマで100回回っても一回もゲット出来なかった…

仕様なのか分からないけど、あのステージモモタロの友達確率だけ異様に高いんですよねぇ

解像コイン産の解像妖怪を解像だと知らずに交換に出してくる人に言いたいです。
このサイトに載っているブーストコイン以外はほとんど全て解像の非正規コインです。これらを交換に出す行為は正規プレーヤーにとって迷惑です。正規の方法で入手した妖怪を交換に出してほしいです

返信(7件) 2024年2月13日に返信あり

あれってやっぱかいthoughなんだ
見分け方ってあるんですかね?
個体値固定のキャラが個体値固定じゃない!みたいなことでしょうか

固定個体値の妖怪
ふぶきちゃん、ジェットニャン、ガッツF、ロボF、ブリー元帥、エンマetc…
個体値は20-10-10-10です。
    hp 力 守 妖

あと、交換でのレジェンドは解像産の方が多いですね
こちらは正確に見分ける方法がないので
交換相手にいちいち確認取らないとですが、、

ランクで見分けるとか(あまり正確ではない)よくいるのはブシと花咲ですかね。
うんちとネタバレは需要があまりない。

私は個体値固定以外の妖怪の選別はほぼ諦めてますね…嘘つかれたりしても分からないので
そういう妖怪とは交換しないことが一番だと思いますが

やっぱり限定とか個体同士くらいだな交換できるの

感覚的にはなぞのばしょ産のポケモンに近いということでしょうかね?
その感じだとそんな気にならない気がしてきたなw

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ