特徴がイベント限定、好物がドーナツの妖怪一覧
1〜11 件を表示 / 全 11件

エンマ/ZZ
輪廻(格闘)
HP1267 攻撃1374 ※妖怪ウォッチX
必殺技
ぷに全消し+HP回復
ぷに全消し+HP回復
スキル
サイズアップ、自身のぷにがつながりやすい
サイズアップ、自身のぷにがつながりやすい
入手方法

フシギ/ZZZ
輪廻(青年期)
HP1404 攻撃1488 ※アニマス
必殺技
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:116pt、たまりやすさ:73pt
ぷに全消し+でかぷに技ゲージ増
いりょく:116pt、たまりやすさ:73pt
スキル
復活、自分以外が技を使うと技ゲージUP
復活、自分以外が技を使うと技ゲージUP
入手方法
輪廻過去編:輪廻過去編ガシャで入手
輪廻過去編:輪廻過去編ガシャで入手

エンマ/ZZ
輪廻・祭
HP1237 攻撃1404 ※妖怪ウォッチX
必殺技
ぷに全消し+ぷに整理
いりょく:96pt
ぷに全消し+ぷに整理
いりょく:96pt
スキル
サイズアップ
サイズアップ
入手方法
シリーズ8周年:隠しステージでバトルドロップで入手
シリーズ8周年:隠しステージでバトルドロップで入手

エンマ/ZZ
暴走輪廻
HP1243 攻撃1398 ※妖怪ウォッチX
必殺技
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:113pt、フィーバー強化:91pt
ぷに全消し+フィーバー強化
いりょく:113pt、フィーバー強化:91pt
スキル
復活
復活
入手方法
妖怪学園Y(暴走輪廻):妖怪学園Yガシャで入手
妖怪学園Y(暴走輪廻):妖怪学園Yガシャで入手

フシギ/SS
ピントクール
HP708 攻撃1018 ※アニマス
必殺技
中央ぷに消し
いりょく:69pt
中央ぷに消し
いりょく:69pt
スキル
自身がでかぷにで降ってくる
自身がでかぷにで降ってくる
入手方法
転生妖怪(大海賊しゅらヒゲ):転生ガシャで入手
転生妖怪(大海賊しゅらヒゲ):転生ガシャで入手

ウスラカゲ/SS
かぐやUSAピョン
HP890 攻撃849 ※黒い
必殺技
攻撃力アップ+全体さぼり
効果度:64pt、効果時間:7秒
攻撃力アップ+全体さぼり
効果度:64pt、効果時間:7秒
スキル
自身がでかぷにで降ってくる
自身がでかぷにで降ってくる
入手方法
カチカチイベント第4弾:Yポイント交換で入手
カチカチイベント第4弾:Yポイント交換で入手

エンマ/Z
輪廻
HP1049 攻撃1271 ※妖怪ウォッチX
必殺技
大量ぷに消し
いりょく:77pt
大量ぷに消し
いりょく:77pt
スキル
ダメージを受けると技ゲージUP、種族効果アップ
ダメージを受けると技ゲージUP、種族効果アップ
入手方法
極妖魔界トーナメント(輪廻) イベントマップでバトルドロップで入手
極妖魔界トーナメント(輪廻) イベントマップでバトルドロップで入手

フシギ/C
スットン卿
HP284 攻撃412 ※アニマス
必殺技
全体攻撃
いりょく:11pt
全体攻撃
いりょく:11pt
スキル
入手方法
黒い妖怪ウォッチイベント第2弾 イベントマップでバトルドロップで入手
黒い妖怪ウォッチイベント第2弾 イベントマップでバトルドロップで入手

フシギ/SS
ヨーデルセン
HP1075 攻撃660 ※アニマス
必殺技
攻撃力アップ+ダメージ減少
効果度:64pt、効果時間:10秒
攻撃力アップ+ダメージ減少
効果度:64pt、効果時間:10秒
スキル
技ゲージがたまった状態でスタート
技ゲージがたまった状態でスタート
入手方法
10連記念コイン・マンガ5ガシャから出現
10連記念コイン・マンガ5ガシャから出現

ウスラカゲ/B
ダリス
HP592 攻撃436 ※黒い
必殺技
ぷにキャラ減少
効果時間:15秒
ぷにキャラ減少
効果時間:15秒
スキル
入手方法
黒い妖怪ウォッチ連動イベント かくしステージで入手
黒い妖怪ウォッチ連動イベント かくしステージで入手

ウスラカゲ/E
ちらかし家来
HP198 攻撃289 ※黒い
必殺技
ランダムぷに消し
消す数:5〜7、いりょく:62pt
ランダムぷに消し
消す数:5〜7、いりょく:62pt
スキル
入手方法
黒い妖怪ウォッチ連動イベントマップでバトルドロップで入手
黒い妖怪ウォッチ連動イベントマップでバトルドロップで入手