【バスターズ】攻略情報共有・質問掲示板へのコメント【妖怪ウォッチ】

URLコピー

あまり話してはいけないって知ってるんですけど気になります
KAI、ZOU持ってる人ってデータ消えるって聞いたことあるんですけどホントなんですか?
なんか野良行ってもAHOみたいにKAI、ZOUを欲しがる人しかいなくてちょっと頭Iってるなって思うんですよぉぉ

返信(12件) 2022年2月3日に返信あり

あの、すみません
教えてもらう立場なのであれば敬語を使うのが当たり前なのでは?
と思いコメしました

一応敬語だと思うんですけど、ちょっと最後が気に障られた感じになってしまいましたね、すみません
ちなみにパイナポーさんは分かりますか?

冷パイさんではありませんが、
かいぞー持ちの方々はセーブすると
データが消えるらしいです。
さらに、かいぞー妖怪を持っている場合、
そのリスクが付与されます。
つまり、データが消えることがある
ということですね。
だから、かいぞーはおすすめしません。
言葉下手で申し訳ありません……

それではなぜあんなにKAI持ちの人たちがいるんでしょうか?
あの人たちは運が良くてデータが消えてないだけですかね
でもやっぱり見かけるんですよね名前が{データ消えたー}みたいな人達。
それにしても99%ホストが吹雪か百鬼姫のところはKAIですよね…

そうですね、運です。
実際はかなり細かいルールがあるのですが…
リスクがないに越したことはありません。

そうですね、あまりに当たり前のことすぎて
忘れていました、申し訳ありません。

ああ、チートが犯罪行為だということです。
勘違いしないでくださいね〜

勘違いをしている可能性があるので一応。オフラインで改をやるなら別にokです。しかし他プレイヤーに改のキャラを渡す(際どいラインですがまあ平気でしょう)改の妖怪を使って金儲けをする(犯罪)などはまあ…駄目ですね

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  2. 福ガシャコインのQRコード
  3. 5つ星コインのQRコード【全4枚】
  4. まんげつコイン
  5. 【バスターズ】エンマ大王を仲間にする方法!効率よくミッションをクリアしよう!!【妖怪ウォッチ】

新着コメント

トップへ