【バスターズ】攻略情報共有・質問掲示板 コメント一覧【妖怪ウォッチ】

URLコピー

コメント(28668件)

真チャレンジ鬼玉集めについてなんですが、ぎしんあん鬼で素早さを下げ、ひたすら敵をシバく定番のアレをソロでやってるんですが、ある程度鬼玉落とすとボスが突然どっかにワープするんですよね 処理落ち…?
仕様じゃないですよね?
だれか同じようなバグに遭った方いますか?

返信(11件) 2024年9月5日に返信あり

ボスを重ねた状態で、ぎしんあんきの必殺の効果が重なるとボスがワープする現象のことですか?

ボスは重ねてませんが、素早さダウンはぎしんあん鬼の必殺技の他に、おともの超スピードダウンもかけた状態でやってました

ボスが重なる時に起きやすいのは必殺が溜まりやすいからなんですかね?はやさダウンの重複がワープの条件なのではないでしょうか

ひるませなどによって長時間ボスが動けなくなったらワープするらしいです
速さダウンは無くても起きます
バグかどうかは知りません
よっぽどひるませ連携が噛み合わない限り起きないと思うので, 余裕があればひるませタイミングをずらすなど工夫すればいいと思います

あくまで私の予想ですが、意図せぬマップ上での引っ掛かりを解消するために一定期間同じ場所に留まっていると元々いるはずだった場所にワープするという仕様(?)があるのではないかと思ってます。
なので引っかかってる判定になったのではと予想します。

>>Aldrichさん
ソロの上にぎしんあんきの他にはやさダウン居るって言ってますし、そう何度も噛み合うことあるんですかね

ひるませ要員というか、ソロなんで鬼玉落とさせる係は自操作してるおこ武者くらいで、当然手数もたいして無いのに毎回起きるんですよね
だからそもそも頻繁にひるませられないのでなんとも…
普通に突撃ラッシュ中とかにワープされるんでよくわからんす

ただ素早さダウン関係なく起きるってのは初耳なので、その辺もっと知りたいですね〜
このワープ現象、調べてもまったく情報がないので

はやさダウン3回かけるとほぼ100%ワープしてたんでワープ自体は仕様だと思います
処理落ちか不具合の対策としてワープするようになってるんでしょうね

私はソロでもマルチでも↑の条件下以外でワープしたことないんでこれ以上は分かんないです

私の環境ではソロで速さダウンを重ね掛けてもワープしませんでした
もしかしたらnew3DSかそうじゃないかとかも関係ありそうです

Newですがソロ記録狙いのときにワープしたことが4.5回あります。重ねてなくてもデバフかけまくったら機種に関係なくワープすると思います。

ボスが重なる事でぎしあんの必殺が溜まりやすくなった結果、デバフが重なるみたいな話なので関係ないと思われ
碧玉と違って大妖魔だとワープしないんで

私は2DSllですが前述した通りデバフ重なり以外でワープした経験はないです

ブーストコインの説明にある一度だけってどういう意味なのでしょうか?ブーストされてる妖怪を当てても消えずに倍率だけ下がってコインの中身には残っていますよね。

発売当初は白犬隊の売り上げが赤猫団の売上より多かったと思うのですが、この差がついたのはなぜなのでしょうか?自分はニャン騎士が欲しくてダウンロード版の白犬隊を買ったのですが、パッケージ版の人はコマさんに惹かれて買ったのでしょうか?

すみません久しぶりに妖怪ウォッチ月兎組をやろうと思うのですが、VIP連動を一緒にしていただける方いませんか??4桁のコードを教えるので月兎組(赤猫団)の方、良ければ入力していただけませんか??コードは8710です。

返信(1件) 2024年8月30日に返信あり

私もVIP連動したくて調べたのですが、近くに連動相手がいる場合でないとコードを入力しても意味がないのではないでしょうか…

みちびきや、ゴルニャン魂、光明のお守りの効果って重複しますか?

のっぺら坊が好きで使ってるんですが、オススメ装備とかありますか?

最近買ったのですがロボニャン3000極の出してくるロボFの対処が難しいです、どうすればいいでしょう?装備は鬼天くらいしかありません…

返信(10件) 2024年8月30日に返信あり

鬼天を作っているということは赤猫でしょうか?
赤猫でしたらがらあきに鬼天装備させて必殺技で一掃…とかですかね…
がらあきの必殺技は多段ヒットで範囲も比較的広いのでロボFがくるまでは必殺温存、来たら必殺技を撃つ。この二つをすればロボFはいけるかと。
ただがらあきは紙装甲なのでロボニャン3000側がどうしてもキツくなります。

やっぱりがらあきに持たせて必殺ですよね…ただ自分運が悪いのか倒してもすぐに湧いてきて必殺がまだ溜まってないことが多くて…

湧く瞬間に渾身の一撃するしかないですね…
範囲必殺技のお供としてうさぴょん入れてみては(装備的に)。

ガッツKに根付と妖力が上がる魂を付ければロボニャンFは怖くなるのですが…装備がまだまだですので。エンマヒーラーとBUSAピョンで行けばいいと思います。あとはプレイヤースキルなのですが、必殺技を貯めておいてロボニャンF型と3000同時に当てると簡単に処理できるようになります!私からはこれぐらいしか助言できません。では、楽しい妖怪ライフを!

USAぴょん ベイダーチップ 地獄大山椒b魂
ほのぼーの3体 装備無しの方がいいGババーンb魂をもし持っているなら 装備させたらいいです。歌は全ステUP。アイテムは天ムスとみがわり。
まずほのぼーを操作して自爆しましょう。それでUSAぴょんが所持している魂が発動してぬるげー化します。ロボFを召喚してきたら3000の攻撃を避けることを意識しましょう、ロボFの攻撃は実質無力化しているので。注意すべきはベイゴマですね、極稀に即◯コンボをしてくるので危険です。ベイゴマが即◯に失敗しても2連続であたったあと攻撃受けたら◯ぬのでもしベイゴマにぶつかったら天ムスで回復してください。

ホノボーノのスキルって昇天した後でも発動するっけ

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  2. 【バスターズ】鬼砕き・天【妖怪ウォッチ】
  3. 【バスターズ】スペシャルコインのQRコード【全1枚】【妖怪ウォッチ】
  4. 【バスターズ】太古の魔犬根付【妖怪ウォッチ】
  5. 【バスターズ】戦オーラの一覧公開!ビッグボスに大ダメージを与えよう!!【妖怪ウォッチ】

新着コメント

トップへ