【バスターズ2】雑談掲示板へのコメント【妖怪ウォッチ】

URLコピー

バスターズ2はストーリーやボスは簡単で単に妖怪収集がメインな気がしています。
確率、運任せですね。
なのでマルチは殆ど必要ないかなと。

初代バスターズはボス重視だったので大半はマルチでした。
素材も集めないと装備が作れない。
ゲーム要素がありました。

返信(2件) 2018年1月17日に返信あり

必要無いことはないね。
今作は道中での金貨集めが重要になってくるクエストなんかがあるからソロでは祝いの間に行けるのはクエスト中に1回のみ。それがマルチだと各階ちゃんと集めればクエスト中に4回行けるからヌーパーツからドロップする妖怪を手に入れる為の周回を減らすことが出来る点。あとは自分が選べないクエストを選んでもらって欲しい妖怪を入手することも出来るからね。特にソード限定、マグナム限定の妖怪を入手するにはマルチか交換をするしかないからね。交換よりはマルチでやった方が自己産ってことで名前の付け替えが可能だからマルチをやる意味はあるよ

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【バスターズ2】QRコード総まとめ!【妖怪ウォッチ】
  2. 【バスターズ2】時空神エンマを仲間にする方法!だいち妖気の入手方法も紹介!【妖怪ウォッチ】
  3. ビッグボス「びしゃがつく」の弱点や出現ダンジョンなど攻略情報
  4. 生命のおしろい(せいめいの おしろい)の入手方法や使い道
  5. 神通力水(じんつうりきすい)の入手方法や使い道

新着コメント

トップへ