目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
5つほどご質問があります。①ダンジョンで赤色の妖怪と黒色の妖怪が2パターンいると思いますがこれは何か意味があるのでしょうか?②ダンジョンは色々あると思いますが全ダンジョンの妖怪はボス以外は全て仲間に出来きるのでしょうか?③コインの欠片が沢山あるのにコインに変えれないのですがなぜだか分かりますか?④レジェンド解放妖怪は交換せずに解放出来ますか?⑤バンバラヤーの2回目の出し方教えてください?
①赤い妖怪はトモダチチャンスになるもの、黒い妖怪はトモダチチャンスになりません。 ②赤い色の妖怪ならすべて友達になる可能性があります。 ③いかだのそばにいる袋じじいが欠片8枚と交換してくれます。ただしダンジョンに行くごとに交換してくれるコインが変わります。 ④一部バージョン限定妖怪が必要なので交換なしですべてを解放することはできません。(エコロ爺等) ⑤再戦は不明な点が多く条件はまだわからないままです。
回答ありがとうございましたm(_ _)m
補足させていただきますね。 エコロ爺は妖気ダンジョン「ぽかぽかの迷宮」で入手できますよ。ヨースケに話しかけて妖気のつぶと交換で挑めます。なので、1人でもレジェンドは全て解放できるかと思います。
バンバランヤーをリセマラしようとしたら、バンバランヤー編③が消えたのですが、今後アプデなどで出てくるようになると思いますか?
メーカー次第ですね。
バンバラヤ〜♪
おっと誤字がある…失礼しました
通報の仕方教えて下さい
クリスタルブシニャンやばいっすね… これはやばいですよね………. 自分今日知ったんですがまさかの インターネットやユーチューブにもあるんですね…..。もしかしたらこのQRを読んだ人は次のアップデートでなにか影響 でるんですかね?そうなったとしたら QRを読み込んだ人はご愁傷さまです。
魔が差してしまい、Cブシをゲットしてしまいました。 2進数型に直して解析すると、改造ではない01100101000100が出ました。 これは、データ上はおkなんですが、法的にダメなのでしょうか? 法の原文の証拠載せて、ダメか良いか教えて下さい。 お願いします。
改造行為による過去の判例をみると 著作権法違反(同一性保持権の侵害など) 私電磁的記録不正作出・供用
上記に対する違法性を指摘されています。一番大きなものとしては「著作権法違反」によるもので権利者が違法性を訴えればそれはアウトになります。つまりデータ上は良くても著作権を有するメーカーがNoを示せば著作権法違反となり摘発対象となると考えられます。 私電磁的記録不正作出・供用は本来あるべき形を不正に変えることに対する違法性を取り締まるものだったかと思います。これは難しすぎてよくわかりませんでした。 個人的に疑問だったのはどうしてメーカーが認めていないものをデータ上のみで改造ではないと判断で来たかという点です。プログラムのことはよくわからないのでもう少し説明していただけるとありがたいです。
法の原文についてはご自分で六法全書や刑法を見ていただいた方が確実かと思います。法に違反しているかどうかは法令に基づいて状況に合わせて解釈されますので。
ご丁寧な解説あざす。 プログラムとしては、バス2のデータの中で、おkなコードは10000000000000から11010011111000まで、とデータが言ってました。それ以外のコードが出た場合はデータにない、つまり改造、ということです。コードの出し方は大学でならって下さい。 Cブシがあったデータは、消しました。cブシ以外は他データにあります。 レベル5は今Cブシを持つことを望んでない事も考えたほうが良いですね。 改めてありがとうございました。
なるほど、全体的なデータの中での範囲だったため改造ではないと判断したのですね。 ただ一部分とはいえプログラム情報を不特定多数の掲示板にだすことは、著作権法に引っかかるところは覚えておいてください。たとえばうまいラーメン屋にバイトに行ってレシピを覚えてしまった場合、それを開示したらどうなるか?ラーメン屋が怒って訴えてきます。プログラムも著作権があるものとみなされますのでご注意ください。下手な例えですみません。
単純に同一性保持権の侵害でアウトだと思いますよ 2月中旬のメダル発売までは、Cブシニャンの入手は不可能というのが著作者の意図です 本来2月中旬の発売まで手に入らないものを、不正なQGコードなどの使用によって手に入るように改変したということになりますから 当然これは著作者の意図に反する改変なる可能性がありますよね
不正なQGコード→不正なQRコード
公開済みのQRコードを買わずにネットから読み取るのは合法なんですか?
合法というよりも罪に問えないというところです。たとえば本屋で立ち読みし、あるページを撮影したとしても本を窃盗したことにはなりません。窃盗罪に問われるのは実際に物品を盗んだ時のみです。QRコードに関して罪に問われるのはQRコードを掲載した動画、ホームページの管理者になります。著作権を有するものに無断で掲載しているのでこれも著作権法に引っかかります。 まぁ今の法律が時代にあってない部分がありますので、今後変わってくるかもしれません。
クロキンという技改造は誰かが配布したんですか?
さすらい闘技場のスペシャルチームで ゾン・ビー・CGを仲間にしたのですが、攻撃モーションがおかしいです 固定攻撃Aの三段攻撃スピードが遅い 突撃ラッシュが途中で終わる 疾風ステップが発動しない等です 同じ症状の方いますか?
固定A攻撃三段は 元々遅いですよ 武器がでかいからかな
ノーマルのAランク ゾンビーCは 固定A三段攻撃は普通ですし 突撃ラッシュは8連続?ぐらいいきますし 疾風ステップも発動するので ゾンビーCGの方はバグですかね?
ぬらねいらの破滅分裂ぬらり玉中にぬらねいらに攻撃できるのって仕様なんですか? あれのせいでおともが突っ込んでいって毎回おともがあの世へ旅立ちます
ビッグボスのぬらりひょんはバグが多すぎるのが難点です。ぬらり玉のほかにも、登場ムービーが流れない、犬猫がぬらりひょんを回復しない、BGMがおかしいなんてのもあります。こんな状況なのでバグなのか仕様なのかは判別できません。倒すにはオトモを見捨てるしかないのが現状です。
教えてくださいペナルティって永遠ですか?それでもいつか治りますか?誰か教えてくださいお願いします
3DSの時間変更によるペナルティでしょうか? 今までのシリーズでしたら最長3日くらいでしたが、今作では一か月たっても解除されないなんて書き込みがありました。 仕様なのかバグなのかわかりません。直接レベルファイブに問い合わせるしかないと思いますよ。
アゲランクの秘宝を使う時に妖怪のレベルは関係ありますか?Lv1の方がLv99よりパラメーターが上がるとか…
cvbh
攻略本曰く 入手方法 ガシャ(ドリームコイン) ダメージアップ+30 ビームを撃つ&金貨を見つける
なんでソード選んだんだよ...! カネクイヒメちゃ羨ましすぎる...
ヒカリオロチが中々友達チャンスになりません。ver1.5でシャドウ妖気等を使わなければ友達チャンスが発生しないバグが修正さ...
日本一ののぼり旗を持っていると低確率でゲットできます
ソードで決めて魔王はどこにいますか?
ぬらり神簡単ゲット法(リセマラ)ありますよ? 調べて見て〜
交換条件などは人によると思いますあと最後の報告は相手にとって不快なものなのでやめていただいていいですか?
覚醒日ノ神は最強ですようきのつぶを10個ためてゴットの迷宮でリセマラして絶対ゲットしておいたほうがいいよ
てかこのサイトに書いてたわ↓コピペ 『現実時間(3DS本体時間)が毎日午前6時を過ぎた後にブリー隊長に話しかける事で1日と...
いいよ
そうゆうことあまり言わないほうがいいですよ。あちら方の意見もあるので
ムーリーであります 連動は全シリーズを通して、そもそもネット通信に対応していません ローカル通信でするか、他バージョ...
連れてって
3DS・WiiUのオンラインがサ終しているので、ネット通信による交換が不可です。ローカル通信しか無理ですね
出来ましたよ4回ぐらいで
読み方月光一文字(げっこういちもんじ)ですよ
高いアイテムの基準がなんなのか聞いてるんですよ。 もう少し広い視野持ったらどうですか?周りから舐められますよ
しょうもなお前らww
力と勇気
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
5つほどご質問があります。①ダンジョンで赤色の妖怪と黒色の妖怪が2パターンいると思いますがこれは何か意味があるのでしょうか?②ダンジョンは色々あると思いますが全ダンジョンの妖怪はボス以外は全て仲間に出来きるのでしょうか?③コインの欠片が沢山あるのにコインに変えれないのですがなぜだか分かりますか?④レジェンド解放妖怪は交換せずに解放出来ますか?⑤バンバラヤーの2回目の出し方教えてください?
バンバランヤーをリセマラしようとしたら、バンバランヤー編③が消えたのですが、今後アプデなどで出てくるようになると思いますか?
通報の仕方教えて下さい
クリスタルブシニャンやばいっすね…
これはやばいですよね……….
自分今日知ったんですがまさかの
インターネットやユーチューブにもあるんですね…..。もしかしたらこのQRを読んだ人は次のアップデートでなにか影響
でるんですかね?そうなったとしたら
QRを読み込んだ人はご愁傷さまです。
魔が差してしまい、Cブシをゲットしてしまいました。
2進数型に直して解析すると、改造ではない01100101000100が出ました。
これは、データ上はおkなんですが、法的にダメなのでしょうか?
法の原文の証拠載せて、ダメか良いか教えて下さい。
お願いします。
クロキンという技改造は誰かが配布したんですか?
さすらい闘技場のスペシャルチームで
ゾン・ビー・CGを仲間にしたのですが、攻撃モーションがおかしいです
固定攻撃Aの三段攻撃スピードが遅い
突撃ラッシュが途中で終わる
疾風ステップが発動しない等です
同じ症状の方いますか?
ぬらねいらの破滅分裂ぬらり玉中にぬらねいらに攻撃できるのって仕様なんですか?
あれのせいでおともが突っ込んでいって毎回おともがあの世へ旅立ちます
教えてくださいペナルティって永遠ですか?それでもいつか治りますか?誰か教えてくださいお願いします
アゲランクの秘宝を使う時に妖怪のレベルは関係ありますか?Lv1の方がLv99よりパラメーターが上がるとか…