【バスターズ】攻略情報共有・質問掲示板 コメント一覧【妖怪ウォッチ】

URLコピー

コメント(28568件)

ヒーラー使う場合ってだれが強いですか?

返信(5件) 4月17日に返信あり

追加が多くてすいません
おすすめのオンライン使わずに作れる装備や魂も教えてください

ヒーラーならエンマ大王とうらしまうが強いですね。うらしまの装備は妖力が上がる装備、できればHPも一緒に上がる装備が理想。魂は回復したキャラの守りを上げられる魂がいいですね

すいません誤字っていることにいま気づきました。

うらしまう→ウラシマニャン

回復したキャラの守りを上げられる魂
→オオツノノ神、かぶと無双の魂

今代替サーバーでやっている人ってどれくらいいますか?

返信(6件) 4月15日に返信あり

利用規約に「外部のリンクを貼ること」に関しては書かれていないはずなので大丈夫だと思います

名無しさん ありがとうございます。利用規約、削除対象コメントをもう一度しっかり見ておきます。

外部リンク貼るのよくないのはそうなんですけど基本的に商業用の宣伝以外は黙認されてるハズ
名無し1a0さんが怒っているのは動画の内容、代替サーバーのやり方の動画だからかと思われます多分

モノマネキンのスキルはパーティーに、モノマネキン以外の妖怪が二種類いた場合、モノマネキンはだれのスキルを真似るのでしょうか? 
やっぱりランダムなんですかね…

鬼玉集め・極はソロでもカンストできますか?
また出来ない場合どのくらいまで
集めれますか?
やり方とメンバーを教えてください

返信(4件) 3月7日に返信あり

その動画はカンスト勢によるソロ鬼玉集めの解説動画であって、ソロでカンストした人の動画ではないですね。一人で999999は厳しいと思います。

現在ソロ鬼玉の最高記録は63万です
詳しくは知りませんが65万を超えることもできるらしいです
ただどう頑張ってもカンストは不可能です

そうだったんですね、
自分がちゃんと確認しなかったがために誤った情報を発信してしまい申し訳ございません…

極・ロボニャン28号 極・ぬらりひょんの
それぞれ安定した攻略法教えてください
B魂とレンジャーエンマ装備入手したいのですが
負ける回数の方が多くて極玉が
溶けてしまいます

返信(6件) 3月6日に返信あり

極・ロボニャン28号の技は回避が簡単なので本体に関しては練習すればそんなに難しくないと思います。召喚してくるロボニャンは脅威ですが、お供をメカブちゃん3体(ルナシールドゴールドと魔犬or鬼猫根付にオオツノノ神の魂)にすればかなり耐久が上がってすぐには死ななくなるので、ごり押しで一気に片付ければ問題ないです。アタッカーはブシニャンとかフユニャンのような火力が出て使いやすいキャラがいいと思います。  

 ぬらりひょんに挑むときはは根付やシールド系の耐久が上がる装備を持たせたお供を入れましょう。

 第一形態はお供に犬猫を任せてぬらりひょんだけを相手にすればだいぶ楽に倒せると思います。ぬらりひょんの技は若干遅いというか攻撃モーションが出てから振り下ろされるまで少しずれるので気を付けてください。不安だったら疾風ステップを使いましょう。

 第二形態はぬらねいらの横から攻撃するようにしてください。攻撃は回避できるなら、回避すればいいですができないならヒットアンドアウェイしましょう。必殺技が来たらどこか端の方の一か所にとどまって、玉がキャラに当たりそうになったら疾風ステップで避けてくっださい。一回目の必殺技を乗り切れたらあとは何とかなると思います。二回目の必殺技が来たら強くしないでもいいので閻魔玉を必ず当ててチャンスタイムを取りましょう。

 おすすめ妖怪はフユニャンですね。回避+疾風ステップの優秀な技構成、デメリットなしでクリティカルが出やすくなるスキルなどの理由からです。

質問に答えていただきありがとうございます
この回答を参考にやってみようと思います

それでも失敗してしまったなら、遠距離技に頼るしかないですね。Bウサかベイダーチップのウサピョンなら簡単です。
極28号が召喚してくるロボニャンの攻撃はお供に回復してもらうことでごり押しが可能です。
ぬらりひょんの第2形態は正直余裕です。突進は遅いので横に走って回避できます。ぬらりの遠距離技のキャベツを撃ってくる技は範囲が狭いので回避の移動だけで範囲外に逃げれます。キャベツ落としてくる攻撃はネタレベルに弱い。そして必殺技の分裂キャベツですが、身代わり人形で耐えれれば問題ないと思います。

回答ありがとうございます
耐久でゴリ押しするのも試してみます
(キャベツ……)

無事B魂とレンジャーエンマ装備入手
出来ました

イカカモネとウバウネのところで詰まっているので良い攻略法などわかる方は教えて貰いたいです。

現在のパーティー編成:ウサピョン、オロチ、エ        メラルニャン、イッカク
レベルは70後半です。

返信(2件) 3月6日に返信あり

まあバスターズのストーリーのトラウマステージなだけあって結構難しいですよね~ウバウネが高火力な遠距離技を撃ってきたり、イカ議長の突進技が強かったり。
ですがだいたいのステージは、回復が早ければ勝てます、このステージも例外ではありません。メカブちゃん(昇天してもok)3体をお供に入れて、ベイダーチップと、一定間隔ごとに回復してくれる魂を装備したUSAピョンで勝てるかと思います。

ありがとうございます、その編成でやってみます!

最近バスターズ始めたんですが
初心者でも扱いやすい妖怪は何ですか?
白犬でストーリーは鬼食い倒した辺りです

返信(2件) 3月4日に返信あり

オススメの妖怪はジバニャンとフユニャンです。ジバニャンは、回避が通常とくらべてかなり強化されるスキルを持っていて、機動力もあり、使いやすいチャージ攻撃と3段攻撃が強力な序盤のメインアタッカーです。
フユニャンは、クリティカル確率が上がるというかなり強化なスキルを持っており、超クリティカルの能力を持った装備である包丁と使うことでかなりのダメージを出せます。そして疾風ステップを使えるので回避も強い妖怪となっています。
ボスとの戦闘に慣れてきたら、さきがけの助としょうぶしを使うことをオススメします。この2体はかなり壊れた性能をしていますが、1回でも攻撃をくらうと◯ぬと考えたほうがいいくらいの紙防御なので扱いが難しいかもしれません。それでも試しに使ってみるのはありです

ありがとうございます 
初期メンジバニャンが強いなんて驚きです

のぼせトンマンのB魂装備したお供が昇天しても効果は残りますか?

返信(6件) 3月4日に返信あり

スキル表示がないから昇天しても残るはず、、、

なんとなく効果残ってそうな結果になった。
ジミーに滅◯刀とのぼせ魂で自爆してもらった。35回しかしてないからちょっとよくわからない結果に終わった。
アイテムが鬼玉と9個の差をつけて多かったし途中5連続とかでアイテムドロップしたから効果は残ってそう

私が調べた感じでは残ってなさそうな感じだったのですが…
今度もう一度調べてみます。

ロボニャン3000を放置で倒す方法ないかな

ブリー元帥 寝付け 歌舞伎ロイドB
エンマ 優しき 土蜘蛛
メカブ 寝付け 大角の神
ゴルニャン 寝付け 赤まねきG B
うた H P回復
おとも全員弱いやつ狙う

の編成が3回に一回は勝てるくらいで安定しない
ヒールも耐久も間に合ってない感じ

返信(5件) 3月3日に返信あり

放置?っていうのは脳死でプレイするって意味ですか?

カブキロイドのB魂はいらない気がします。ヒーラーエンマもHPが低いのでお供にはいまいちだと思います。

エンマ・ブリ―元帥をメカブに変えて、ルナゴールドを持ってるだけ装備させ、残りは根付。ゴルニャンが操作キャラなら火力系装備にした方がいいと思います。

ミッション始まったら何も触らない状態で完全放置!
ヒーラーエンマは回復力多いのとグレード化でダメージ少なくなるから時間かかってもなかなか落ちないから入れてみている

元帥 ルナゴGババ魂
ゴル 根付赤G魂
メカブ×2 根付オオツノ魂
でいけますよ

ゴルを2枚にしてもいけますけど成功率はまあまあです

やっぱメカブですよねー
ルナゴ、、しめ縄、、、
後二台分買うか。

まあ赤につける装備はルナゴでなくても根付や導きのお守りで代用可能です
むしろそっちの方がいいかもしれない編成もあります

最近始めたのですがイサマシエキスが足りなくて困ってます。どこか集めやすいところはありますか?

返信(4件) 3月3日に返信あり

…………っwwwwwwwwなんだこれ!検証した側のパラダイスも驚きますよこんなリザルト画面見せられたら!
このステージは第11話 バトルはつずくよ どこまでも!の、
合戦!元祖軍大将を狙え!というミッションです。まあパトでもいいのですが、Gババーンチャレンジでパトガチャが始まるのがオチなので、推奨はしないです。

ありがとうございます
エキス足りなかったので参考にします!

赤猫団でパトロールのさくら住宅街にがら空きん坊、さきがけの助、アライ魔将の中の2体がいた場合はそちらを優先してもいいと思います b

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  2. つわものコイン
  3. キャプテンサンダー/ベイダーチップのQRコード【全1枚】
  4. 福ガシャコインのQRコード
  5. スペシャルコインのQRコード【全1枚】

新着コメント

トップへ