こんにちは、妖怪ウォッチ案内人しょう子です。
「はぐれメダル」についての情報は、この妖怪メダル大百科でもとても注目度が高いですが、「本物のはぐれメダルを見たよ!」という方はなかなか少ないのではないでしょうか。
なぜなら、はぐれメダルはレアだから!これに尽きます(笑)
こちらでは、はぐれメダルとは何か、今までにどんな種類があったのか、ということをご紹介したいと思います。
目次
はぐれメダルとは?
はぐれメダルとは、妖怪メダルパックに含まれている、妖怪メダルの絵柄違いバージョンのことです。
メダルの中に、違う妖怪が隠れていて、ちょっと変わった絵柄になっているものや、レインボーカラー、ホロのものもあります。
↑こちらが、はぐれメダルです。ピントコーンが、ふさふさんにとりつかれてこんなことに!
なかなか出会うことができないので、オークションでもプレミアム価格となっていますが、種類によっては比較的入手しやすいお値段のものもあるかも?
こちらの記事で入手できる確率など解説しています!合わせてご覧ください。
はぐれ妖怪メダルとは?入手確率やオークション価格を調査してみた!
妖怪メダル大百科ではぐれメダルを見るには
では妖怪メダル大百科ではぐれメダルを見てみましょう。
トップページ、メニューの「メダル図鑑」より「はぐれメダル」を選ぶだけ!
今までのはぐれメダルをご紹介!とりついているのはこの妖怪!
妖怪メダルパック
とりついた妖怪:ウィスパー
・龍神
・まさむね
・くいい爺
<メダルパック 第4章>
とりついた妖怪:じんめん犬
・黄泉ゲンスイ
・裏キュン太
・虫歯伯爵
<メダルパック 第5章>
とりついた妖怪:ツチノコ
レインボーに輝く特別仕様となっています。
・クサナギ
・プラチナカク
・心オバア
第5章のはぐれ妖怪メダルが判明!レインボーに輝く特別仕様!!
<メダルパック 第1章復刻版>
とりついた妖怪:ジミー
・メラメライオン
・ジバニャン
・ヒキコウモリ
<メダルパック 第2章復刻版>
ホロメダルバージョンです。
・オロチ
・キュウビ
妖怪メダル第2章復刻版が発売!気になるはぐれメダルはスペシャルホロなこの2枚!?
バスターズメダル
バスターズメダルでのはぐれは、レインボーカラーとなっています。
・ジバニャン
・USAピョン
妖怪メダルバスターズ第1幕のはぐれメダルはレインボーなこの2枚!!
<妖怪メダルバスターズ第二幕>
・フユニャン
・コマさん
本日発売バスターズメダル第二幕!はぐれ妖怪メダルはこの2枚!!
<妖怪メダルバスターズ第三幕>
・イッカク
本日発売のバスターズメダル第三幕!はぐれメダルはこの1枚!!
<妖怪メダルバスターズ第四幕>
・ウィスパー
本日発売のバスターズメダル第四幕!はぐれメダルはやっぱりあの妖怪!!
<妖怪メダルバスターズ第五幕>
・鬼ガマ
妖怪メダルバスターズ第五幕のはぐれメダルは月兎組のレアなあの妖怪!
妖怪メダルU
とりついた妖怪:プライ丼、うらや飯
・たべものがかり
・ドンブリーズカムトゥルー
・グレるりん
本日発売の「妖怪メダルU stage1」はぐれメダルはこの3枚!
<妖怪メダルU stage2>
とりついた妖怪:ジミー
・ヒキコウモリ
・ヘヤノスミス
・水かき隊
本日発売の妖怪メダルU stage2!はぐれメダルはうたメダル3種!!
<妖怪メダルU stage3>
とりついた妖怪:ふさふさん
・いろいろツクローバーZ
・アッチィソウルブラザーズ
・ピントコーン
本日発売 妖怪メダルU stage3のはぐれメダルはこの3種!あの妖怪のしわざで髪の毛ふっさふさ!
<妖怪メダルU stage4>
・USAピョン(テンプラ)
・ピントコーン(忍者)
妖怪メダルU stage4のはぐれは全2種!注目のメリケンはこの子たち!
三国志メダルU
とりついた妖怪:ウィスベエ
・ウィスパー孔明
妖怪メダル三国志でもはぐれメダルが存在!注目のメダルはこれ!
ドリームメダル
とりついた妖怪:うらや飯
・コマさん
・ふぶき姫
<ドリームメダル02>
とりついた妖怪:赤鬼・青鬼・黒鬼
・土蜘蛛
・大ガマ
妖怪ドリームメダル02のはぐれはこの2種類!大将たちの表情にもご注目~!
<ドリームメダル03>
とりついた妖怪:ツチノコ
・スティーブ・ジョーズ
・マーク・シャッチーバーグ
妖怪メダルドリーム03のはぐれはこの2枚!とり憑いちゃうのはキュピーンあの妖怪!
<ドリームメダル04>
とりついた妖怪:レッドJ・マイティードッグ
・Bジバニャン
・Bコマさん
妖怪メダルドリーム04はぐれはこの2枚!まさかのレッドJとマイティードッグが!!!
<ドリームメダル ドリーム感謝祭>
とりついた妖怪:ツチノコ星人
・モモタロニャン
・アンドロイド山田
妖怪ドリーム ドリーム感謝祭にもはぐれメダルを2種確認!あの星人が?!
メダルUSA
とりついた妖怪:サンデーパパ
・ペラペライオン
・ロボニャンUSA
妖怪メダルUSA case01のはぐれはこれとこれ!今回はアニメにも登場したあの妖怪に取り憑かれてZzz
<USA ケース02>
金メダルバージョンです。
・スピーディーW
・コタロウ
妖怪メダルUSA case02のはぐれメダルはこの2種!
<USA ケース03>
とりついた妖怪:ひも爺
・スシジバ
・天コマ
妖怪メダルUSA case03 今回のはぐれはこの2種!頭のアレをヤツに食べられちゃう~~!
<USA ケース04>
とりついた妖怪:ヨコドリ
・ウィスパー
・ガチン小僧
妖怪メダルUSA case04のはぐれはこの2枚!ヨコドリに取り憑かれちゃったあの妖怪に注目!
ジミーは、はぐれメダルに2回も登場しているんですね。
今後、花子さんやしゃれこ婦人にもぜひ登場してもらいたいものです。
まとめ
今まで登場のはぐれメダルを一挙ご紹介しました!
限定もの、レアものって、やっぱり気になりますよね。
今度はどんなはぐれがあるのかな?もしかして当たったりして!というワクワク感も、メダルを買うときの楽しみの一つではないでしょうか。
これからも、楽しいはぐれメダルの登場を期待したいと思います♪
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
まめ知識 はぐれメダル 妖怪メダルパック