妖怪ウォッチぷにぷにに登場した「素材(テンペストのお酒/魔鉱石/ヒポクテ草)」の入手方法と使い道や「交易品(上位回復薬/ドワルゴンの魔鋼塊/ユーラザニアの果物盛り)」の効果を紹介します。
交易について
パズルやおはじきで素材を集めるとイベントマップ「超・転スラコラボ」にいるリムルと交易(アイテム交換)することができます。
素材の入手方法
素材 |
入手方法 |
---|---|
イベントマップの敵からドロップ |
|
おはじきのコース上に出現 |
|
おはじきのコース上に出現 (出現率低め) |
ヒポクテ草
イベントマップに登場する敵を倒すと一定確率でドロップします。
魔鉱石
通常&ボスのおはじきバトルのコース上に出現します。(フレンドのおはじきにも出現)
テンペストのお酒(通称:樽)
通常&ボスのおはじきバトルのコース上に出現します。(フレンドのおはじきにも出現)
出現率が低いので、出現していたら確実にゲットしましょう。
交易品一覧
集めた素材は育成アイテムやコインなどと交換することができます。
交易品 |
必要素材 |
交換回数 |
---|---|---|
|
20回 |
|
|
10回 |
|
|
3回 |
|
|
1回 |
|
|
1回 |
|
|
30回 |
交易品の効果
交易品 |
効果 |
---|---|
妖怪の経験値を上げる (極楽経験値玉と同等の効果) |
|
必殺技の熟練度が2アップ (超秘伝書と同等の効果) |
|
必殺技Gの熟練度が3アップ (G書3冊分の効果) |
|
転スラキャラが 出るかもしれないコイン |
|
スキル2の再抽選アイテム |
|
必殺技の熟練度が0.2アップ |
どの交易品を優先する?
優先すべき交易品はミカクニン族の書物、上位回復薬(ハイポーション)、ドワルゴンの魔鋼塊となっています。
イベントミッションの報酬で呼ばれ方「の暴君」がもらえるので、ユーラザニアの果物盛りも忘れずに交換しておきましょう。
- ミカクニン族の書物:抽選されたスキル2を変更することが可能。入手難易度が高いアイテムなので交換入手できる機会を逃すと損。
- 上位回復薬(ハイポーション):ひっさつGの秘伝書3冊分の効果を得られる。
- ドワルゴンの魔鋼塊:超ひっさつの秘伝書を同じ効果を得られる。
- ユーラザニアの果物盛り:極楽けいけんちだまと同じ効果を得られる。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。