妖怪ウォッチぷにぷにでスキルを持つ妖怪を紹介します。
目次
スキルとは?
一部の妖怪が持つ特別な能力です。もともと持っているスキル以外にアイテムを使って別のスキルを習得したり、条件を達成することで2つ目のスキルが発動する妖怪もいます。
スキルにはレベルがあり、 スキルの秘伝書 を使うとスキルレベルを1つあげることができます。最高レベルは5までで、スキルマにするにはスキルの秘伝書が4冊必要です。
追加されるスキルのスキルレベルは元のスキルレベルと連動します。
スキルの秘伝書はイベントミッション報酬やポイント交換などで入手しましょう。
スキルの秘伝書を誰に使うべきか迷ったら、下記記事をご覧ください。
スキル2の解放
追加のスキルを解放するための方法はこちらです。
スキル2解放アイテムはイベント期間中に入手できます。
取り逃がしてしまった場合、課金アイテム(白金・金・銀・銅のアイテムエラベールコイン)として復刻することがあります。ただし、コラボキャラの解放アイテムは含まれないので再びコラボが来て復刻してくれることを祈りましょう。
解放できない
スキル2は対象キャラとアイテムの両方を手に入れないと解放できません。
両方持っているのに「あてはまる妖怪がいません」と表示される場合は「しぼりこみ」がありになっている可能性があります。絞り込みを「ぜんぶとりけし」にして再度挑戦してみましょう。
スキル一覧
希少スキル
-
スキル:自身を繋げて技ゲージアップ
-
スキル:とりつきを短くする
-
スキル:HPと攻撃力をアップ
-
スキル:フィーバー中にパワーアップ
-
スキル:攻撃力アップ
-
スキル:おはじき/ゴルフバトルで強さアップ
-
スキル:種族が変わる
-
スキル:ぷに整理
-
スキル:敵をさぼらせる
-
スキル:フィーバーゲージがたまった状態でスタート
-
スキル:獲得Yポイントアップ
-
スキル:メリケンチップのドロップ率アップ
-
スキル:ウルトラバトルのお題を簡単にする
種族効果アップ
技ゲージ系スキル
-
スキル:速射(技ゲージがたまった状態でスタート)
-
スキル:ダメージを受けると技ゲージがアップ
-
スキル:フィーバーに入ると技ゲージがアップ
-
スキル:でかぷにを消すと技ゲージアップ
-
スキル:自分以外の妖怪が必殺技を使うと自分の技ゲージがアップ
-
スキル:自分のでかぷにを消すと自分以外の妖怪の技ゲージがアップ
-
スキル:技ゲージが残る
イキリキッズしかおらんくて草
ほんまくさここ雑魚しかおらんやんw
周回のキャラがいるけどスキルの秘伝書が無いからできない残酷な世の中だと思っている
もう遅いね
投稿ありがとうございます
凄くわかりやすかったです
それなwwwww
暴走カイラフィバーまでは行くのですがなかなか倒せません倒し方を知って人教えて下さい
まだまだなので、スキルの秘伝書よりもひっさつの秘伝書がほしいです。
もっと良いスキル来てほしいな~…パーティーに入ってるだけで妖怪がドロップしやすくなるとかw