妖怪ウォッチぷにぷにで重要な役割を持つYポイントの集め方や使い道を紹介します。
目次
Yポイントとは?
妖怪ウォッチぷにぷにのゲーム内で使用する通貨の1つです。集めたYポイントはイベント期間を過ぎても持ち越して使えます。
Yポイントの集め方
宝箱(ポイント玉)を壊す
イベント期間中にパズルエリアに降ってくる宝箱を壊してYポイントをゲットします。大きいサイズの宝箱ほど多くのYポイントを得ることができます。
宝箱にはゲージが「ない」ものと「ある」ものが存在します。
ゲージなし
宝箱にゲージがないものはタップや必殺技で破壊します。イベント限定のマップ系イベントでよく登場します。
ゲージあり
宝箱にゲージがあるものは、でかぷにを宝箱の側で消すとゲージが減って壊れます。また、必殺技で破壊することも可能です。争奪戦イベントでよく登場します。
降ってくる宝箱の数に上限があることが多いです。
バトルで勝利
武道会、おはじき、気まぐれゲートなどのイベントでは敵と戦うことでYポイントを獲得できます。
武道会イベントでは、よこどり「なし」モードより「あり」モードの方が多くYポイントをゲットできます。
おはじきイベントのおはじきバトルではゲンキ(スタミナ)が必要なので、Yポイントが稼ぎにくくなっています。
気まぐれゲートイベントの「ごほうびの間」は他の間よりも多くのYポイントを稼ぐことができます。ひとだまを使って周回はできませんが、他のイベントと比べて比較的Yポイントが稼ぎやすいイベントとなっています。
ミッション報酬
デイリーミッションやイベントミッションの報酬でYポイントを手に入れることができます。
デイリーミッションでもらえるYポイントは少ないですが、毎日挑戦してコツコツ貯めましょう。
ドリームマッチ
指定された妖怪を使ってバトルするドリームマッチの成功報酬でYポイントがもらえることがあります。
ドリームマッチはイベント期間中に出題されるので挑戦してみましょう。
ログインボーナス
ログイン報酬の中にYポイントが用意されていることがあります。周年イベントなど、特別なイベント期間中はYポイントの額が増えることも。
課金購入
Yポイントは課金して入手することも可能です。Yポイントセールが開催されることもあるので、購入される方はお得な期間を見逃さないようにしましょう!
金額 |
Yポイント |
ボーナス |
---|---|---|
120円 |
90pt |
0% |
600円 |
530pt |
17% |
960円 |
1,000pt |
38% |
2,000円 |
2,300pt |
53% |
3,800円 |
4,600pt |
61% |
5,000円 |
7,000pt |
86% |
9,800円 |
15,000pt |
104% |
Yポイントセール中はYポイントが増量します!
Yポイントの使い道
イベントガシャを回す
イベント限定で登場するガシャを回す時にYポイントが必要になります。
ガシャにラインナップされている特殊能力持ち妖怪を入手すればイベントを有利に進められるので、貯めたYポイントは最優先でガシャに使いましょう。
イベントガシャ一覧(2018/6/1〜2019/5/31)
妖怪やアイテムと交換する
Yポイントを使って、イベント期間中に妖怪やアイテムと交換できます。イベント限定の妖怪や、入手困難なアイテム(スキルの秘伝書やひっさつGの秘伝書など)と交換しましょう。
高ランクのレベル上限を開放する
高ランク妖怪のレベル上限を開放する際にYポイントを使います。手持ちYポイントが少ない方は無理してレベル上限を開放する必要はありません。
ランク |
レベル |
必要Yポイント |
---|---|---|
Z |
50以上 |
2,000pt |
ZZ |
50以上 |
2,000pt |
60以上 |
2,000pt |
コメント一覧(6)
それな!!!!!!!!!!!
返信先の人もバカかもしれないけど、言ってる側の人らも語彙力というか言語力が無さすぎて草
次のイベントのたま崩しってどんなのか楽しみ
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
お役立ち Yポイント