【ぷにぷに】さなパパのコメント 00ae36f544e3476289cf00332d00dc58【妖怪ウォッチ】
ランキング
新着記事
-
最新ガシャ当たり妖怪&確率アップスケジュール!【パレードふぶきちゃん/パレードフユニャン超アップ!】
2025年11月4日イベントガシャ ぷにぷに10周年ガシャ期間限定ガシャ(ガチャ)の当たり妖怪や確率アップスケジュールについてまとめまし... -
10周年・極妖怪パス/転生妖怪パス/ぷにカチ妖怪パスの入手方法と使い道|10周年記念イベント第1弾
2025年11月3日イベント ポッぷにポップ ぷにぷに10周年妖怪ウォッチぷにぷにで登場した「10周年・極妖怪パス」「10周年・転生妖怪パス... -
ポッぷにポップ攻略編成・Yポイント稼ぎ編成を紹介|10周年記念イベント第1弾
2025年11月3日イベント ポッぷにポップ ぷにぷに10周年妖怪ウォッチぷにぷにで開催中の「10周年記念イベント第1弾」イベントでおすすめの... -
ミカクニン族の書物 入手方法と対象キャラ|10周年記念イベント第1弾
2025年11月3日アイテム妖怪ウォッチぷにぷにでスキル2を再抽選できるアイテム「ミカクニン族の書物」を紹...

tiaさん
朱夏9討伐おめでとうございます!
多分自分は参加していないと思いますがスミマセン ^^;
とても大変だったと思いますが、討伐出来て良かったです(^-^)
ゴキさん
朱夏9討伐おめでとうございます!
自分は参加できていなかった気がします ^^;
その時間の記憶が曖昧でスンマセン(笑)
レナリンカさん
超攻撃力アップ妖怪は必須なので、強力なアタッカーと同じように育てると良いですよ。
少しずつ育てれば先々全然変わります。
頑張ってくださいね(^-^)
rumiさん
カンストおめでとうございます!
カンスト気持ちいいですよね!!
スコア見たらカンストだらけでした(笑)
おはじき系のイベントは後半時間を持て余すので、マネー稼ぎしやすいかもしれませんね〜
余談ですが…
久しぶりのスプラフェス、ケチャップで参戦しました。
何度か10倍マッチ勝てて記念スクショもしました。
ガチホコで遂にSランク到達。
ヒーローローラー、オーバーフロッシャー使いとなりました(笑)
ふっくらさん
情報ありがとうございます(^-^)
スコア13億ですか!パーティー真似してみよ(笑)
膨らみかけを利用して、連発していく方法ですかね。
ヤマたんループはダメージ1400万位が限界で9億程度で頭打ちになりました。
お助け待ち、回復待ちの時間潰しにちょうどイイですよね。
自分はあと100万マネーでマネーカンストするので、イベント中はマネー稼ぎ頑張ります!
フレンドではありませんが…
ふっくらさん、朱夏7・8討伐おめでとうございます!
どこかで聞いたことある件のような…(笑)
なかなかダメージ出にくいですよね。
朱夏9はグンとHP上がるので、ダメージなかなか出ないと不安になります。
しかし、ミスさえしなければダメージは与えられるので、落ち着いて行けば大丈夫です。
気持ちだけフルパンしに行きます!
朱夏9も頑張ってください(^-^)
レナリンカさん
こんにちは!
技レベルは全て7のMaxですね。
技レベル低いのと高いのとでは、同じことしても全然スコアが変わります。
コツコツ技レベル上げて育てるの大変ですが、楽しみながら手持ち妖怪育ててください(^-^)
疾風迅雷の闘神・白虎を使いイベントマップでマネー稼ぎ試してみました。
チャレンジステージ以外では、ダメージアップの効果があるからです。
スクショのパーティーでスコア8億、マネー1万越え出せました。
ダメージは1200万位だったと思います。
パーティーは他にも組めそうですが、自分はヤマたんループで挑戦中です。
イベントマップにいることで、フレンドさんのお助け出来てマネー稼ぎ出来るから一石二鳥です。
疾風迅雷の闘神・白虎お持ちの方は、お試しください(^-^)
あ〇〇さん
朱夏7特効、お疲れさまでした!
自分は不動明王入れた王族パーティーで、平均4万から5万ダメージ程度です。
そのためドリンク13本あったので、ギリギリ行けるかな?と思い9は突撃しました。
結果的に朱夏9の時はフル10発で倒せました。
フレンドさんからのダメージは合計3万位でした。
最高ダメージはミッション重なり11万ダメージです。
10万越えのダメージはそんなに出ないと思います。
ましてや特効の時に0ダメージもありえるので、確実にダメージ与えて行き削っていくのか良いですね。
rumiさん
ありがとうございます!
G5アタックで十分でございます(^-^)
rumiさんはコツ掴んでるみたいで羨ましいです!
特効妖怪の場合、自分もその隙間狙って打ちます。
特効ではない場合、上から落としに行きますが大抵失敗します(笑)
イベント残り期間はお助けに集中するかは、その間にコツ掴めるように頑張ります!