【ぷにぷに】え~いちのコメント 0e04ba228d653246bbe46049b918ae10【妖怪ウォッチ】

URLコピー

>さなパパさん
投稿ありがとうございます
ものの考え方は異なりますが、誠意ある方だと理解できました
さなぱぱさんが「良識ある方」だとわかったのでこのスレを立てた価値がありました
>以前お世話になった者さん
私自身、「できてない人」だと思うので致し方ないのですが、このスレはある程度は「悪意」が見えないと、投稿いただけないとは考えました
ちなみに、私自身は善人だというつもりはありませんが、私の発言で個人を特定して個人そのものを否定する発言はないようにしているつもりです
個人を特定し、その人の意見を否定し...

続きを読む...

お疲れ様でした
うちの親子へのお助けはもちろん感謝しますが、このサイトを非常に盛り上げてくれたことも感謝したいです
お助けのお返しが次回あると、おはじきする隙がないかもしれませんね
そういえば、次のおはじきは元のスタイルに戻るんですかね???
それとも、モンストスタイル継続ですかね
個人的には選択できるのがありがたいです
でも、やめてほしいのは、キャラにによって、入射角と反射角が変わることです
今回は、モンストキャラは入射角=反射角
しかし、ぷにぷにキャラは入射角>反射角(いつも通り)
でしたね
最終的には、モンストキャラだけでおなじきしたのでいいのですが、まざると混乱します(涙)

あっ・・・そういえば、イナイレコラボのとき息子が単発ガシャでのさかを2つ連続・・・
その後、単発でもう一回、のさかを出すという暴挙にでました
あの時は息子にいらっとしたのを思い出しました・・・
確かに、余裕がないといけないのかもしれません
常に心にゆとりが持てるように生きていきたいと思います
そのためには、明日からのイベントで10連でサクッとブラックダイヤ様にご登場いただきたいところです

>マリマリさん
大人の対応ですかねぇ~、いやぁ~それほどでもぉぉぉ
ただ、自分が楽しいと思っていることでも、人から見たら不快なことはあると思います
なので、こういった公の場では謙虚さは大切だと思いますし、いただいた意見はすべてありがたく受け入れて自分なりの解釈をして、自分の成長につながったら良いな
と思ってます
実際、息子のデータでイベント初日にイザナミL7を討伐してもらってますから、こんなことをお願いしてまかり通ることはすごいことで、「ずうずうしいお願いをしている」と受けてる人がいても不思議ではありません
その点は深く反省します
が、このずうずうしさに付き合ってくれているフレンドさんが大勢いることは幸せなことです
さて、私も特効そろいましたし、だれか助けないといけませんね

>名無しさん
貴重なアドバイスありがとうございます
子供に対する協力をお願いすることはよくないことだと考える人もいるということが理解できました
私だと子供のためにと頑張る同じようなパパママと協力したいと思ってしまうので気が付きませんでした
子供が望むキャラを何としても取ってあげたいと思う親心
しかも、教育上何万もつぎ込むのもよくないかと思っています
ここのサイトで知り合ったかたには非常にお世話になっており、子供もその協力に非常に感謝をしています
この流れはとっても良いことだとしか思っていませんでした...

続きを読む...

イザナミが出てくれない
昨日、クシナダL36から討伐、L40まではイザナミは出ないでほしかった
これがまた見事に出ず、初めていざなみが出たのが、クシナダL43を倒したあと
その後、クシナダL50まで倒すもイザナミがあらわれず(涙)
現在、我が家は
息子(神の子)は、おはじきで(覚醒マナ、超覚醒ガブリエルともにゲット)の目標は達成済み
私(え~いち)は、イザナミL7を残すのみです
本日も、イザナミL7を倒すべく出現を頑張りますので、イザナミが出ましたら協力いただけるとありがたいです
イザナミL7が討伐できましたら、ここにリプライします

実家に帰省中なのですが、父のスマホで息子が単発ガシャをまわしたら、玉出ました
GWに帰省した際には、安室が数回目ででました・・・
すごい運
しかし、全然進めていないので、アイテムの合成ができません(笑)
ただ今、息子が合成できるようにマップ進めてます
>マリマリさん
ありがとうございます
次はゆるーーーい感じでクシナダを40回倒して、イザナミの特効取りに行きます
イザナミ7は明日くらいには倒したいところです

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ぷにぷに】ポッぷにポップのHP(体力):パレードフユニャン&パレードふぶきちゃん(11/13追記)|10周年記念イベント第1弾【妖怪ウォッチ】
  2. 【ぷにぷに】妖怪ウォッチクラウンの作り方!必要パーツの入手方法徹底解説!|10周年記念第1弾
  3. 【ぷにぷに】10周年・極妖怪パス/転生妖怪パス/ぷにカチ妖怪パスの入手方法と使い道|10周年記念イベント第1弾【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】最新!隠しステージ解放条件一覧!|10周年記念イベント第1弾に対応【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】信頼のカケラ【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ