【ぷにぷに】え~いちのコメント 15bffbd91ecd56d3ee1ea2e224b6f763【妖怪ウォッチ】
ランキング
新着記事
-
超10連EX/めざせ/Wスキル/各種エラベールコイン販売!|無職転生コラボ応援
2025年8月4日キャンペーン ガシャコイン妖怪ウォッチぷにぷにでは特別なコインが販売中です。 期間 2025/8/1(... -
8/4(月)メンテナンス終了!|2025年8月のメンテ情報
2025年8月4日メンテナンス妖怪ウォッチぷにぷにのメンテナンスに関する情報をお伝えします。 メンテ... -
超水色コイン リニューアル販売!
2025年8月4日キャンペーン ガシャコイン妖怪ウォッチぷにぷにでは特別なコインが販売中です。 販売期間 2025/8/... -
リセマラするべき?新規アカウントに8000Yポイント!
2025年8月4日リセマラ妖怪ウォッチぷにぷにのキャンペーンで貰えるYポイントを使ってリセマラしてみま...
追加特効はすごいです
久々のぷにぷに周回イベントを楽しんおります
死龍、ダンドリーともに特効いて周回できましたが、カルラにひかれて180連まで追って入手しました
Yポイントの回収はできないかもしれませんが、追加特効すごく強いです
確率も1.6%なので、使えるのはこのイベント限定にはなりますが、技も使いやすく、メリオダス、マナあたりと組ませると死龍、ダンドリー周回ともにいい感じです
Yポイントは極ツチと変わりませんが、極ツチ入れると周回速度が落ちるので抜いてカルラを入れてます
◆死龍周回パーティー
ZZオロチ、Zカルラ、ZZ死龍、ZZマナ、ZZメリオダス
◆ダンドリー周回パーティー
Zカルラ、Zリュウタ、ZZ死龍、ZZマナ、ZZメリオダス
私の手持ちだとたぶんこれが最速
オロチ確率アップで出ずに落ち込んでいたら息子もカルラの強さに奮起して500たまったら回す
を頑張ってます
カルラ一体引ければ攻略ができる人が一気に増える強さです
・・・こういう特効は久々に気がします。昔のぷにぷにの良さが戻ってきたかな
4/22は
死龍
・死龍限界突破:+6
・G書:1冊
・スキルの書:1冊
・超必殺:6冊
・秘伝書:12冊
ダンドリー
・横取りチケット:5枚
・カケラ:15個
・秘伝書:2冊
本日、100連で爆死でした
虹は3個出たもののすべてZZ・・・技は5までしかあげていなかったので・・・これ以上ない爆死
カルラの特効が全部持ち&えんぴつさんならカルラ一体でどちらも周回可能になるでしょうから引き時ですね
私はゴーウィン以外は持っているのですが、周回の速度アップのため、回そうか悩んでます
止まってゴーウィンだったらこまる・・・
昨日はチケット&カケラあたり日
ちなみに、ダンドリー周回は、キャトリーヌ抜いて死龍にかえたら一気にカケラ落ちました
キャトリーヌはカケラが落ちにくくなる効果ではないでしょうか?
マジでこれは不具合の可能性が高い
死龍
・死龍限界突破:+5
・スキルの書:1冊
・超必殺:5冊
・秘伝書:11冊
ダンドリー
・横取りチケット:4枚
・カケラ:15個
・秘伝書:2冊
今日はドロップいい感じ
死龍
・死龍限界突破:+3
・スキルの書:1冊
・超必殺:4冊
・秘伝書:9冊
ダンドリー
・横取りチケット:1枚
・カケラ:9個
・秘伝書:2冊
なんか今朝、アプリが落ちた後、カケラが10回くらいで3つも落ちました
死龍
・死龍限界突破:+2
・超必殺:3冊
・秘伝書:7冊
ダンドリー
・横取りチケット:1枚
・カケラ:7個
・秘伝書:2冊
死龍がかなり落ちたので秘伝書を少し投入して技マにして限界突破狙いにかえています
また、ダンドリーで秘伝書が落ちることを確認しています
死龍周回はオロチ(レベル70、技4、G2)のスキルをMAXにしているので、即G技入れるのが多いいです
フィーバーインせずに
オロチ→メリオダス(オロチの技ためるため)→オロチ→マナ(オロチの技ためるため)→オロチ
で終るのが早い理由です
リュウタはレベル50、技2,G1なのもいけないのでしょうが今後使わないのであげられません
はやっ!
カケラが落ちません・・・
ほとんど時間を死龍周回にしているせいもありますが・・・
死龍は結構落ち&秘伝書も落ち、技L5ちょっとまで来たので昨日秘伝書&神必殺をつぎ込んで技L7にしました
そう限界突破10を目指すため
しかし、技レベルMAXにしてから150回ほど落ちません(涙)
まぁ、何が落ちるかワクワクできるので周回は退屈しません
死龍で死龍、秘伝書関連
ダンドリーでカケラ、横取りチケット、秘伝書
そういえばダンドリーでも秘伝書(ミニや小でなく)落ちました
周回頑張ってください
今回、横取りチケットの入手が限られますが、最後の1,2個は横どるしかないかもしれません
ちなみに、私も眼帯後二色で同じような状況です
まだ、序盤なので私はゆっくり(横取り出ず)行きます