【ぷにぷに】え~いちのコメント 15bffbd91ecd56d3ee1ea2e224b6f763【妖怪ウォッチ】
ランキング
新着記事
-
百物語コインG/10連百物語コイン/極コインの入手方法|百物語(大霊祭)
2025年8月18日イベント お宝集め(マップ) ぷにぷに百物語妖怪ウォッチぷにぷにで開催中の「ぷにぷに百物語(大霊祭)」イベントで入手できる... -
百物語コインGのおすすめ当たりキャラと中身はこちら!
2025年8月18日ガシャコイン『妖怪ウォッチぷにぷに』で使える「百物語コインG」のおすすめ当たりキャラと中身... -
10連百物語コインのおすすめ当たりキャラと中身はこちら!
2025年8月18日ガシャコイン『妖怪ウォッチぷにぷに』で使える「10連百物語コイン」のおすすめ当たりキャラと... -
8/18(月)2回目配布!3,400万ダウンロード記念!「おまつりコイン・3400万」の中身とおすすめ当たりキャラ!
2025年8月18日キャンペーン ガシャコイン妖怪ウォッチぷにぷにの3,400万ダウンロード突破を記念して「おまつりコイン・...
紫炎の効果がアップしているので反撃待ちしなくても勝てるのではないでしょうか
以下のメンバーで勝てました
紫炎(レベル50、技3)、サゴジョウ(レベル50、技3)、牛鬼(レベル43、技1)
他は暗黒神エンマ、ぷに黒鬼で、YSPウオッチを装備
フィーバー入って、ぷに黒鬼→紫炎→サゴジョウ→牛鬼
で、倒せました
・・・が余裕あったので、最後に紫炎も打って64万ダメージ出ました
ぷに黒鬼はゴーケツの種族効果と、コンボを期待、暗黒神は種族効果と復活を期待したのですが、かなり余裕があるのである程度HPがあればなんでもいいように思います
???さん
初めまして&よろしくお願いします
私はぷにぷに初めて約1年半こちらにお世話になっており、息子、妻とぷにぷにを楽しんでいる「おっさん」です
覇王紫炎はイベント終了後は微妙ですね
しかし、紫炎を使ってツクヨミはゲットできましたかね?
ツクヨミは相当出番ありそうですよ
学業との両立は大変ですよね
私は受験は適当にすましてきたので偉そうには言えないのですが・・・
もっと若いころに勉強すればよかったと後悔してます
その後悔から息子には中学受験をさせるつもりなのですが、これはこれで勉強させすぎな気もしており・・・難しいところです
私自身、「親から勉強しろ」と言われたことがなかった
でも、高校を選ぶときに高卒の父から「大学には行ってほしい」と言われて最も自宅から近い進学校に行きました
それでも、ろくに勉強はせず大学受験もテスト前に大好きなスキーに行ってました
ただ...
続きを読む...
結露するガラスコップで飲むビールが最高ですよ
まぁ、キャンプ場では面倒なので2重マグ使いますけどね
やったね♪♪♪
でも、ちょっと残念、昨日は曇っていてダメだった流星群の観測
今日はいけそうなので、流れ星に「マリマリさんが紫炎Getできますように」と祈るつもりだったのですが・・・(笑)
私も、冷えたビールと、冷やしたジョッキと、ステンレス氷の3点セット
ビールはガラスのコップでないとおいしそうに見えないのですが、2重まぐと違って保冷力がない
よって、夏場は、ステンレス氷が手放せません
ここからが横取り本番ですな(笑)
息子は1個ドロップから7勝1敗でおととい揃えました
もしかするともう横取りが落ち着いている可能性もあるので行けるのかもしれません
アマテラス確率アップで210連もかかったので回収を頑張らないといけないので私は土日が勝負
と、言ってもテレビor動画を見ながらだらだらやりますが
次のイベントの形式がわかるとモチベーションが上がるんですけどね
ランナーではありません
マラソン大会なども出ませんし・・・
スポーツは好きで特にスキーを続けたいので体力を落とさないために走ってます
この時期のランはしんどいのですが、汗をたくさんかくのは爽快&後のシャワーも気持ちいいのがいいです
15Km走った際には自宅周辺ではなく、実家に帰省して大河沿いの木陰も結構ある場所を走りました
地元川崎の街中では少し苦しいです
アマテラス狙って200連回しましたが爆死でした
あきらめます
イベント終了までに200連分取り返す周回します(涙)