【ぷにぷに】え~いちのコメント 15bffbd91ecd56d3ee1ea2e224b6f763【妖怪ウォッチ】
ランキング
新着記事
-
ゲンキドリンク出た?ポッぷにポップどこまで進んだ?みんなのイベント攻略状況!(11/8更新)|10周年記念イベント第1弾
2025年11月8日イベント ポッぷにポップ ぷにぷに10周年2025年11月1日(土)から「10周年記念イベント第1弾」が開催しました! この記事... -
妖怪ウォッチオールスターズ投票!|もんげー10大発表ズラ!
2025年11月7日ニュース キャンペーン ぷにぷに10周年妖怪ウォッチぷにぷにの10周年記念企画として、ぷにぷにに関する10個の重大ニ... -
11/8(土)までパレードエンマのポッぷに特攻特大!イベント期間中に特殊能力を発揮するキャラ|10周年記念イベント第1弾
2025年11月7日ポッぷにポップ イベント 特殊能力 ぷにぷに10周年妖怪ウォッチぷにぷにで開催されている「10周年記念イベント第1弾」で期間中に特殊... -
パレードエンマ追加&超アップ!このガシャ回すべき?|ぷにぷに10周年ガシャ
2025年11月7日ガシャ妖怪ウォッチぷにぷにのガシャをいつ引くか迷っている方!こちらの記事を参考にし...

仕事でバタバタしております
先ほどログインしたらL6を倒していただけでおりました
ありがとうございます
取り急ぎお礼まで
なお、今回チップが異常にドロップしなくないですか?
アマテラいますがまだ3個しか落としてません
このためしばらくウォッチは完成しません
こちらに集う方の多くが、チャレンジは特効なしで倒せたかと思います
一番の難関がチップ?かもしれないので油断しないほうがよろしいかと思います
・・・私だけが異常に運が悪いだけならいいのですが・・・
ありがとうございます
なぜ勝てたのか理解できました
おそらく、獣神化輪廻のつながりやすいスキルのおかげと、暴走エンマのさぼらせで被ダメでフィーバに入れ
暴走カイラは当然、たまった状態のスキルMAXのおかげでフィーバー直後に技が打て、獣神化輪廻のコンボが乗ったためですね
これで、お邪魔玉の被ダメを抑えて、ダメージも出たみたいです
すごいパズルゲームだなぁ~私の脳がついていけてない(笑)
上記の私のエンマパーティーはすべてG技が1です(笑)
本気のほうは私は7まででいいと思ってます
私の性格なのですが、必要以...
続きを読む...
文句が言いたくなるのは、「ドリームガシャ」だけに文句が言いたいわけではなく、多くの不満がたまってのものと推測いたします
個人的には秘伝書が(全妖怪技MAXだと)確定(経験値玉もあるか)でてくるガシャという状況には違和感ありました
まさに終わったコンテンツ
Yマガシャに秘伝書が入っていないことにはがっかりしましたが、ミッションでの秘伝書が入手できる仕組みは面白いと思ってます
ぷにぷにパズルの面白さを再確認させてもらっております
もちろん、この程度の入手しかできないようでは困りますが、これからに期待したいと思います
今までは何の考えもなく技MAXにしていましたが、本当に必要なキャラにだけ使おうと考えることもゲームの楽しさのように思いますしね
「悪いところだけを見る」のはもったいないと思います
是非、文句言いたい気持ちが少しおさまったら、じっくりぷにぷにをプレイしてみてください
楽しくなるかもしれません・・・、私の秘伝書が尽きて私が文句言っているかもしれませんが(笑)
特効なしで私でもウォッチ作れそうなところ(チップがあと10枚必要です)まで来ました
チャレンジステージは、エンマをあまり育成していない&ZZも取り漏らしているので無理か?
と思ったのですが、暴走エンマがさぼらせている間にフィーバー入って打ちまくったら1度だけ勝てました
反撃がこないことがあるのかな?
お邪魔玉が全く降ってこなかったのかあ?
勝てた理由はわかりません
追加の情報ありがとうございます
おはじきなしでもウォッチ完成チャンスがあるということですね
クラウド、ルシファー、ノクトなどの限界突破ができますね!!!
Yまガシャに高確率でラインアップされると思ってましたが・・・、ショップでYまで買えるのかな
と、思ってましたが・・・
「
技レベル1でもすごくダメージが出る
という仕様になってないんですかね?
」
で、あれば、もう技マがあって初めて挑めるイベントであったゴルフとおはじきは引退かな
梨さん
10回頑張って!!!
私の目標は5回(笑)
情報ありがとうございます
・・・さすがに今から鬼ガマを限界突破MAXにするの無理そう・・・
おはじき、ゴルフでは限界突破できない(ガシャ&クリア報酬なので)ので今回がチャンスなのですが
追伸:経験値玉は、複数を同時にあげられるように変更があると思ってます
さすがにこの程度の変更は考えますよ