【ぷにぷに】名無しさんのコメント 317fc992889aaa18bf379ad309e85db6【妖怪ウォッチ】

URLコピー

マイニャンの「能力を鍛える」でのおすすめの育成はなんですか?

返信(6件) 2023年6月29日に返信あり

マイニャンは妖術アタッカーでの運用が多いので、セーラーニャンがおすすめです。

ありがとうございます!Sランクまでセーラーってかんじですか?

Bランクの舞猫が現在は主流(というかAやSにするメリットがあまりない)なため、Bランクになるまでセーラーニャンで特訓するのがおすすめです

対戦Eランクの対戦のことについて何も知らない初心者です。そんな初心者でも扱いやすくて勝てるパーティーとかってありますか?

返信(6件) 2023年6月25日に返信あり

床パとか チャー犬にチャージ魂持たせて移動させまくって必殺撃って相手の必殺かわすだけで勝てる(sランくらいまで)

床パは結構難しいかと…
自分は太陽呂布をおすすめします!
メンバーは太陽、呂布は確定であとは人それぞれなんで対戦掲示板でおすすめの太陽呂布きけば何人か答えてくれると思います!
ちなみに自分のは
太陽@山田魂
呂布@隠密魂
総なめ@果実魂
マイネコ@山田猛虎大滝吸血イサマシ
ドキ土器@ブロ魂+妖術軽減魂
腰パン@ブロ魂
@の後ろは持ち物です
あとマイネコの山田猛虎大滝吸血イサマシとは
持ち物 山田魂
スキル 猛虎のねばり
妖術 大滝の術
必殺技 とことん吸血
種族 イサマシ
での育成のことです
分からないこともあると思うので何か質問あったら教えてください!

太陽神の装備枠を隠密魂にした方が初心者には扱いやすいと思います

最初のうちは呂布より先代閻魔大王の方がいいと思います。
低ランク帯の壁役は、ブロッカー魂持ちより我慢魂持ちの肉焼きとかの方が多いので

私は殴りパが良いと思います。行動順や必殺技の溜まりやすさを覚えると、他のパーティーにも応用出来ますし。
オススメ妖怪は太陽神、呂布、エルドラ、先代辺りです。隠密魂を付けてヨコツナギにして、追撃ダメージも狙います。
壁役は基本なんでも良いですが、イサマシorゴーケツ族多めにして、エルドラor呂布と合わせて陣形も組めると良いですね。
怨念(イサマシ陣があると良い)やマイニャン(猫又さんの型)を添えるのもアリです。

ちなみに床パは高ランクになって、使いこなせるPSが身に付いてからが最も輝けるパーティーだと思います。魔女連射を倒せるぐらいまでいけばカンストも楽に出来ますし。

みなさんありがとうございます!参考にさせていただきます

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ぷにぷに】おかえりキャンペーンの報酬がもらえない方必見!主な原因はこれ!【妖怪ウォッチ】
  2. 【ぷにぷに】スキル2解放アイテム「Sの書」入手方法と対象キャラ|無職転生コラボ【妖怪ウォッチ】
  3. 【ぷにぷに】おはじきの体力(HP):ロキシー&超覚醒パウロ(8/5追記)|無職転生コラボ【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】8/6(水)まで冒険者ルーデウスのおはじき特攻特大!イベント期間中に特殊能力を発揮するキャラ|無職転生コラボ【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】最新ガシャ当たり妖怪&確率アップスケジュール!【冒険者ルーデウス/ゼニス超アップ!】【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ