【ぷにぷに】名無しさんのコメント b88fb431cb89e0bb1691df929f0b11f1【妖怪ウォッチ】

URLコピー

フィーバー強化、必殺技が早く撃てる、が欲しいなら頑張るのは有り(ただし確率up時のみ)だと思うけど、既にガシャ結構回していて他の高ランク(ぷにキュウビなんとか)とかの入手がすんでいるなら、次のイベントのために残すのも有り。

女郎蜘蛛袁紹(じょろうぐもえんしょう)が一向に入手できないよ。貢献度稼ぐのに必須なはずなのになぁ。初日や序盤で入手できた人達がうらやましい。超upの時逃してるので、もう無理かなぁ。

争奪戦イベント、第5回まであるのって多いと思うのは私だけ? 3回くらいがちょうどいい気がする。

無事ニャンボコイン無料版、入手できました。まぁ龍神でしたが(苦笑)。私は5月の1500おまつりコイン(SS以上は一体だけ)につられて始めたので、4チーム作るのがギリギリですね。種族を揃えようとすると、AランクやBランクが混じります。技ランクも低いしウォッチも持っていません。強敵は倒せません。強敵戦はフレンドが同じ時間帯にプレイしていると反撃のダメージが減るとか、サポート系の必殺技が無効にされない等の協力プレイ的な補助がほしいです。補助がいらない上級者は補助無しで倒すとドロップ率upとかなら有りじゃないかな。

争奪戦イベントは3日間の度にスタート地点からなのか?同じ色のチームを選んでもなのかわかりませんが、正直しんどいな。

ヨドバシカメラで妖怪アーク 妖魔一武道会 [邪神] という商品の予約がスタート。[ぷにぷに]にも[邪神]でてくるのかな?

返信(1件) 2019年7月19日に返信あり

今やっている争奪戦イベント忙しすぎます。休憩時間でちっとも休めない。Yポイント増えるのは嬉しいけど。疲れる⤵

答えてくださった方々ありがとうございます。丁寧に分かりやすく教えていただき感謝します。4チーム必要になるんですね。そんなに戦力いないなぁ。キツイかも。 

ぶんどりについて誰か教えてもらえませんか? ニャンボコイン無料の項目にあるのですが、お知らせを確認しましたが、わかりません。よろしくお願いします。

返信(7件) 2019年7月19日に返信あり

ぶんどりは区切られた期間の中の最終日に出現します

第一回は金曜までなので日付変わったら出現します
第二回は月曜までなので月曜に出現します

イベント期間内に合計10回ぶんどりすればクリアになるかと思います

ぶんどりとは各回最終日(第1回なら明日)の午前12時にぶんどりステージが出現します。
そのステージでよこどり(ぶんどり)に出発させます。
帰って来て1回ぶんどり成功となります。
これを31日までに10回成功させればクリアです。

ただし、ぶんどりステージを出現させるには、よこどりステージを出現させておく事が必要です。
よこどりステージを2個出現させてれば、ぶんどりステージも2個出現します。
今夜12時からはよこどりを最大4チーム出発させる事が出来ます。

あと5時間弱でぶんどり始まりますよね
私も二回目の争奪戦なので分からない部分があるのですが・・・
ぶんどりと、横取りではぶんどりのほうがYぽは稼げますよね
4チーム必要になると思うのですが、横取りよりもぶんどりに強い妖怪を送り込むべきでしょうか?

答えてくださった方々ありがとうございます。丁寧に分かりやすく教えていただき感謝します。4チーム必要になるんですね。そんなに戦力いないなぁ。キツイかも。 

4チーム組めましたか?
おはじきと違って、そんなに強さの差が出にくいですね
技レベルは影響しないみたいですし

それにしても、ぶんどりあるといいですね
2時間弱で300Yポイント稼げます
こまめにぶんどり&横取り設定したいところです

無事ニャンボコイン無料版、入手できました。まぁ龍神でしたが(苦笑)。私は5月の1500おまつりコイン(SS以上は一体だけ)につられて始めたので、4チーム作るのがギリギリですね。種族を揃えようとすると、AランクやBランクが混じります。技ランクも低いしウォッチも持っていません。強敵は倒せません。強敵戦はフレンドが同じ時間帯にプレイしていると反撃のダメージが減るとか、サポート系の必殺技が無効にされない等の協力プレイ的な補助がほしいです。補助がいらない上級者は補助無しで倒すとドロップ率upとかなら有りじゃないかな。

龍神でしたか・・・ニャンボコイン入手おめでとうございます・・・と言い辛い感じです・・・
じっくり強くなっていくのも楽しいですよ
私はぷにぷに初めて8か月ですが、極オロチ周瑜は特効なしの王族5体で倒しました
確かに協力してもらえるイベントはいいですね
そういう意味では、おはじきだとSSSが協力で取れるのでお勧めです
毎回イベント全力だとなかなか成長できないので、あきらめるイベントも必要だと思います
通常マップをクリアして、Yマを稼げるようにするや、やまたんの開放など
・・・半年ほど前に私がここでアドバイスいただいたままの解説ですが・・・

私、争奪戦多分やったことないはず。どんな感じかわからないけど、楽しめると嬉しいな。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ぷにぷに】交易しよう!素材と交易品の入手方法と使い道|転スラコラボ第2弾【妖怪ウォッチ】
  2. 【ぷにぷに】スキル2解放アイテム「Sの書」「Gの書」入手方法と対象キャラ(9/8追記)|転スラコラボ第2弾【妖怪ウォッチ】
  3. 【ぷにぷに】次回イベントの内容予想&過去イベント一覧(9/15更新)【妖怪ウォッチ】
  4. 【ぷにぷに】次回はギンガウォッチ開催!月の民の物語!|イベント予告【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】最新!隠しステージ解放条件一覧!|転スラコラボ第2弾に対応【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ