【ぷにぷに】まっちょのコメント cbe69a599c9ce578698789db044366fd【妖怪ウォッチ】

URLコピー

満開7以降は通常攻撃も高い&反撃も痛いので
無理して漢方連発よりも特効の追加待ちで良いと思います
素早くフィーバーINするには早く繋げる技術が必要になります。
スコアタで3フィーバーしちゃう人には足元にも及ばないですが
私は何度も繰り返して、でなんとか倒せたので
焦らずポイント貯めて後半に備えましょう

ふっくらさん
それなら9大丈夫そうですね。早く倒して楽になっちゃい魔将☆
ルミさん
暴走魚お持ちなら満開でも活躍できます
私は
暴走
赤井
バタン(置物なのでブキミの復活であれば何でも可)
花子

で9までやりました
HP100からフィーバーINして技を複数打てると勝機ありますが
被ダメージが大きいのでイベント終盤まで待機するのも良いと思います

レナさん
ゲートイベントは手持ちのキャラが攻略に影響してきます
が、新規のかたもクリアできる様にはなっているはずです
(現状の特効ニャーのみではムリですが)
おそらく中盤に特効キャラがガシャに追加されると思うのでそれがいるとかなりやりやすくなるはずなのでそこまではポイント貯めておくのが良いです
ニャーKB引いても厳しいと思います
(おそらく、、)
つぼみザコ戦
とにかく早く倒すことがHPの節約になるかと思います
その意味でも将棋マン羽田のボナ玉スキルは使えます
Sランク入れるよりもある程度レベルとランク高いの入れた方が良いかなと思います
つぼみボス戦
25になると反撃ダメージがけっこう痛いので早めにフィーバーINしてからアタッカーの技連打で20万弱のダメージ出せれば勝てます
もし難しそうなら気絶からのフレンドさんのおたすけで再チャレンジです
フレンド枠いくつありますか?
最大で30なのでみなさん活動している時間帯であれば10~15人からおたすけ期待できますのでかなり楽になるはずです

ゴキさん
パーティーは自由で良いです
暴走エンマと魚がいるとやりやすくなるのは確かですが
ふっくらさんの様にウスラパーティーも有りですし
大事なのはフィーバー中にやられずにダメージをどれほど与えられるかです。
それを知るためにも満開がきたら練習すると良いですよ
HP100%からフィーバーINできるか
ダメージをどれだけ出せるか
そこから逆算すれば必要な漢方がわかります
あと復活入れた方がやり直しもしやすいですよ
フィーバーINして技を2、3発打てるとして花子だけだと
8で3~4
9で6~7は必要になります
そう考えると後半までポイント漢方貯めて特効狙うのが良いと思います
花子のみの9攻略は他のイベントの強敵を特効無しで倒すのと同じくらいの難易度かと思います

今回は漢方のドロップが少ない印象なので交換分も含めてなるべく使わずに攻略できると後半有利になると思います。
満開はボス戦のみなのでうまくできなかった場合はやり直しをオススメします。
HP100%からフィーバーに入り、どれだけダメージを与えられるか練習もできるので
自分のパーティーの戦闘力を知っておくことも大切かと思います
暴走エンマ、イケメン魚などがいると花子のみでも9倒すのは可能ですが
ニャーKBがいても漢方の消費は多い様なので戦力を整えてから挑戦するのが良いと思います
漢方消費は手持ちパーティーによってだいぶ変わってきますので
ご自身に合ったやり方(100%スタート、199%スタート)
で最もダメージの出しやすい方法を見つけてやると良いです

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ぷにぷに】10周年・極妖怪パス/転生妖怪パス/ぷにカチ妖怪パスの入手方法と使い道|10周年記念イベント第1弾【妖怪ウォッチ】
  2. 【ぷにぷに】ポッぷにポップのHP(体力):パレードフユニャン&パレードふぶきちゃん(11/4追記)|10周年記念イベント第1弾【妖怪ウォッチ】
  3. 【ぷにぷに】妖怪ウォッチクラウンの作り方!必要パーツの入手方法徹底解説!|10周年記念第1弾
  4. 【ぷにぷに】「10周年ウルトラ大感謝コイン」「10周年大感謝コイン」の入手方法・中身・おすすめ当キャラ!【妖怪ウォッチ】
  5. 【ぷにぷに】おかえりキャンペーンの報酬がもらえない方必見!主な原因はこれ!【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ